[過去ログ] 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2015/02/20(金)01:47 ID:oyhKjZVL0(5/11) AAS
>>474
いや、今回の件について言えば、API仕様を作った奴がアホ。
483: 2015/02/20(金)01:47 ID:BMh5sr900(1) AAS
AA省
484: 2015/02/20(金)01:47 ID:gozFrNK00(1) AAS
パク下とKIM
思考と行動がチョンそのもの
485: 2015/02/20(金)01:48 ID:JKn4tQX00(3/3) AAS
こマ?
KY=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb
486: 2015/02/20(金)01:49 ID:K+xzrbc80(3/6) AAS
しかし不思議なもんだな。自前の root CA certificate store を使っていれば
MITM で解析するのも難しくなってただろうに。(出来ないとは言っていない)
487: 2015/02/20(金)01:49 ID:WMLAih7j0(3/11) AAS
API Keyを秘匿せよって、仕様の時点で秘匿不可能じゃないかw
せめてSSLかますとか、トークンを付けるとかしろと
488
(1): 2015/02/20(金)01:50 ID:4Grqn41Q0(1) AAS
キーばれんのはやw
489: 2015/02/20(金)01:50 ID:WMLAih7j0(4/11) AAS
あ、SSLはつかってるのか
490: 2015/02/20(金)01:51 ID:3sTVMEqo0(1) AAS
>>488
隠されてないようなもんだし

あと、俺の考えた最強のやり方的な話はもうお腹一杯です
491
(1): 2015/02/20(金)01:52 ID:Rm+OKDwk0(1/6) AAS
セキュリティの概念もってないのは知ってたけど、ソフトウェア設計の才能も皆無だったんだな。
492: 2015/02/20(金)01:55 ID:3iu6gg5f0(1/10) AAS
開発者キーでブラウザ識別とか普通にすぐ割られるだろと思ってたらガチ一瞬で割られててワロタ
493: 2015/02/20(金)01:55 ID:dhFx0iM60(3/6) AAS
>>491
ノーガード戦法じゃないの?w
494: 2015/02/20(金)01:55 ID:qXg/Wr8U0(1) AAS
>>467
あざーす
495: 2015/02/20(金)01:55 ID:zvmUWU+z0(1/3) AAS
>>467
実にいいな
496
(4): 2015/02/20(金)01:56 ID:gAEdTofd0(1) AAS
Chaikaは犠牲になったのだ
いやこの秘匿性のお粗末さならJavaScriptネイティブなんて気にする以前の段階だろ
497: 2015/02/20(金)01:57 ID:NPxB0/rO0(1) AAS
もはや新システムになんの意味もなくなってただ開発者ぶっ殺しただけという
498: 2015/02/20(金)01:57 ID:dhFx0iM60(4/6) AAS
>>496
JimがChaika見下したら、それ以下の物が出てきたでござるwww
って?
499: 2015/02/20(金)01:58 ID:zvmUWU+z0(2/3) AAS
キー流出で普通に他のでも使えそうだな
500: 2015/02/20(金)01:58 ID:ly4+mkTs0(1/2) AAS
>>430
ちょっw早すぎw
てか他の開発者に契約結ばせてまで強制している仕様を自身が満たしていないとかどうなってるの?
501: 2015/02/20(金)01:59 ID:TzQwB0d70(1/4) AAS
キーはすぐバレてキーが漏れたら開発者のせいにするだろうと思ってたが、本人が1番だった
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.071s*