[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: (ワッチョイ a3bd-TDjq [126.203.114.69]) 2023/08/26(土)14:25:25.24 ID:g8fCD31k0(1/3) AAS
>>56
ロサンゼルスオリンピックを目指すなら最高学年は船越の05世代で、森山ゴリ06世代は不利って意味
でも塩貝の05世代には韓国にキモチ球際負けするなど、ハズレ臭が早くも濃厚に漂う
反町は慶應大だから、慶応大の塩貝や、静岡勢など秋春制賛成派だけを電通スターシステムにこれからガッツリ乗せたいんだろうけど
あー近年の反町が嚙み始めた年代別代表は、何でも政治ドロドロでヤダヤダッ
80: 2023/08/31(木)10:10:06.24 ID:UFn9dJ1V0(1) AAS
>>のIP
106.159.156.232(今現在メインで使っているIP)
153.214.250.231

2つ以上の回線と末尾Mを使い分けているが
全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い

昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる

2020年7月に45歳、手取14万
2020年6月に〒955-0842 新潟県三条市島田に在住、痛風になったのを自白した
過去に鈴木忍スレを乱立していたが、鈴木忍スレを立てていた事をなかった事にしたいらしく
今は必死に別の人のスレを立てている
省10
164: (ワッチョイW fff3-5XGt [27.126.71.118]) 2023/09/06(水)14:30:31.24 ID:7x9kniYn0(3/3) AAS
>>162
インハイクラセンの公式戦ではダメダメなウエストw
166: (ワッチョイ 43bd-ATpV [126.203.114.69]) 2023/09/06(水)14:47:20.24 ID:hYwVh4ZC0(3/4) AAS
プレミアのWESTもEASTも、近年やや球際局地戦のレベルが下がっている感がある
競争激烈なプリンスや県リーグ勢が、ドカ喰い+猛筋トレの流行で急激に強くなってる感
プレミア勢は動画配信などチヤホヤされすぎて、空気がユルくなっていないか?
強い強いとされていた明秀日立だって、鹿島学園やアントラーズユースAやBに負けるのが元来は当たり前のチーム
萬場監督は今回ほとんど笑顔を見せなかった
冬の選手権茨城予選で鹿島学園に勝てる可能性は50%でしかないと見る
それほどまでに近年の高校サッカー界の総合レベルは上がってると思う
230
(1): (キュッキュ Sd72-QdSl [49.98.14.47]) 2023/09/09(土)09:23:09.24 ID:FttFmAWQd0909(1/3) AAS
今年、桐光が選手権でれば、前線タレント揃いだし、松田、斎藤の両サイドアタッカーら一昔の京都橘の仙頭、小屋松を彷彿させるしワントップの宮下も得点力抜群で、この3人のトライアングルは中々止められないはず。今年、桐光出れば選手権神奈川初制覇も現実化しそうなんだけどな〜。
396: (アウアウウー Sa39-G10t [106.128.61.140]) 2023/09/17(日)13:46:22.24 ID:RlIQotNIa(1) AAS
マリノスが旭川にダブルくらったのはビビった。マジで相性とかあるんだな。
尚志は相変わらず取りこぼしがなく強い。
山田は前半戦で柏レイソルから5点取ったのに逆に5点取られて大敗かよ
418
(1): (ワッチョイ 35bd-UbhJ [60.102.183.3]) 2023/09/17(日)16:41:56.24 ID:fkQIUC7Q0(6/31) AAS
>>416
大津以下の市立船橋とかいうカスがPKでまぐれ勝ちしてたのに勝ち誇ってたんだが?
プロでは大津以下のカスが青森山田だし逆らっても意味ねぇだろ?
しかも大津と違い地元じゃないしな
432
(1): (ワッチョイW 35bd-HrGy [60.102.183.3]) 2023/09/17(日)17:07:54.24 ID:fkQIUC7Q0(13/31) AAS
九州人の三笘以下のゴミしかいないのがイースト
528
(3): (アウアウウー Sa39-+Psy [106.131.74.158]) 2023/09/18(月)21:52:29.24 ID:o67VKL4ba(1) AAS
今年の山田は近年にないくらい守備が脆い
昨日のレイソル戦だけの話ではなくプレミアで4節から連続失点し続けてるってのは近年にはないし総体の明秀日立戦に限らずプレミアのフロンターレ戦他でATに失点するのが多いのも例年にはない現象
監督が黒田氏の時みたいに1-0で勝つではなく今年は点を取りにいくスタイルにすると言ってたとおりイーストでは現在最多総得点だが失点数が試合数を超えたのも久々かもね
最弱いわれた昨年ですら年間で1試合に3失点が最高でプレミア初年度からいて5失点したのは初の出来事

