[過去ログ] bbs2chreader/chaika Part45 ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2015/02/16(月)19:34 ID:pP2XjpXi0(1/3) AAS
というかJavaとFlashは「山下に」許諾権限が無いって書いてるだけなのに
なんでこの馬鹿はあたかもJavaとFlash禁止みたいな回答してんの?
そこは「Race Queenに直接申請して下さい」とか付け加えておくのが筋だろうが
509
(2): 2015/02/16(月)19:46 ID:AXF8CRow0(2/3) AAS
そういやそうか、何も山下からAPI貰わないといけないわけではないな
ただRace QueenからAPI貰うにはどうすればいいのか一切書かれてないこの状況だとどうしようもない
510
(1): 2015/02/16(月)19:49 ID:pP2XjpXi0(2/3) AAS
>>509
JIMに聞けばいいんでないの?Twitterやってるし
あと山下がFlash、Java開発者を不当に弾いてるって報告するのもアリ
511: 2015/02/16(月)19:50 ID:czN4qOa20(1) AAS
結局クソな対応されてもnetにしがみつくのな
見切りつけて移動した方が良いんでない?
>  2. 規約違反覚悟でスクレイピングにより 2ch.net のサポートを継続する
> 2. については弁護士ドットコムを利用して訴訟リスクを検討中であり
までして対応しようとするのはちょっと狂気じみてるよ
512: 2015/02/16(月)19:50 ID:961wxHSN0(9/22) AAS
>>507
意図的なのか文章作成者がバカなのかはともかく、それは1番 and (2番 or 3番 or 4番) ですよ
2番-4番が同時に成立することはありえませんから

あと >>500 さんのJavaの件ですけどWin、Mac、Linuxのデスクトップアプリでは
ネイティブアプリ(特定ハードやOSでのみ動作する実行可能コードのプログラム)と
明言されているのでJavaアプリは外れます
AndoridアプリもJavaアプリの一種でそういう意味ではリバースエンジニアリング可能なはずですが
Google Playの審査やコードの難読化という歯止めをかけているわけです
まあ、あまり深くは考えてないのでしょうけど
513: 2015/02/16(月)19:53 ID:961wxHSN0(10/22) AAS
>>510
あの外人に山下のことを告げ口するのは無意味ですよ すでにその試みはされていて全く相手にしていません
それに人の悪口いう輩が大嫌いみたいなので逆効果にしかならないです
514: 2015/02/16(月)19:54 ID:u8bq7SXw0(3/3) AAS
Windows Phoneの専ブラが「Windows Phoneだから」って理由で弾かれたから
1&&(2||3||4)って解釈は合ってそう

>>509
まあ、すんなりくれるとも思えんけどな……
第一連絡先も分からんダミー会社に渡りをつけるとか無理ゲー
515
(1): 2015/02/16(月)19:54 ID:nIlz4Rtp0(1) AAS
プログラミングのプの字も知らない素人丸出しのレスで本当に申し訳ないんだが
janeをバックグラウンドに常駐させてブラウザ側の操作からjane経由で
スレ取得したりできるプログラムを組めたりできないの?
できるならブラウザベースの2ch閲覧は一定の需要があるし
開発する価値はありそうなんだが
516: 2015/02/16(月)19:56 ID:TRSVr2UI0(2/3) AAS
sc移行を推進で良いんじゃないの
一番面倒がないし、馬鹿が面倒な事を始めるとこういう目に遭うという前例も作れる
517
(1): 2015/02/16(月)19:58 ID:dIKir3sH0(1) AAS
どういうやり方をしてもオープンソースだとアウトにされそう
新参不可だし趣味的な自由な開発を禁止します、ってことでは。

競合排除して利益確保するんならそう書いてほしいわ
違法がどうのこうのとよけいな脅しはいらん。
518
(1): 2015/02/16(月)19:59 ID:JsxFV1G80(4/11) AAS
>>515
それがスクレイビングよ
read.cgiやhtmlを裏で開いてdat(スレの保存形式)に無理矢理変換してchaikaで見てしまおうってこと
519: 2015/02/16(月)20:00 ID:GRGePib20(1) AAS
普通に読み込みと書き込みの時だけ
read,cgi通せば行けるから

ただし確実に負荷で死ぬ
520
(1): 2015/02/16(月)20:14 ID:k82+5AlC0(3/4) AAS
datじゃなくてhtmlから開いて上辺だけラッピングするのって何か抵触するの?
521
(5): 2015/02/16(月)20:14 ID:961wxHSN0(11/22) AAS
nodagutiさんは
>1. (株) ジェーンから間接的に許諾を得るのではなく、2ch 運営から直接 API の利用許諾を得る
をできるだけやってみると言ってくれてますが、私としてはそこまで頑張ることはない、と思っています

なぜなら、APIの使用許諾を得るための利用規約がとんでもないブラックな契約内容だからです
外部リンク[docx]:qerozon.jp

なぜかここでは株式会社ジェーンが絶対的な権力を行使することが出来、
専ブラには厳しい仕様要件が定められており、仕様変更や修正要請には14日以内の対応が義務付けられ、
当然別途秘密保持契約を結ばされます
何か一つでも違反事項があれば開発者キーの停止はおろか損害賠償請求される恐れがあります

どこのヤクザの契約書かというシロモノですので、このような相手に個人情報を渡して契約を結ぶなんて
省1
522: 2015/02/16(月)20:16 ID:09RQrvNw0(1/11) AAS
そもそもread.cgiで読むとサーバに負荷をかけてしまうからdatを直に読もうという話だったのになあ…
一般ブラウザで見るユーザを巻き込まずにスクレイピングを阻止する手段なんてあるわけないのに…
結局サーバに負荷がかかって人多杉になる未来しか見えないよ…
523: 2015/02/16(月)20:20 ID:CdU5YN2J0(2/2) AAS
>>521
その文書はJane社が定めてる利用規約()でしょ
まあなんか状況見てるとJane社抜きの交渉は望み薄っぽいが
524
(1): 2015/02/16(月)20:20 ID:mYWrfskX0(3/4) AAS
>>520
素人目には利用許諾にサインしなければ問題なさそうな気がするね

>>521
この条項すごい
3.当社は、開発者への事前の通知なしに本利用規約を変更することができ、開発者は、変更後の利用規約に従うものとします。
525
(1): 2015/02/16(月)20:21 ID:J4liYxll0(1/2) AAS
もう最悪スマホのtwinkleで2ちゃん見るからいいわ
526
(1): 2015/02/16(月)20:24 ID:KbcGPD/s0(1) AAS
twinkleもダメっぽいよ
527: 2015/02/16(月)20:25 ID:09RQrvNw0(2/11) AAS
mateもscの板を標準で読めるからヤバいんじゃないかな
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s