[過去ログ] 【U-21】エリートリーグスレPart2 (79レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW b9bd-aoLP) 2023/01/08(日)19:51 ID:RhUIY3F70(1/30) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
エリートリーグについて語ろう

Jリーグ公式・リンク
外部リンク:www.jleague.jp
外部リンク:www.jleague.jp
外部リンク:www.jleague.jp

初代スレ:【U-21】エリートリーグスレPart1
2chスレ:soccer VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:14 ID:RhUIY3F70(2/30) AAS
ワッチョイはさんざん迷ったが、今回のPart2では付けた
このスレだと功罪半ばなのだが、やはり日本サッカー若手厨が集う長文派のスレには、ワッチョイvvvvvくらいの仕様が結局は適しているのと思ったので

2021/01/01(金) ~2023/01/08(日) のなんと2年間に渡って、過疎過疎ながらも妙な熱を帯びた前スレからいくつか抜粋
3: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:15 ID:RhUIY3F70(3/30) AAS
Jリーグ機構・理事、監事、特任理事一覧
外部リンク:aboutj.jleague.jp
チェアマン ※野々村芳和72(清水東-慶應大-千葉--札幌会長)
理事 窪田慎二69(東京学芸大-コスモ石油--Jリーグ機構統括本部長-Jリーグ理事)
理事 ※髙田春奈(国際基督教大-ソニー-ジャパネットたかた--長崎社長)
理事 ※並木裕太(ベルギー産まれ-慶應大-マッキンゼーアンドカンパニー-湘南社長-㈱フィールドマネージメント代表取締役)
理事 ※馬場浩史(東京大学法-ワシントン大学MBA---㈱NTTドコモ スポーツ&ライブビジネス推進室長)
理事 ※大倉智(暁星高-早稲田大-柏-バルセロナ・ヨハンクライフ大・湘南GM-いわきFC社長)
理事 ※小泉文明(早稲田大商-大和証券---鹿島社長、㈱メルカリ取締役会長)
理事 ※水谷尚人(早稲田大教育-リクルート-湘南GM--湘南社長)
省13
4: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:15 ID:RhUIY3F70(4/30) AAS
Jリーグ機構「フットボール委員会」
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
▼委員長
窪田慎二(Jリーグ理事)
▼委員
反町康治(Jリーグ理事/公益財団法人日本サッカー協会 理事 技術委員会 委員長)
宮本恒靖(Jリーグ理事/公益財団法人日本サッカー協会 理事 国際委員会 委員長)
立石敬之(Jリーグ理事/シント・トロイデン CEO)
大倉智(Jリーグ理事/株式会社いわきスポーツクラブ 代表取締役社長)
森島寛晃(Jリーグ理事/株式会社セレッソ大阪 代表取締役社長)
省13
5: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:23 ID:RhUIY3F70(5/30) AAS
前スレ:2chスレ:soccer より
2015年のJリーグ・アンダー22選抜・メンバー(出場時間順でソート)を貼ってみる
監督:高畠勉
外部リンク:www.football-lab.jp
5chスレ
2chスレ:soccer
2chスレ:soccer
MF 和田 達也
DF 進藤 亮佑
GK 牲川 歩見
省50
6: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:24 ID:RhUIY3F70(6/30) AAS
(出場250分以下)
DF 松原 后
DF 木下 高彰
FW 三根 和起
MF 藤村 慶太
DF 大西 勇輝
DF 畠中 槙之輔
DF 植田 直通
DF 板倉 滉
MF 幸野 志有人
省46
7: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:25 ID:RhUIY3F70(7/30) AAS
つまりエリートリーグ構想自体に、自分は激しく疑問
Jリーグ・アンダー22選抜的な企画を、改善した上で再立ち上げする方が良いんじゃない?

