[過去ログ] 【J3リーグ】 U-22選抜チーム part3©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: __ 2015/10/03(土)14:02 ID:nSdmJaoa0(1/3) AAS
>>835
へー、ひしゃくさんって36才前後?もうちょっと年上かと思ってた

>>836
いつも乙!いつも通りの背番号修正版
1 京都 GK 山田 元気 1994/12/16 187/77 7
16 清水 GK 櫛引 政敏 1993/1/29 186/82 3

2 浦和 DF 茂木 力也 1996/9/27 174/68 13
3 千葉 DF 乾 貴哉 1996/5/12 187/67 6
13 札幌 DF 進藤 亮佑 1996/6/7 178/60 12

4 仙台 MF 藤村 慶太 1993/9/2 180/65 3
6 C大阪 MF 小暮 大器 1994/5/17 174/68 1
8 清水 MF 石毛 秀樹 1994/9/21 170/68 6
10 札幌 MF 中原 彰吾 1994/5/19 177/68 2
11 山形 MF 汰木 康也 1995/7/3 182/63 12
15 MF 川崎F 三好 康児 1997/3/26 167/64 6

5 群馬 FW 大津 耀誠 Yosei OTSU 1995/8/7 187/80 6
9 水戸 FW 宮市 剛 Tsuyoshi MIYAICHI 1995/6/1 186/72 2
14 仙台 FW 西村 拓真 Takuma NISHIMURA 1996/10/22 178/70 14

見ての通り、背番号7と12が不在。今晩、ボランチと左SBあたりが追加されるのだろうか。移動疲労が大変そう

ただなあ。緊張感と勝利主義が感じられないというか。社会人として空気読んでいないというか。
今のこの情勢で、新しい素材型選手のテストとか、霜田正浩氏の判断はどうだろう。
自分だったら、ピッチで連携と声が出ていない対処へ最優先に臨みたかった
J22選抜という実験室へ、最近急速に視線が冷めている実感は切実に感じている
好チームを造って試合に勝たないと、サッカー選手や関係者の秋には戦力外通告が背後に迫る
とにかくチームが声出して纏まる事。明日はやりきって走り切って、彼らの笑顔を楽しみにしたい
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s