[過去ログ] トレンドマイクロにだまされちゃった (797レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2007/08/15(水)14:23 ID:Z9JSLGPR0(2/5) AAS
【ウイルスバスター2007列伝】
通信速度が落ちた.
(例1:下り 3Mbps出ていたのに2Mbpsしか出なくなった)
(例2:上り40Mbps出ていたのに3Mbpsしか出なくなった).
LAN,無線LANが繋がらなくなった.調べるとそれらのドライバがなくなっていた(私のCPU 2.1GHz, RAM 1GB,XP, VB2007 15.30のパソコンでもLANドライバが消えたがこのせいと思われる).
新版15.30にバージョンアップしたらルータの設定が全部戻ってしまい,ネットワーク接続が一切できなくなった.
パソコンの出す音が一切鳴らなくなった.「ドライバがありません」と出た.
[スタート]-[(すべての)プログラム(P)] の中にあった,ワード(Word),エクセル(Excel)などが消えた(プログラムは消えなかったが C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\スタート メニュー\プログラム 中のショートカットだけが消えた).
ネットゲーム(ネトゲ)が重い,または途中で止まる.
省8
718: 2007/08/15(水)14:24 ID:Z9JSLGPR0(3/5) AAS
【ウイルスバスター2007列伝】
動画が途切れ途切れになってカクカクする.→ 修正 solution 2061361↓が出ました
テレビを見ているとき(キャプチャボード使用),音と画像がズレてしまう.→ 修正 solution 2061361↓が出ました
リアルタイム検索を有効していると,PhotoShopプログラムを使っているときに周期的に画像が揺れる.
パターン更新のとき「迷惑メールのキャッシュの構築」に時間がかかる.その間,処理が重くなる。迷惑メール対策をやめる設定をしても変わらない.
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2007\Temp フォルダに巨大(90GB)な無駄なファイルが作られていた.
省9
719: 2007/08/15(水)14:24 ID:Z9JSLGPR0(4/5) AAS
【ウイルスバスター2007列伝】
ウェブページを閲覧中,クリックしても画面が変わるまで数十秒〜1分以上かかることが多い.
ウェブページを閲覧しようとしたらタイムアウトや「ページが表示できません」「正常に接続できませんでした」「サーバが見つかりません」などのエラーになる.
メモリの大幅な不足が起こり、メモリとディスクの間のページの入れ換え(ページング)が多発し,ディスクがカリカリいい続けていました.
無線LANで通信できなくなる状態が,10分間とか一時的に,または長時間起こる.(そんなとき,ルータの電源を入れ直して復旧していました)
最前面にいないウィンドウをクリックで最前面にしようとしても,ウィンドウの再描画が遅いのでなかなか表示されない. これも,メモリ不足のひどいせいでしょう.
省11
720: 2007/08/15(水)14:25 ID:Z9JSLGPR0(5/5) AAS
【ウイルスバスター2007列伝】
システムを休止状態から戻すと,無線LANが繋がらなくなる.
画面がフリーズする(固まる).
キーボードのキーを押しても入力されなくなる.
コンピュータの電源が作業中でも突然落ちる(勝手にシャットダウン).
システムが勝手に再起動する.
省11
721: [ ] 2007/08/15(水)14:26 ID:ul1I21wm0(1) AAS
死んでちょ
722(1): 2007/08/18(土)11:01 ID:jQlrlkzb0(1) AAS
>>715-721
「放置されていても、やっぱり勝手に保守して埋めていくんだなw」
723(1): 2007/08/20(月)12:12 ID:wol+BqNf0(1/2) AAS
2.最新状況
【13】2007.8.12 VB2008がベータテスト中,Windows 2000はサポート外
ウイルスバスター2008は製品完成直前になり,βテスト英語版が8/8に公開され8/31までテスト実施中です.
開始が8日遅れでしたが,出ている誤認識などの初期障害はすぐ直るでしょうから,9月末までに発売されそうです.
βテスト参加者の感想では,スパイウェア検索エンジンが統合された違いはあるが2008は機能的には2007と大差なく,仮想メモリ占有量はやはり大きく,
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パソコン使用感も2007のときと同じかそれより重い感じだそうで,失望感がじんわり広がっています.ふつうβテストから製品版にするとき,
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
プログラム構造を大改造できませんからね.私達の努力も虚しくトレンドマイクロは2007の重さを改善できなかったのか
しかも,2008からは,Windows 2000のサポートをしないという情報がありますので,ご注意ください.
省10
724: 放置されていても、勝手に保守して埋めていくんだなw 2007/08/20(月)14:13 ID:RYo9LiTv0(1) AAS
>>723
ローカルルール違反。板違いな投稿は止めなさい。
セキュリティ製品の話題はセキュリティ板へ書きなさい。
セキュリティ板
2ch板:sec
725(1): 2007/08/20(月)17:37 ID:wol+BqNf0(2/2) AAS
500メガショック【500めがしょっく】[名・形動](セキュリティ)
トレンドマイクロ株式会社のアンチウイルス製品「ウイルスバスター2007,2008」の蔑称。
また、ウイルスバスター2007が分不相応に異常に重い現象や、不具合が多発する現象や数々の香ばしい伝説を総称する言葉やそのさま。
さらには盲目的なトレンドマイクロマンセー信者、および、製造・販売元のトレンドマイクロ社の蔑称でもある。
・由来=「500メガ(500MB)」+「ショック」
OSクリーンインストール直後に、検出力では低級で有名な「ウイルスバスター2008ベータ」のコミット・チャージが、常識的基準値を遙かに超える500MBを消費していたことに板住人全員が
強烈な精神的衝撃を受けたことに由来する。また、「やっぱりバスターが一番だな。」が口癖の盲目的なウイルスバスター熱烈信者を揶揄する言葉として多用されるようになった。
・発祥
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part31
2chスレ:sec
省14
726(1): 2007/08/21(火)20:20 ID:qLcJFGaV0(1) AAS
園部研「外部リンク[html]:sonobelab.com」
ウイルスバスターの7大特徴
重い
遅い
切れる
止まる
落ちる
固まる
エラーになる
727(1): 2007/08/23(木)21:34 ID:RAnwWFhZ0(1/3) AAS
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
2chスレ:sec
728(1): 2007/08/23(木)21:36 ID:RAnwWFhZ0(2/3) AAS
ウイルスバスターって明らかに欠陥品じゃね? 2
2chスレ:sec
729(2): 2007/08/23(木)21:38 ID:RAnwWFhZ0(3/3) AAS
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか?
