[過去ログ] 秋篠宮皇嗣殿下、ばんざ〜い、その22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/10/25(金)20:43 AAS
秋篠宮皇嗣殿下、ばんざ〜い、その22
2(1): 2024/10/25(金)20:46 AAS
最高裁に行く案件は憲法判断です。名誉棄損裁判は最高裁まではいきにくい。ではないでしょうか。
3: 2024/10/25(金)20:47 AAS
2chスレ:sociology
21からきました。
4(1): 2024/10/25(金)21:58 AAS
>>2
篠爺は裁判の知識あまりないのかしら?何でもかんでも偉そうに言ってるわりにはど素人だっりして。
5: 2024/10/26(土)04:37 AAS
裏金裏金ゆうけどさ〜、各政党さ〜、金融機関から無担保で大借金しとんちゃう?
そこ追及しなくっちゃね。そこにふれた時期もあったに。政党の勢力次第で
皇位継承論にも影響するから、ふれるけどさ。ごめんね。
6: 2024/10/26(土)04:52 AAS
>>4
まああのご高名なおかたは、判決は2分でおわったけしからんと、何度も放送なされましたし、、、
7: 2024/10/26(土)05:02 AAS
2024.1.14の赤旗は政党の借金や政治献金について記事を出していました。2022年に
自民党は金融機関からの無担保借金120億円完済した、と。いまや赤旗は文春新潮水準
なんだとか。
8: 2024/10/26(土)05:15 AAS
信者のみなさま、いまだ教祖が訂正しないから、教えてあげる。
民事訴訟規則
第4章
第155条?
判決の言い渡しは、裁判長が主文を朗読してする。
(注)刑事事件のばあいは、裁判長がいろいろ講釈する場合もある。
民事事件はたとえは「原告の請求を棄却する。」でおしまい。
あるいは民事事件は「被告は原告に160万円を支払え。原告のその余の請求は棄却する」
などでおしまい。講釈は一切ない。
だから民事のばあいは原告も被告も判決日に出頭しない場合が多い。裁判長は書記官しかいない法廷で判決主文を読み上げることがあり、いささか滑稽。
9(1): 2024/10/26(土)06:20 AAS
裁判長 原告から訴訟取り下げたいと。どおします?
被告 いやです。判決でお願いします。
もありうるのですよね〜。
10(1): 2024/10/26(土)06:24 AAS
選挙アドバイザーは中立な立場なはずなのにれいわ新選組の選挙演説するそう。
11: 2024/10/26(土)06:45 AAS
篠原さんが竹田さんを
「みなさんを脅しまくる人の行為は…」
とXで呟いていますが、事実ではないことを拡散されて竹田さんが各々に注意勧告するのは当たり前では?それを「脅しまくる、、」と言うのはどうかと思います。
もし御自身も同じような目にあったら黙って受け入れないでしょうに。その証拠に5月に弁護士を入れて「大勢を訴える」と言ってたのでは?証拠の動画は削除してしまったようですが。
12: 2024/10/26(土)07:54 AAS
あの5万円支払えイベントはどおなったのでしょうね。50万円もってこいイベントもどおなったのでしょうね。最近愛猫団体を、すごく声援なされているようですが。1昨日京都の人に嵐山方面でがたついてるようですがときくと、そんなん知らんゆうてはりましたわん。
13: 2024/10/26(土)07:59 AAS
>>10
だれかさん 80万円献金するから、国会で警備費用8億円だ、政府はロシアの邦人救出はよ。ゆって!!
新米議員 よっしゃよっしゃ。
とかなんとかaらっち。
14: 2024/10/26(土)08:06 AAS
2022年に自民党は金融機関からの無担保借金120億円完済した。と「赤旗」が報道していることから
すると、議員に政党資金の負担が大きくのしかかり、2年前からパーティー等での資金集めが活発化したのであろう。ということは他の党はどおなんかということ。完済資金は政治献金にすりかわったともいわれているよ。皇位継承論にも影響するよ。
15: 2024/10/26(土)08:09 AAS
sj氏はなにかの理由か、政治資金の流れへのつっこみはほとんどないな。らしくないな。
16: 2024/10/26(土)08:14 AAS
共同通信の女性天皇世論調査。
実施期間、調査方法、回答数、男女比、年齢層。
共同通信は上記を出してますかね?
17: 2024/10/26(土)09:06 AAS
共同通信はいろんな思想を持った記者や編集者がいると認定されていますからね。
読者も共同通信の配信記事をみて、共同通信らしい記事だよねと、誰も本気にはしませ〜ん。
18: 2024/10/26(土)09:08 AAS
なんとか通信はa宮さまが伊勢へいかれたとき、車列はものすごいスピードで
はしったとか、だれも出迎えはいなかったとか、まるで皇室ユーチューブの
ような記事を配信していた事実。
19(1): 2024/10/26(土)09:30 AAS
共同通信って、テレビで言えばNHKみたいな存在だと思ってました。それにしても女性天皇を望む声が9割?とは、これは悠仁様に男子が生まれなかった場合のことか、令和の次を言ってるのかが不明な調査ですね。回答してる人も女系天皇について良く知らない人ばかりが回答してそう。
20: 2024/10/26(土)09:33 AAS
読売新聞は日の丸新聞的ですよね。読売新聞はなんとか通信の配信うけとり網から脱退してます。
さもありなんですわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s