[過去ログ] ○△○○●△○○○●○△ 京都サンガ1182 ○○○○○○ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611(1): (ワッチョイW 6567-ZTxH) 2021/10/27(水)14:44 ID:uctRRr/u0(1) AAS
将志がJリーグ特別功労賞を受賞したのにここまで書き込み無し
都人は薄情なモンや
612(1): (ワッチョイ a264-hTkW) 2021/10/27(水)14:54 ID:2952/HYk0(1) AAS
愛媛は陸スタな上にアクセス悪いからサッカー観戦のみの遠征には不向き
でも松山城や道後温泉など観光施設は有るから1泊で行くにはいい所だと思う
グルメも鯛飯やじゃこ天、B級グルメの鍋焼きうどんなどが有る
中心地はJR松山駅ではなく松山市駅で繁華街は県庁前だったかな?
ビジホも大浴場完備の温泉施設ってのも有るから宿はその辺りで取る方がいいと思う
613: (ワッチョイW 029a-O8hc) 2021/10/27(水)15:12 ID:gRV27sX10(2/3) AAS
ウタカおらんかったらこの順位にはおらんわ
叩けばええっちゅうもんやないで
614: (アウアウウー Sa45-druM) 2021/10/27(水)15:27 ID:Pcbb8lAOa(1) AAS
>>605
またお前か“ed”
たまにはエースのウタカ・守護神の若原・チームのために潤滑油になってる松田に感謝しろ
615: (アウアウウー Sa45-gZtc) 2021/10/27(水)17:06 ID:D/GlsocNa(3/3) AAS
ウタカは大黒みたいに、
点は取るけどチーム力向上の役に立ってない、みたいな事もないからな
貢献度高い高い
616: (エムゾネW FFa2-qzU9) 2021/10/27(水)17:27 ID:yiwLyn+9F(1) AAS
>>605
こいつが嫌いな選手の活躍のおかげで昇格争い出来てる事理解してるのかな
617(1): (ワッチョイ 027d-TSw9) 2021/10/27(水)18:22 ID:mfheY9p50(1) AAS
>>612
松山行くか岡山行くかで迷ったんだよな。結局岡山行くことにしたけど、
松山はサッカー抜きで温泉入りに行くかね。
618: (ワッチョイ 81f3-JUYA) 2021/10/27(水)18:31 ID:/JBtKHvV0(1) AAS
この時期降格危機にあるチームはシーズン前半と違って勝ち点1でも取るために
より自陣ゴールをガチガチに固めてくる。
サンガはこういう相手に手を焼いて複数得点出来ず、勝ち点3落として甲府に
迫られている。サンガは若い選手が多く甲府に追われて余裕がない。
点取れない焦りがあり、甲府の方がこういう時に精神的に強い。
プレッシャーに負けるようでは抜かされる。
619: (ワッチョイW 029a-O8hc) 2021/10/27(水)18:41 ID:gRV27sX10(3/3) AAS
磐田完全ターンオーバーでわろたw
620: (ワッチョイW 027d-zmyJ) 2021/10/27(水)19:14 ID:dinrVRJK0(1) AAS
川崎すげーなやっぱシュートは個人能力だよなぁ
621: (ワッチョイ 21b7-WU2P) 2021/10/27(水)19:30 ID:LWUC/pW+0(1) AAS
ペナのライン上でシュートコース見つけてるのか
作ってるのか
鹿島の守備陣はウチがオルンガにやられたときみたいな・・・・
622(1): (ワッチョイW e974-wMO4) 2021/10/27(水)20:22 ID:99gcQ6pJ0(1) AAS
でも大黒のゴール思い返すとウタカより超人的なゴールが圧倒的に多い
もちろんもしウタカが自分のゴールだけ考えてるような選手ならもっと点取ってるだろうけどね
623: (スププ Sda2-RNtY) 2021/10/27(水)20:54 ID:SS2zHkSYd(2/2) AAS
ウタカ見てると30代後半になると週1の試合でも回復が追いつかへんのやろなと思う
春先と五輪休暇明けが圧倒的だっただけにね
>>622
大黒は一見ごっつぁんゴールみたいでもハイライトで見返したら変態的な動き出しから生まれたゴールが多いよね
大黒ウタカ共通して言えるのは試合前シュート練習の時点で他の選手と精度が明らかに違う
624(3): (ワッチョイW ee25-5esY) 2021/10/27(水)20:58 ID:oTbFQ95Z0(3/4) AAS
【10/29(金)放送】『京都サンガF.C. Road to J1』特別番組放送のお知らせ
外部リンク:www.sanga-fc.jp
完全にフラグ立ったな
625(2): (ワッチョイW 027d-kFcW) 2021/10/27(水)21:02 ID:Qhw/bADq0(1/2) AAS
>>624
何がフラグなのかがわからん。
この時期今の順位でJ1目指しますって言っちゃ駄目なのかな?
626(1): (ワッチョイW 027d-kFcW) 2021/10/27(水)21:09 ID:Qhw/bADq0(2/2) AAS
つかこの程度でフラグとかどうとか言ってる弱メンタルじゃ本当に強いチームになれんわ。
627: (ワッチョイ c200-dcnK) 2021/10/27(水)21:16 ID:dc6KE9S50(1) AAS
>>625
というか昇格決まるタイミングで枠開けてただけっしょ
最速で愛媛戦辺りで決まる可能性もあったわけだし
628: (ワッチョイW ee25-5esY) 2021/10/27(水)21:21 ID:oTbFQ95Z0(4/4) AAS
>>626
つか1人サポーターのメンタル程度でチームが弱くなったり、強くなったりしねーよ。
629: (ワッチョイW 068b-mzKa) 2021/10/27(水)23:14 ID:cDkfWIo50(1) AAS
でもスタジアムの雰囲気を作るのはサポーターだから軽視はできないかな。
1人1人じゃ大して影響ないけど、数が増えたら、
応援がなんとなくバラつくとか、
ふわっとした何とも言えない雰囲気とか、影響はなくはなさそう
630: (ワッチョイW 027d-G/ZS) 2021/10/27(水)23:15 ID:AGXdpGXH0(1) AAS
なんか願掛けとか呪い代わりにフラグって言葉使うやついるけど
しょうもない文化だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.425s*