[過去ログ] 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120
(3): 2015/02/19(木)19:27 ID:9IjsF0pb0(2/3) AAS
>>115
モリタポ欲しがるようなコアユーザーの中ですらあのアンケートの結果(Spyleが3割でトップ、Webも一定数)だから
そうじゃない大多数のライトユーザーを考えると推して知るべし

>>117
違う違う
Windowsのシェアが多いのは他の国でも当然ながら同様
画像リンク[png]:i.imgur.com
これでIEじゃない国はWindowsのシェアが少ないかって言うと、そんな訳ない
この現象は日本と一部の国だけ
121
(1): 2015/02/19(木)19:27 ID:Vm/er4GJO携(6/17) AAS
>>114
単純に嫌儲ってジャンル問わず多彩なニュースが見れてしかも人口が多いからってだけで見てる人達もかなり居るんだよね
だから嫌儲でもたびたび意見が対立してるし分裂までしてる
そういう人達は元からジムがどうとかアフィがどうとかほとんど興味ない

だからここで無差別に嫌儲叩いてもあんま効果無いんだよ
叩くなら向こう乗り込んで該当のスレで叩くのが一番効果的だと思う
122
(1): 2015/02/19(木)19:29 ID:abzIrxwB0(1) AAS
>>112
マンゴってMacのBathyScapheユーザーだろ
BathyScaphe作者のsawadaってのと
コソコソなんかやってるみたいだけどな

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m
2chスレ:mac
123: 2015/02/19(木)19:31 ID:Vm/er4GJO携(7/17) AAS
>>120
そっか、じゃあ実際のシェアはもっともっと多いのか
だからみんな騒動に興味ないのかなあ
124
(2): 2015/02/19(木)19:32 ID:EGc2Y3Jn0(1) AAS
お前ら絶対に

「JaneStyle スパイウェア」 で検索するなよ
125
(1): 2015/02/19(木)19:32 ID:BWy4HWKU0(5/7) AAS
>>122
新年早々実験中と見せかけて $Mango->{part}->[19] [隔離病棟]
2chスレ:mango

マンゴが誰かとコソコソやったとしてもjimと山下との接点がほぼないからどうしようもない罠
126
(2): 2015/02/19(木)19:33 ID:+MpXCvM/0(1/3) AAS
つか、JaneStyleのシェアが高いいつもの統計あるけど、あれはまじなん?スマホ、タブレット全盛時代に2chmateのシェアが3%ぐらいだったような。
127: 2015/02/19(木)19:34 ID:aSh7Etw70(5/7) AAS
>>121
叩く気などこれっぽっちもない
呆れてるだけ
第一乗り込んで叩くとか、それやったら同じ穴のムジナになる
128
(1): 2015/02/19(木)19:34 ID:BA+K8gFr0(3/4) AAS
>>125
運営に詳しくて、んで果実=Mangoとわかってるくせに
>>90みたいなアホいこと言ったりマンゴーさんとさん付けしたりしなかったり
129: 2015/02/19(木)19:34 ID:2MB1NNqV0(5/7) AAS
>>124
そんなのは個人の勝手
てかそのやり方とか文章いい加減古すぎ
どんどん検索して過去に何があったか自分の目で確かめればいいんだよ
130
(1): 2015/02/19(木)19:34 ID:BWy4HWKU0(6/7) AAS
>>126
本当だろうね
2ch専用ブラウザでググってもトップだし
131: 2015/02/19(木)19:36 ID:BWy4HWKU0(7/7) AAS
>>128
煽ってるわけじゃないからどこがアホい事か説明してくれない?
> 今は専ブラ使ってるヤツがほぼ普通のブラウザに乗り換えたらどうなると思う?
132
(1): 2015/02/19(木)19:36 ID:sYG7/9xp0(3/3) AAS
>>126
恐らくマジ
たぶん実際はもっと多いんじゃないかな
133: 2015/02/19(木)19:37 ID:/qE8O1tw0(1) AAS
>>124
もちろんだよ。絶対に Spyle では検索しない。
134: 2015/02/19(木)19:37 ID:rtDr7kxZ0(3/4) AAS
>>71
あの曲も自演スタイルなんだよなぁ
135
(2): 2015/02/19(木)19:38 ID:Z9SuBlws0(1/2) AAS
>>63
敷居は高くなるかもしれんが鯖なくしてP2Pでってできんものだろうか?
鯖代とかかかると移転先でも金が〜って問題は出てくる可能性あるしさ
136: 2015/02/19(木)19:38 ID:BA+K8gFr0(4/4) AAS
そういえば・・・・白々しいバチスカスレへの誘導が貼られたりしたなあ
137: 2015/02/19(木)19:39 ID:EH9a6E7G0(1) AAS
今さら掲示板にwebブラウザはどうだろう?
移住候補は考えなくちゃいけないけど
3月3日になってみないとわからないな。
なんだかんだで4月1日になれば面白いかもw
138
(1): 2015/02/19(木)19:42 ID:+MpXCvM/0(2/3) AAS
>>130
>>132
まじかぁ。今どきパソコンで見てる人まだそんな多いのかあ。もちろん俺もパソコンで他の作業してるときはパソコンで見てる時間あるけど、だらけてるときはスマホ、タブレットだか。
139: 2015/02/19(木)19:45 ID:hXM63zEF0(1) AAS
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2015/02/19(木) 14:36:26.88 ID: JEY78QGb0
>>910
じゃあやっぱりほとんどの専ブラ開発者が降りてるこの状況はJimと山下にとっても非常にまずい状態なわけだね

------------------------------------
>>919
ユーザーがいなくなる(かもしれない)という意味においてだけ。
spyle使え!!!って上から目線が山下。
ところがその異常な状況を山下は昨日あたりまでは、全く解ってない。
今でもそうかは知らない。

2chブラウザ開発者がいなくなってラッキー、めんどくさいことがなくなってラーッキー
省5
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.885s*