[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part66 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
508(6): zako ◆JYVhQbtlsG49 2014/07/13(日)19:11 ID:OfrkhIB90(1/2) AAS
人柱版(1.66.0.828)をリリースしました。
・レスエディタ/スレ立てエディタで通信の例外発生時に例外情報を表示するよう変更
・offlaw2取得時の最終更新日時設定で時間がマスクされたスレは日付のみ設定するよう変更
レスエディタの例外情報は、プレビューページの「ここからギコナビの情報」の下に表示されます。
これまでは、「●送信」と「●受信」しか表示されていませんでしたが、「●例外」を追加しました。
画像リンク[png]:i.imgur.com
本リリースに含まれる過去の変更履歴
1.66.0.826
・offlaw2で取得したスレッドの最終更新日時に最終レス日時を設定するよう変更
・[オプション]画面[2ちゃんねる]ページ「ユーザIDの取得」のリンク先を浪人ページに変更
省5
513: 2014/07/13(日)20:20 ID:qjyf3iD80(1) AAS
>>508
ありがてえありがてえ
515: 2014/07/14(月)07:27 ID:3gD+OGgH0(1) AAS
>>508
ありがとうございます!
しかし、有料化等になった場合、PCを買い換える等でギコナビセットアップし直す場合なんかは問題生じそうですよね…
517: 2014/07/14(月)10:38 ID:NG+H0SOl0(1) AAS
>>508
随時更新乙!
ギコは使いやすいので廃れなくて良かったよ
523: 2014/07/14(月)20:18 ID:ZWv+S3cQ0(1) AAS
>>508
いつものことながらお疲れ様です
525: 2014/07/15(火)00:20 ID:sElkKunR0(1) AAS
クロール対策で重くなったんだが
>>508入れた人はその辺の変化を教えて欲しい
527(1): 2014/07/15(火)06:33 ID:kVwzEr9L0(1/2) AAS
>>508
例外情報表示と、タイムアウト強制
昨晩のWC2014の不具合のときに機能した。
read timeout だった。
投稿はできていたので、それに対する応答なし…か。
>>521
昔からのブラウザの一般的仕様
大勢を占める単語間の区切が空白の言語では都合がよいが、
日本語(中国語も)とは相性悪いんだよな…
レス番クリックメニューの「このレスコピー」では
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s