苛酷なJ3リーグの実戦に放り込んでこそ、急造不慣れでボロ負けしながらも、選手たちは成長していく
上記のリスト中の大躍進を遂げた選手の輩出効率は、近年のU-23企画より圧倒的に素晴らしい
サテライトもどきなんて、観客がガラガラでモチベーション的に自滅するのが目に見えている!
8: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:42 ID:RhUIY3F70(8/30) AAS
前スレ:2chスレ:soccer より抜粋

大学サッカー界とJFAは、S級ライセンスの推薦利権などでずっと仲が悪い
選手たちの成長を考えたら、各地区の大学サッカーリーグに、JチームのU-21を混ぜ込んでもらうのがベストなのだが
負けるとプロの赤恥だから、けっして交わりあおうとはしない
サテライトもどきなんて、TOPチームにケガ人出たら成立する訳がない
コロナクラスターがいつ自チームに発生するかも判らない
とてもとても辞めておいた方が良いと思うんだが
どうせサテライトもどきでは、ベネフィットは小さく、ロストが甚大な企画なのは誰でもミエミエ
9: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:42 ID:RhUIY3F70(9/30) AAS
JFAが浅知恵で横から口出しすると現場は混乱するんだよ
わざわざカネの掛かる公式審判員なんて要らん。身内のコーチ陣で充分
ルールも柔軟で、大学生練習生トライアウトも兼ねた、現行のTRMシステムが一番手慣れて良好に機能しているんだ
目に付いた大学生を、後半はプロ側に組み入れてみて、水面下のオファーを始めちゃうとかね
でもそういう大学サッカー界と仲が良くなるのは全体を考えたらWINWINなのに、JFAとしてはムカつくから、邪魔したいだけ
浅はか
10: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:43 ID:RhUIY3F70(10/30) AAS
地方のチームには、前泊+交通費分の補助金をあげて
夢フィールド幕張で、大学サッカー部とTRMさせまくる方が良いんじゃない?
普通にプロ側がポロポロ負けると思うけどw
いや、明治大あたりに四国・九州遠征して貰う方が早いか
あと左SBが、どうせ全チームで頭数が足りなくなるのは、目に見えてるんだよね
TRMだと、左SBだけは相手大学生からお借りするというケースが頻出する
エリートリーグ構想だと、こういうのはしずらい
決定的にモチベーションが、大学生側は全人生を賭けて、150%でくるから白熱する
過去のサテライトリーグでは、どうしてもダレる
11: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:44 ID:RhUIY3F70(11/30) AAS
現状のTRMシステムにおける自前コーチ陣での審判基準は、大学生ルールに合わせて、かなり激しい当たりでもファウルを流すんだけど
JFA側としてはそれが気に喰わなくて、ピーピーと細かくファウルをひ弱に吹くJFA公式審判員たちを下ろしたいんだろうね
小金を稼げて、JFAの利権も発言力も増えるし
でもそれじゃ日本サッカー界全体は、また虚弱化していくんじゃないだろうか
最近の大学生サッカー界が、猛烈に急成長し始めているのは明確な事実だ
全体益を考えて、それを”是正”する必要は、あるの?
現行のTRMシステムに、地方チームには交通費の補助金で良いんじゃないかなあ
大学サッカー界と全面協力して貰って、試合ごとにネット中継させてさ
どうにも終始、エリートリーグって呼称の時点から利権の臭いが漂うのよね
12: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:44 ID:RhUIY3F70(12/30) AAS
この、Jリーグのブランディングにやたらに拘泥して
大学サッカー界や地域リーグ勢には、一貫して冷淡敵対視
各地のJチームからトラブルメイカー扱いされて
サッカージャーナリストには一切の経過報道させないパワーハラスメント
トップダウン政治力で、企画の独善的突進力だけはあって
旧サテライトリーグ関係者の一人
今回のエリートリーグ構想の実質首謀者とは、小野剛JFA技術副委員長じゃないか?(※当時)