今の守備の脆さのままならプレミア優勝もないし選手権上位もないかな
552: (ワッチョイW 9d21-3DZ2 [240.58.162.136]) 2023/09/19(火)19:40:22.24 ID:KCOqo8Tc0(1/4) AAS
●▲U15進路情報▲●
高校野球のように、進路情報は必要でしょ?
U15代表、各県選抜の進路など
スレ立てて
579
(2): (ワッチョイ a5bc-xbk3 [244.40.179.219]) 2023/09/20(水)17:16:37.24 ID:baiq8tAe0(3/3) AAS
4部リーグの高知ユナイテッドが、ベストメンバーのガンバ大阪をパナスタで完勝し
J2で降格に瀕しているロアッソ熊本が、天皇杯を現在快進撃して
何よりも何よりもヴァンフォーレ甲府が、今日堂々とACLの世界の場に登場する

これらの共通項は、草莽の無名高体連出身選手が、各チームで薄給なのにとんでもなくレベルが高い事
こんな世界的な人材供給の宝の山が、冬の高校選手権
今年の大会はネット整備された事もあり、世界的にも盛り上がるよ

高校サッカードットコムやゲキサカの高校生年代記事
今年に入ってからレポートが突如長文化して注力しすぎ♪
これを和文→英訳して目に通している海外サッカースカウトって、この夏で激増したんじゃないか?

米子北の佐野航大が日本サッカー選手で最高評価を受けていたというのも拍車を掛けている
省2
623: (ワッチョイ 1226-44ew [253.27.145.59]) 2023/09/24(日)11:46:50.24 ID:i4kAUzfa0(2/3) AAS
敢えて批判を覚悟で言わせてもらえば
高校サッカー観戦してる出産経験のあるご婦人(主に選手のは母親)の黄色い悲鳴には課税を科すべきだな(笑)
667: (アウアウウー Sa4d-/HEw [106.128.123.131]) 2023/09/24(日)15:42:46.24 ID:SzbAL5toa(1) AAS
>>666
0-4で試合内容は草
もっとおもろいこと言えよ
静岡学園はざこ!
688: (ワッチョイ f1d9-44ew [244.40.179.219]) 2023/09/25(月)04:00:47.24 ID:s16gluKn0(1/2) AAS
>>622
「やるしかなかった」。尚志のU-19日本代表MF安齋悠人が警戒されている中でもドリブル突破を連発
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>安齋はJ1、J2の複数クラブが関心を寄せる世代屈指のドリブラー。
>その高速ドリブルは国際試合でも簡単には止まらない。スピード、馬力に加え、パスも得意とするなどポテンシャルは十分

さて、地元のいわきFCと山形はダメ元で動きそうだが、J1は何処だろう?
尚志の仲村浩二監督は習志野高校で千葉県人脈のJFA内でも有名人指導者
動画リンク[YouTube]
市船出身の鬼木川崎は動くかな
鹿島も染野唯月で尚志とはパイプがある
省1
812: (ニククエW b2af-NRnv [243.155.30.105]) 2023/09/29(金)22:57:20.24 ID:q9QxrVSu0NIKU(1) AAS
静学は人気あるからね。勝っても負けても騒がれるのは人気ある証。
831: (アウアウウー Sa41-UMuO [106.155.7.220]) 2023/09/30(土)11:40:28.24 ID:x5ZREQCma(1/2) AAS
市立船橋VS川崎フロンターレU-18戦の延期

市立船橋高校の関係者に感染症が蔓延しており、さらなる感染拡大を防ぐため一定期間の部活動停止
861: (ワッチョイ 76c6-AvD6 [241.149.131.156]) 2023/10/01(日)15:36:14.24 ID:IWVxG3nI0(1) AAS
桐生第一 0-9 鹿島アントラーズ

何があったw
948: (ワッチョイ 854e-AvD6 [244.40.179.219]) 2023/10/03(火)22:12:54.24 ID:9EYgyfPF0(10/10) AAS
>>947
今年急伸して堂々たるインターハイ日本一に立った明秀日立だけど
去年は所詮、茨城県内トータルで6位のチームだったんだぞ
ダントツ最強にアントラーズユースAが君臨して、その弟分に鹿島学園Aが関東プリンス一部でしのぎを削って
超当たり年だったホーリーホックユースA、鹿島学園B、アントラーズユースB、その次にようやく明秀日立だ

2022 IFAリーグU-18一部 勝点 試合数 勝利 引分 敗戦 得点 失点 得失差
1 水戸ホーリーホックユースA 49 18 16 1 1 85 14 +71
2 鹿島学園B 39 18 13 0 5 42 26 +16
3 鹿島アントラーズユースB 38 18 12 2 4 59 28 +31
4 明秀日立A 32 18 9 5 4 48 25 +23
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s