[過去ログ] PC-98エミュを語ろう5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2007/05/27(日)17:50 ID:u+tHNPQE0(1/2) AAS
かつての国民機、NEC PC-98シリーズは過去のものとなりましたが、
その膨大な遺産を活用できるPC-98エミュレータは非常に便利な存在です。
そんなPC-98エミュレータについて語りましょう。

前スレ
PC-98エミュを語ろうrigel4
2chスレ:software

過去スレ
PC-98エミュを語ろう3
2chスレ:software
PC-98エミュを語ろう2
省11
2
(1): 1 2007/05/27(日)17:55 ID:u+tHNPQE0(2/2) AAS
とりあえず立てましたが、テンプレが無いようなので
勝手に作ってあります。
足りない部分があれば補足してください。
3: 2007/05/27(日)17:58 ID:SzxMb2q60(1) AAS
>>2 乙です
4: 2007/05/27(日)18:06 ID:HXiCSa3e0(1) AAS
>>1

5
(1): 2007/05/27(日)22:00 ID:/ezcDZr/0(1) AAS
Next更新マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
6: 2007/05/28(月)00:03 ID:+vTkYeam0(1) AAS
>>1
激しく乙
7: 2007/05/28(月)00:20 ID:F3/LDDmS0(1) AAS
>>5
YUKIさんは今SSD用のソフトに夢中です。
8: 2007/05/28(月)16:14 ID:Fg0N71s+0(1) AAS
SSDときくと「好き好き大好き」がうかんでしまう・・・orz
9: 2007/05/28(月)20:57 ID:ZpSZeKtt0(1) AAS
愛してるって言わなきゃ殺す♪
10: 2007/05/30(水)10:24 ID:3B/qVaHz0(1) AAS
ヽ(`Д´)ノウワァァン
11
(2): 2007/05/30(水)11:53 ID:Ets7gaPS0(1) AAS
D88ファイルをFDに書き戻すツールってなんかある?
一旦XDFに変換するとかじゃなくて、直接できて、なおかつDOS汎用だと最高なんだけど。
12
(2): 2007/05/30(水)13:26 ID:hSdPPBKl0(1) AAS
>>11
ググれ。
というかそういう質問は今までに何回も出てるので
もはや答える人はいないと思った方がいい。
13: 2007/05/30(水)19:18 ID:9C4OKztV0(1) AAS
>>12
このスレ最初っから見てるけど、そんな質問なかったけどな。
14
(1): 2007/05/30(水)21:24 ID:GCp8kDUq0(1) AAS
質問は何度か見たな
違法コピーにあたるんで誰もマジレスしないけど。
15
(1): 2007/05/31(木)01:16 ID:ZQMQfXsXO携(1) AAS
ワイド画面いっぱいに拡大表示するオプションがほしいなあ。
さっき気付いたんだけど、WUXGAって、98のノーマルモードと縦横比おなじじゃんか。
なのに、640x480ドットの画面の中央に98の画面を表示するから上下に余白ができ、それをワイド画面に表示するから左右にも余白ができる。
もったいないよな。
16: 2007/05/31(木)01:35 ID:XlcBHbZR0(1) AAS
独り言みたいだから他人に関係ないんだろうけど上の文章は主語がないね。
17
(1): 11 2007/05/31(木)09:15 ID:Ppl5C4o40(1) AAS
>>14
そっか、違法コピーの絡みか。
実を言うと、98エミュを使ってるわけじゃないんだけど、
別な用途でFDをイメージ化することがあるので、
D88のことならここで聞けばわかるかなと思っての質問でした。
スレ汚してごめん。

>>12
>ググれ。
もう1年近く探し続けてるんだけどね。それらしきものが見つからない。
18: 2007/05/31(木)09:26 ID:OKWmkYZ10(1/2) AAS
>>17
「何を書き戻したいのか」を隠してこの手の質問する人は前からいるからね。
そして大抵の場合は落としてきたゲームだったりするので、そういう
場面を何回も見てる人には「ああまたか」だったりするのだな。
だからマジレスする人も自然と減ってくる。
19: 2007/05/31(木)09:28 ID:OKWmkYZ10(2/2) AAS
イメージ化については、そもそもPC-98などのエミュが出てくる前からいろいろ
な試みがなされてるので、当然書き戻す方法もちゃんと存在する。
ただし他の人も言うように違法コピーに手を貸す事になる可能性もあるので、
無闇やたらに教える事は出来ないのだな。
特にPC-98など当時のPCを使った事のない人がこの質問をしてくる
ケースが多いから。(質問の内容が、実機を知ってる人や、自分で吸い出し
した・出来る人ならまずしない質問なのでバレバレな事が多い)
20
(1): 2007/05/31(木)09:53 ID:WVKMgfHr0(1) AAS
ワンチップPC-9801 って無理?
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*