[過去ログ] 【U-21】エリートリーグスレPart1 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(5): 2021/01/02(土)00:22 ID:iPLWKYjX0(1/6) AAS
スレ保守代わりに、2015年のJリーグ・アンダー22選抜・メンバー(出場時間順でソート)を貼ってみる
監督:高畠勉
外部リンク:www.football-lab.jp
5chスレ
2chスレ:soccer
2chスレ:soccer

MF 和田 達也
DF 進藤 亮佑
GK 牲川 歩見
DF 茂木 力也
省49
3
(4): 2021/01/02(土)00:23 ID:iPLWKYjX0(2/6) AAS
(出場250分以下)
DF 松原 后
DF 木下 高彰
FW 三根 和起
MF 藤村 慶太
DF 大西 勇輝
DF 畠中 槙之輔
DF 植田 直通
DF 板倉 滉
MF 幸野 志有人
省46
5
(3): 2021/01/02(土)01:13 ID:05YQSFDB0(1/2) AAS
エリートリーグとは、現在J3リーグに参加しているクラブを除いた
J1・J2のチームの中から希望するチームを募り
20チーム程度の参加を考えており
移動負担などを考慮したうえで地域別の5地区程度に分けてリーグ戦を行い
全体の優勝チームを決めるためのプレーオフも行う考えであるとしている。
30
(3): 2021/01/15(金)20:03 ID:Vw9sfglb0(1) AAS
エリート
38
(3): 2021/01/20(水)11:32 ID:RVRA3D3s0(1) AAS
域内の移動コストがそこそこ&強豪大学が少なくエリートリーグのメリットを受けやすい地域
・九州&沖縄
・中国&四国
・山梨&長野&静岡

域内の移動コストは低いものの強豪大学との練習試合を組みやすくエリートリーグのメリットが少ない地域
・関東1都6県
・関西2府4県
・愛知&岐阜&三重

域内の移動コストが高く強豪大学も少ないため出場機会の少ない選手は他所にレンタル移籍した方が効率的な地域
・北海道
省4
41
(8): 2021/01/20(水)21:49 ID:Vql0NQvb0(1) AAS
関東のチームにもエリートリーグのメリットは大きい
42
(8): 2021/01/20(水)22:21 ID:UGAFBkyR0(1) AAS
>>41
メリットより練習試合を組む上で自由度が低下するデメリットの方が大きいと感じるんだが
222
(3): 2021/05/24(月)21:03 ID:2UTLQ71f0(1) AAS
運営側もダレてるなあ・怒
>グループB 5/24(月) 13:00 岡山 vs 鳥取
の試合が、21時になってもUPされない!
外部リンク:www.jleague.jp
岡山スレによると
>エリートリーグ、青学の選手が得点してるね
>日体大の選手も出ている
とのレスがあったから、ちゃんと開催はされたようだが
大人たちがダレているようでは、子供たちも必ず察してダレるんだよ
こんな企画、発案責任者はとっちめた方が良いぜ
省1
228
(3): 2021/05/31(月)23:39 ID:ZSnUblyV0(3/3) AAS
すまない!
前所属と重大勘違いしたから、04生まれ組
愛媛ユースの高校2・3年生を7人ほど混ぜたチームだね
外部リンク:data.j-league.or.jp
それにしても、シュート数5vs6って、藤田ジョエルチマはナニやってるの?ド完敗じゃん
一番肝心なボランチが、ミドルシュートを多発しないでどうする?
こんなのが世代別日本代表のエースボランチなのだから、将来の気が滅入ってしまう
仮にも徳島はJ1だ。藤原志龍も居たというのに
238
(3): 2021/06/15(火)16:05 ID:/a+X/+vN0(2/3) AAS
うわ!元ソースがなんと削除されてたから、また別件の暴行事件での違うソース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
この学校はとにかく情報隠蔽工作が陰湿
383
(4): 2021/10/06(水)17:07 ID:IaTLpDcO0(2/2) AAS
だからエリートは試験場だって
真剣勝負ならあと一息で関東プリンスだろうからそっちを応援しとけ
そんでユースより高体連が強いとかの自己矛盾を自分のクラブで証明しろよ
467
(3): 2021/10/25(月)19:27 ID:0WXt16Zc0(1) AAS
育成リーグもどきの勝敗に何を
576
(11): 2022/01/21(金)01:36 ID:BJHKMVGh0(1/5) AAS
ゲキサカ・日本代表動画プレイリスト
外部リンク:www.youtube.com

ゲキサカ・日本代表記事群
外部リンク:web.gekisaka.jp

今日は日本A代表vs流通経済大戦。エリートリーグ視点でも注目
578
(10): 2022/01/21(金)03:56 ID:BJHKMVGh0(2/5) AAS
>>577
これか
FIFAがレンタル移籍に関する新ルール導入を発表! 一部ビッグクラブは改革求められる…
外部リンク:news.yahoo.co.jp

