[過去ログ] 【U-21】エリートリーグスレPart1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206(1): 2021/05/12(水)14:39 ID:o2iYxuxv0(2/4) AAS
>>205
大学生とのTRMは入団テストを兼ねているから猛烈に白熱するんだよ
そんで出来の良さそうな選手を後半からプロ側に入れたり、実に多彩な運用ができるし、試合内容も成果も高かった
現在のエリートリーグ構想は、”高校生の飛び級”にこだわって、反面プロ側選手のサッカー人生に価値が薄くなってしまっている
このままだったら、早晩ダレるよ。予告しておく
885: 2022/08/06(土)15:59 ID:ZPsIDM1Z0(1) AAS
>>884
へえー。野々村チェアマン、ようやく動いたか。ソースは?
このエリートリーグスレの初期に、自分の持論は派手にブチ噛ましているんだけどね
>つまりエリートリーグ構想自体に、自分は激しく疑問
>Jリーグ・アンダー22選抜的な企画を、改善した上で再立ち上げする方が良いんじゃない?
>苛酷なJ3リーグの実戦に放り込んでこそ、急造不慣れでボロ負けしながらも、選手たちは成長していく
>>>2-3のリスト中の大躍進を遂げた選手の輩出効率は、近年のU-23企画より圧倒的に素晴らしい
>サテライトもどきなんて、観客がガラガラでモチベーション的に自滅するのが目に見えている!
>大学サッカー界とJFAは、S級ライセンスの推薦利権などでずっと仲が悪い
>選手たちの成長を考えたら、各地区の大学サッカーリーグに、JチームのU-21を混ぜ込んでもらうのがベストなのだが
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.564s*