[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編) 13 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916(1): 2015/04/13(月)20:17 ID:dKJw31XY0(4/6) AAS
>>913
プラグインをソフトに変えて比較したら良いだけ
917: 2015/04/13(月)20:19 ID:+cvZ5+Tk0(4/6) AAS
俺が言ってる内部解像度ってのはInternal resolutionって奴ね
やっぱりPC液晶でやる場合はnativeよりstandardの方が実機に近いのかな
918(1): 2015/04/13(月)20:24 ID:+cvZ5+Tk0(5/6) AAS
>>916
ソフトプラグインの内部解像度はOpenGL2のnativeとほぼ同じでしょ
919: 2015/04/13(月)20:28 ID:dKJw31XY0(5/6) AAS
>>918
そうだよ
何を知りたいんだ?
液晶とブラウン管の見た目の違いなのか?
そうだとしたら、俺には分からんわ
920: 2015/04/13(月)20:32 ID:+cvZ5+Tk0(6/6) AAS
説明が下手だった
OpenGL2のInternal resolutionの設定は0 nativeと1 standardがあるけど
PC液晶でやる場合どっちがブラウン管実機プレイに近くなるのか?って事ね
PCSX2の場合を見る限りnativeよりstandardの方が近くなると思うんだけど
921: 2015/04/13(月)20:55 ID:dKJw31XY0(6/6) AAS
ブラウン管は古くなるとフォーカスが段々と甘くなってボヤけてくるじゃなかったっけ?
詳しくは知らないけどね
922: 2015/04/14(火)09:25 ID:rapk+1O80(1/2) AAS
違う
でもようやく理解できた
nativeがぼけるのはモニタの解像度が整数倍じゃなかったからだ
923(1): 2015/04/14(火)09:48 ID:KiFJPUVK0(1) AAS
初心者すぎて話しにならない
924: 2015/04/14(火)10:13 ID:6ExVjDBM0(1/2) AAS
で、話って何?中田ちゃん
925: 2015/04/14(火)14:17 ID:lhBgX+CJ0(1) AAS
>>907
>>908
遅くなったがありがとー
926(1): 2015/04/14(火)17:19 ID:rapk+1O80(2/2) AAS
やっぱり液晶でやる場合は内部解像度上げた方が実機に近くなるわ
nativeやソフトレンダリングはダメだ
927: 2015/04/14(火)18:26 ID:tJmQBGFA0(1/7) AAS
>>926
PS壊れてるんだろ?
記憶違いじゃないの?
画像リンク[png]:www.geocities.jp
液晶だからくっきり映る(ギザギザが目立つ)が、こんなもんだったけどな
928: 2015/04/14(火)20:38 ID:RLbFYeZ/0(1/2) AAS
PS3で動かしたときのようなアプコン・・・。
929(2): 2015/04/14(火)20:40 ID:DRNvdoS+0(1/5) AAS
ドットバイドット>アップスケーリング
・ソフトの解像度とモニタの解像度が近ければ近いほど画像は綺麗になる
・1920×1080(ハイビジョン)のモニタで720×480(スーファミ、PS、PS2等)をプレイすると汚い画質になる
・720×480(SD解像度)のモニタで720×480(スーファミ、PS、PS2等)をプレイすると綺麗な画質になる、ちなみにこれがドットバイドット
1920×1080(ハイビジョン)のモニタで720×480(スーファミ、PS、PS2等)を
1920×1080(ハイビジョン)にアップスケーリング(内部解像度を上げる)してプレイするとドットバイドットに近い画質になる
これが”やっぱり液晶でやる場合は内部解像度上げた方が実機に近くなるわ ”これのこと
ブラウン管>液晶含むその他のモニタ
・ブラウン管と液晶じゃ画質性能の長所も短所も全然違いすぎるから同じ映像を写すのは困難
・最近の液晶はかなり綺麗だけど画質に関して構造的に有利なのはブラウン管
930(2): 2015/04/14(火)20:59 ID:PbhbkDCG0(1) AAS
>>929
わざと間違ったことを書くことで正しい情報を引き出すこうどなじょうほうせん?
931: 2015/04/14(火)21:12 ID:RLbFYeZ/0(2/2) AAS
液晶も高解像機能など高価なものなら、いろいろと綺麗になる機能付いてるからなんとかならないの・・・・。
アンチエイリアシングで角ばったポリゴンも・・・・。
932(2): 2015/04/14(火)21:12 ID:tJmQBGFA0(2/7) AAS
>>930
ゲーム機をブラウン管に繋げた場合ならあってる(解像度の数値は間違ってる)と思う
933: 932 2015/04/14(火)21:15 ID:tJmQBGFA0(3/7) AAS
>>932を訂正
ゲーム機を"ブラウン管" ×
ゲーム機を"液晶" ○
934(2): 2015/04/14(火)21:21 ID:DRNvdoS+0(2/5) AAS
ドヤ顔でエンターキーをターンッてしたんだけど、間違ってるの?
どこ?
935(3): 2015/04/14(火)21:26 ID:QvW6N4PI0(1) AAS
本当は自分が知りたいから、したり顔で訂正してくる奴待ちなんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*