2chスレ:sec
何故ウイルスバスターは馬鹿にされるのか
2chスレ:sec
最悪ウイルスバスター2007
2chスレ:sec
トレンドマイクロ「医者の不養生」 社員PCが感染
2chスレ:sec
トレンドマイクロ「( ´,_ゝ`) 賠償?しねぇよ(笑)」
2chスレ:sec
730: 2007/08/23(木)22:37 ID:tUxJr5rr0(1) AAS
>>725-729>>1(NOD32厨劇団ひとり)
工作スレ乱立、コピペ荒らし、板違いスレ立て乙。
やはり放置されていても勝手に保守して埋めて(ry
731: 2007/08/25(土)23:23 ID:wwMbCGn10(1/6) AAS
グーグルだけでもこんなにヒットするのに(ウエブ全体から検索)
ウイルスバスター 不具合の検索結果 約 281,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
ウイルスバスター (重い OR 重く) の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
ウイルスバスター トラブル の検索結果 約 370,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
ウイルスバスター バグの検索結果 約 234,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
省10
732: 2007/08/25(土)23:23 ID:wwMbCGn10(2/6) AAS
ウイルスバスター (役立たず OR 役に立たない) の検索結果 約 27,200 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
ウイルスバスター (うんこ OR クソ OR 糞 OR ウンコ) の検索結果 約 75,500 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
ウイルスバスター 死ね の検索結果 約 30,300 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
ウイルスバスター 地雷 の検索結果 約 17,700 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
ウイルスバスター 欠陥 の検索結果 約 51,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
省2
733: 2007/08/25(土)23:25 ID:wwMbCGn10(3/6) AAS
500メガショック【500めがしょっく】[名・形動](セキュリティ)
トレンドマイクロ株式会社のアンチウイルス製品「ウイルスバスター2007,2008」の蔑称。
また、ウイルスバスター2007が分不相応に異常に重い現象や、不具合が多発する現象や数々の香ばしい伝説を総称する言葉やそのさま。
さらには盲目的なトレンドマイクロマンセー信者、および、製造・販売元のトレンドマイクロ社の蔑称でもある。
・由来=「500メガ(500MB)」+「ショック」
OSクリーンインストール直後に、検出力では低級で有名な「ウイルスバスター2008ベータ」のコミット・チャージが、常識的基準値を遙かに超える500MBを消費していたことに板住人全員が
強烈な精神的衝撃を受けたことに由来する。また、「やっぱりバスターが一番だな。」が口癖の盲目的なウイルスバスター熱烈信者を揶揄する言葉として多用されるようになった。
・発祥
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part31
2chスレ:sec
省14
734: 2007/08/25(土)23:27 ID:wwMbCGn10(4/6) AAS
>>714=>>715=>>722=通称「相模原」
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
2chスレ:sec
735: 2007/08/25(土)23:28 ID:wwMbCGn10(5/6) AAS
劇団ひとり(バスター厨、別名:「500」、「500メガショック」、「相模原」))
ウイルスバスターをこよなく愛するが、評判の悪さに思い余って他社製品に嫉妬、攻撃する。
他製品のスレを荒らし、ユーザーの食い止めを減らそうとするある意味献身的なバスター信者。
ただし、専らアンチウイルスかスイート限定で、FWなどには来ない。
常に上から目線が特徴的。
本スレでは、初心者を蔑視して上級者面して傲慢で質問に答えない。メモリ増設をやたら勧める。
嫌いな製品はバスター以外全部だが、特にカスペとNOD、シマンテック。ムーミンも。
サポートが受けられないことを理由にフリー製品も異常に敵視,蔑視。
性質の悪いことに、時にZ、時に雑音、aの口真似をする事が多く素人目には見抜くのがなかなか困難。
省11
736: 2007/08/25(土)23:29 ID:wwMbCGn10(6/6) AAS
D「結局、バスターがいいんだね。」「バスターを買いました。」「バスターに決めました!」
「○○を使うと、ハング(フリーズ)しました。青画面が出ました。インターネットにつながりません。アップデートできません。すぐにアンインストールしました。お金を返して欲しいです。」
E「勝ち組は有料ソフトを使う。負けは低性能なフリーを使う。時給で稼げるくらいの有料ソフトを買えないのは、格差社会の現れ。」これに反論すると、反自民、売国奴、朝鮮人扱い。
なお、「金返せ」と言うが、実はビタ一文出してない。
体験版を試さずに製品をいきなり買ったと言うバカ。
特技は再現性のない架空のバグのでっち上げ、難癖をつけるのが得意。
詳しく症状を教えろと言ったら、逆ギレか自分で調べろのどちらかが特徴的。
スペックを教えてというと、急に黙り込む。
弱点は
@煽り耐性が全くないこと。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s