[過去ログ] 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/02/19(木)15:33 ID:hGEFgW1V0(1/2) AAS
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★4 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:software
2(7): わふー ◆wahuu.1qww 2015/02/19(木)16:13 ID:m2sPRAzv0(1) AAS
3/3から専ブラがこうなるぞ
快適なネット生活が壊される事は間違いない
画像リンク[png]:freesoftlabo.web.fc2.com
画像リンク[png]:freesoftlabo.web.fc2.com
画像リンク[png]:freesoftlabo.web.fc2.com
画像リンク[png]:freesoftlabo.web.fc2.com
画像リンク[png]:freesoftlabo.web.fc2.com
23(3): 2015/02/19(木)16:55 ID:T6Q8Iq3e0(1) AAS
上から3つは持っていた
画像リンク[png]:s1.gazo.cc
画像リンク[png]:s1.gazo.cc
画像リンク[png]:s1.gazo.cc
42(3): 2015/02/19(木)17:30 ID:sFpSX/zs0(1/2) AAS
>>32
ジムってアノニマスメンバーなの?
47(3): 2015/02/19(木)17:33 ID:DQiXHpBJ0(1/5) AAS
ハッカー集団anonymousの定義ってちゃねらーぐらいにあいまいだと聞いた
85(5): 2015/02/19(木)18:55 ID:e98B6SWQ0(1) AAS
APIがバグだらけで三月三日からだれも書き込みできないに一票w
90(3): 2015/02/19(木)19:00 ID:BWy4HWKU0(1/7) AAS
でもさROM数100人程度の過疎スレなら普通のブラウザからでも人大杉にはならないんだよな?
91(3): 2015/02/19(木)19:01 ID:fBsxQg8R0(1/3) AAS
>>90
そもそも今は人大杉ないんじゃなかった?
120(3): 2015/02/19(木)19:27 ID:9IjsF0pb0(2/3) AAS
>>115
モリタポ欲しがるようなコアユーザーの中ですらあのアンケートの結果(Spyleが3割でトップ、Webも一定数)だから
そうじゃない大多数のライトユーザーを考えると推して知るべし
>>117
違う違う
Windowsのシェアが多いのは他の国でも当然ながら同様
画像リンク[png]:i.imgur.com
これでIEじゃない国はWindowsのシェアが少ないかって言うと、そんな訳ない
この現象は日本と一部の国だけ
140(4): 2015/02/19(木)19:45 ID:DQiXHpBJ0(3/5) AAS
>.138
逆に俺含めスマホで見てるのが信じられないって人もいるからな
タブや検索とかの切り替えがPCの方が楽だし、スマホだと他にも細かい使い勝手が悪かったりするし、AAもまともに見れないし
172(3): 2015/02/19(木)20:33 ID:l2G5LEZE0(2/2) AAS
>>170
なるほど
じゃあ 外部リンク:developer.2ch.net に書いてある「専用ブラウザ」が、規約に書いてある「専用ブラウザ」と同じ意味かどうかって山下は明言してる?
もし一致するなら
> 2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAPI(以下「API」)を用いて開発する必要があります。
に引っかかるよね
181(3): 2015/02/19(木)20:43 ID:Vm/er4GJO携(8/17) AAS
ごめん誰かバカに教えて
確か山下がスマホのアプリには6つ許可出したって話だけど
『許可貰いました』って開発者がどこにも現れないのはなぜ?
267(6): 2015/02/19(木)22:29 ID:cxY1Il4K0(6/8) AAS
>>261
スクレイピングは規約ではなく著作権法が問題になってくるな
323(3): 2015/02/19(木)23:43 ID:6AMwV2Ct0(1) AAS
山下ってAPIが絶対解析されないように契約で義務付けるとかありえない無茶押し付けてるんだろ?
アップデートでStyleそのものが直接解析されたらどう始末つけるつもりなんだ?
まさかStyle放置し続けるのか?
365(5): 2015/02/20(金)00:16 ID:tTfKBrEL0(1/6) AAS
2chスレ:editorialplus
なんだこれ?
383(6): 2015/02/20(金)00:27 ID:OXBnfZwW0(1) AAS
はい有罪
画像リンク[png]:i.imgur.com
391(3): 2015/02/20(金)00:30 ID:FD/UJjn+0(3/5) AAS
Styleとxeno使っとるけど
Styleだと軽いんだけどxenoだと重いな
専ブラが違うと重さも変わんの?
417(3): 2015/02/20(金)00:46 ID:+0xfuZ9c0(2/3) AAS
>>405
つか著作権法違反が非親告罪化したら、2ch.netは訴訟対象になるんじゃね?
ニュース板のレス>>1は全部マスメディアの記事のコピペなのに、
JIMと嫌儲はいけしゃあしゃあと(c)2ch.netなんて不当な著作権主張してるし。
弁護士は訴訟で大儲けのチャンスだ!
425(3): 2015/02/20(金)00:50 ID:FD/UJjn+0(4/5) AAS
>>395
あーそうなのか
Unicodeオフできねーの?
430(5): 2015/02/20(金)00:56 ID:2Yla0vGD0(1/11) AAS
JaneStyle初レス
appkey=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s