18~21才世代に試合経験値をより多く積ませたいという目標には、全員文句はないのに
なぜそこに、差別やら怨恨やら利権やら政治やら学閥やら私怨やらを、超テンコ盛りでネジ込みたがるんだよ
案の定、今回も大モメ中じゃん
省3
13: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:45 ID:RhUIY3F70(13/30) AAS
ボトルネックには、J各チームの練習場の芝がボロボロにならないように、養生させると
ハーフコートの8vs8の紅白戦を中心にチーム造りをせざるをえない
実際この手法は、非常に効率的で実績バツグンなんだけど
16人枠に漏れた若手Bチームの選手がみるみる腐っていく。これが現状
で、Bチームに光を当てようとするエリートリーグ構想であっても
欧米に比べて練習場の芝が傷みやすいという現実は変わらない訳で
U-23に参加した瓦斯・脚大・桜大では、”TOPチームの弱体化”というトンデモない重大問題が発生した
桜大などはJ2降格まで喫した
この対策をどうするのか?
今年は4チーム降格(※当時)の地獄だし、繰り返されそうな気配がプンプン
省2
14: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:45 ID:RhUIY3F70(14/30) AAS
U23への参加態勢を揃えようと前年から所属選手を多めにしていたら
女合コン遊びが流行っちゃって、全体のチームワークが壊れたって処じゃない?
今回のエリートリーグ構想においても、示唆に富んでる悪例だけど、都市型金満チームの若手が、なぜ高確率で腐るのか?
女合コン遊びの存在は、明確に意識すべきだと思う
高体連→大卒からの泥水すすった叩き上げと違って、クラブユースエリート特有のタメ口文化
U-16日本代表からの既定路線エリートには、悪い合コン癖が特に目立つ気がする
そもそも”U-16日本代表立ち上げメンバー”って、田嶋エリートシステムの発想自体が
根本的にサッカー文化における、巨大間違いをJFAは犯しているんだと思う
今回のエリートリーグ構想とは、”U-16日本代表立ち上げメンバー”を更に増長させたいのが、企画の発端なんだろうけど
15: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:58 ID:RhUIY3F70(15/30) AAS
2chスレ:soccer より抜粋

まずもって”エリートリーグ”って呼称は、止めた方が良いよ
センスが悪すぎる。これじゃ応援されない
サッカージャーナリストたちに、悪質な緘口令を敷きまくりだから最近のJFAってイメージが悪い
状況不透明なのは充分理解するから、日本の社会人なら、最低限な中間アナウンスを必ずしろって。出来るだろ
こんな密室政治じゃ、若手厨ですらJFAから人心が離れていくばかりだ

日本人の美徳は”キッチリ物事を進める”なんだけど
殊、今年のこの案件に限っては、ファジーに進める方が良いんじゃないだろうか
今年はJ1もJ2も4チーム降格の超地獄リーグだ(※当時)
TOPチームに怪我人が出たらどうする、という問い掛けにJFAに返答はあるのか
16: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:59 ID:RhUIY3F70(16/30) AAS
エリートリーグに参加したチームが悪魔に魅入られたように、片端から選手が内紛して、TOPチーム低迷降格していくって事態がガチガチでありえる
過去例ではジェフリザーブズや岡山ネクストの活動終了なんだけど
構造的にサテライトリーグもどきとは、早晩ダレてしまう
エリートリーグとは、TOPチームに怪我人が出たらガチで影響が及ぶ
過去のサテライトリーグ経験で判ってる
その重大責任問題をどうする?
TRMならチーム事情で日程休止が利く
TRM扱いに前泊補助金+ネット中継の方が、よほど良さげ
17: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)20:59 ID:RhUIY3F70(17/30) AAS
「クラブユースは上手いけど戦えない」を変えた広島ユースの育成法に迫る!|森山佳郎×岩政大樹#1
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
>当時の広島で総監督をされていた今西(和男)さんの考えは、人を育てるというか、サッカー選手である前にひとりの人間であれ、という信念
>私が心掛けているのは、選手やスタッフに努力を求める前に、まず自分が一番努力すること
>選手が「自分にこんなに時間とエネルギーをかけてくれている」と思えば信頼につながります
>そういう気持ちを選手が持てば、プラスアルファでエネルギーにしていける
>そのベースには愛情や情熱
>戦うとか、100パーセントやり切るとか、本当にベースの部分
>上手い選手が戦えたら、走れたら、もっと良い選手になる。そういう気持ち
>生活の面も厳しく見るし、グラウンドでも見るし、学校との連係も図る
省4
18: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)21:15 ID:RhUIY3F70(18/30) AAS
代表板:日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識 からも抜粋(2019年5月頃)
2chスレ:eleven