日本国内で抵触する事はあまりなさそうだけど、若手日本人の海外移籍がこの形態を取る事が非常に多かった
これからは、欧州の無名貧乏チームが直接Jリーグから引き抜く事が多くなる
選手の当たり外れが直接チームの損益に繋がる事になるから、より真剣に若手選手のリサーチに本気になる
その宝のヤマたるエリートリーグの映像は、より価値が高まる…って処か

去年のエリートリーグは、4割ほどは動画生配信されて、動画アーカイブ化されていたけど
今年は自チームの儲けにもなるのだから、より配信率は増えそう
省1
589
(10): 2022/01/21(金)10:31 ID:BJHKMVGh0(3/5) AAS
規制議論板★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★27
2chスレ:sec2chd
>単独スレ、複数スレや板を跨いだスレッドなどを含めた荒らしを報告するところです
>私情や私怨、罵詈雑言を一切省いて淡々と報告していきましょう
601
(6): 2022/01/21(金)13:33 ID:BJHKMVGh0(4/5) AAS
>>578の続きとして、あの日刊ゲンダイwが、面白い着目の記事を載せていた

ブンデスリーガ公式HPがドイツでプレーする日本人選手ベタ褒めの深謀遠慮
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>「日本人がドイツで優秀な成績を収めるのは、プロ意識が高くて人間性の良い日本人とドイツ人の相性が抜群だから」とベタボメ
>この時期に「日本人を褒める記事が掲載」されることには違和感がプンプン
>スコットランド1部の強豪セルティックに日本代表FW前田、代表MF旗手、元代表MF井手口が加入して大活躍
>スコットランドとベルギーに話題が集まる状況にブンデスリーガの公式HPが危機感を覚え、対抗措置を講じたという図式

この日刊ゲンダイの深謀遠慮はともかくもw、エリートリーグのような日本人若手才能の宝のヤマ動画コンテンツには、今年の6月移籍ウインドウに向けて国際注目度が跳ね上がっている流れなのだと思う
原博実氏のJリーグ機構には、「J1リーグのブランディング」なんて電通ザレ事には騙されずに、よくよくしっかりとした準備を進めて行って欲しい
J2横浜FCの参加も噂されているが、むしろ近年J2側の方が人材の充実度は上な気がする
省2
609
(8): 2022/01/22(土)04:41 ID:CUBmJBP70(1/3) AAS
「JリーグTV」2021年11月25日で、原博実氏が「来年のエリートリーグは14→18チームを目指す」って明言
動画リンク[YouTube]
グループA:?水戸?清水?横鞠?札幌?浦和?名古屋
グループB:?岡山?鳥取?徳島?愛媛
グループC:?長崎?琉球?福岡?鹿児島
現在の情報では、参入1チームは横浜FCが濃厚
選手層的にU23に参加していたF東京、G大阪、C大阪。強豪鹿島の動きに注目
一方ACL参加チームの川崎、横浜M、神戸、浦和にはデメリットが大きく参加不透明
610
(8): 2022/01/22(土)11:55 ID:Zg+m813x0(1) AAS
東日本(=グループA)は
昨年の参加クラブの消化試合とか
今年のACL参加状況とか考えたら
札幌&水戸&清水&横浜FC
以外集まらない気が

それも全試合消化とはならず
4〜6試合の消化にとどまるクラブばかりだろう
611
(7): 2022/01/22(土)21:58 ID:CUBmJBP70(2/3) AAS
>>610
だから”ちゃんこ鍋”の、いい加減曖昧なレギュレーションで構わないんだよ
順位表の価値すらない

ただただ「映像化して海外代理人にアーカイブを届けられる」だけを果たしてくれれば、人生の扉を開く分岐点として、モチベーションがダレる事はぜったいにない
過去例でそれは判っている
「J1リーグのブランディングを守る」だなんて戯言をホザいているから、J1の若手選手たちは次々と女遊びに腐っていったのだ
ド貧乏J2チームにユースの英雄が虐殺試合されるのは可哀相?
可哀相なのは日本サッカー界全域の窒息感さね

サッカーとは、ピッチの上でボール1ヶのゴール2つで戦い合う純粋公平なスポーツなのだ
出自時点からのカテゴリー差別なんてあってなるものか
省1
612
(8): 2022/01/22(土)22:08 ID:CUBmJBP70(3/3) AAS
ハナシが逸れた
コロナ禍が進んでいるからレギュレーションの予断は許されないけど、上記の通り、自分は”いい加減”で全然良いと思っているよ
あまり杓子定規で考えると、JFAのような官僚的前例踏襲主義ではどうせロクな事にならない
以前のTRMフォーマットのままでも、それで充分だとも思っている
ただただ、ちゃんと公式スタッツは遺して公開して、
「映像化して海外代理人にアーカイブを届けられる」だけを果たしてくれれば…

このスレでの言論、JFAのネット監視班の耳目には引っかかっていないかな?
過去の手応えはあったんだよね。大昔の別スレだったけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s