「2点差が一番危ない」は日本だけ!勝負強さを鍛える”森山流”の練習法に岩政も感嘆|森山佳郎×岩政大樹#2
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
>徹底的に目の前の相手に勝つとか、相手よりも切り替えを早くしたり、プレーの質を高めるとか、そういう部分で一人ひとりが最大限のチャレンジをしながら勝ちにこだわるのは、全然育成と矛盾していない
>日本の教育は、良くも悪くも日本的だから、あんまり意見は言わないし、間違ったことをしたくないと思ってチャレンジしないほうに傾いてしまう
>結局は、自分がこうなりたいという気持ちや向上心が強くないと、どこかで成長が止まってしまう
>気持ちが強い選手は、努力を苦にしないし、きついことでも必要だと思って頑張れるので、メンタルの強さは常に要求
19: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)21:16 ID:RhUIY3F70(19/30) AAS
サッカー界にダルビッシュや大谷翔平が生まれないのはなぜ?U-16代表監督が育成現場の課題を明かす|森山佳郎×岩政大樹#3
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
>大阪商業大の上田亮三郎先生に言われた「指導者の役割は、選手に良い習慣を身に付けさせること」という言葉。これに尽きる
>日本だと「1、2の3」で打てるかもしれないけど、外国と対峙したら「1、2」で打てなければチャンスを逃す
>相手が死に物狂いで奪いに来る、最後は身体を張ってシュートブロックに来るような中で日常的にやっていないと、決定力もなかなか上がらない
>スピードはあっても、判断力やテクニックがないとか、ポジショニングが分かってないとか、なにかが不足している選手が多い
>体格に恵まれた素材が、発達が遅かったり、技術が足りないためにベンチにいて、鍛えられないまま他の競技に流れている
>そういう選手をどうやって発掘し、育成していくか。日本がここからもう一歩先に行くために必要
>我々指導者は、その選手がどうやったら次のステージで活躍していけるかという視点を持ちながらやることが大事
>Jリーグのアカデミーで言えば、GMや社長クラスが理解して、指導者に求めていくのが理想
20: (ワッチョイW b1bd-aoLP) 2023/01/08(日)21:16 ID:RhUIY3F70(20/30) AAS
ズバリ聞きます「代表選手の選考基準」は?「海外遠征」の効果は出ている?|森山佳郎×岩政大樹#4
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
>私は第一に、プロで活躍できそうな選手を呼びたい
>今までの傾向で言えば、日本は晩熟系の選手が伸びていく
>なぜかと言えば、身体の成長が追いつかない中でいろいろ工夫したり、考えながらプレーしているから
>世界と戦うには、国内でふたつくらい年齢が上の選手と普通にやれるくらいじゃないと厳しい
>技術的には日本も負けてないし、アジアではそこで勝負すべきなんだろうけど、フィジカルでも要求しないと最終予選では戦えません
>ある意味負けたり、上手くいかないことも経験しないといけない。
>勝つために100パーセントの努力をしながら、通用しなかったことを成長するためのエネルギーにしていけばいい
>Jクラブでは、プロに18歳で入った高卒選手たちが、なかなか伸びないという課題=“19歳の壁”
省2
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s