[過去ログ] 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2015/02/19(木)16:48:43.54 ID:ATzCxs1Q0(1) AAS
1000行きそうになったら山下が建てろ
サボるな
133: 2015/02/19(木)19:37:33.54 ID:/qE8O1tw0(1) AAS
>>124
もちろんだよ。絶対に Spyle では検索しない。
309(2): 2015/02/19(木)23:31:45.54 ID:mb9Qpy120(4/8) AAS
>>300
アホか
もうその感覚が普通じゃないし おかしいんだよ
俺はその感覚が異常だと 常駐してるスレの奴らの反応でようやく気づいた
ウェブブラウザ使ってれば広告だらけだろ
クリックしない広告なんか 無いのと同じ
333: 2015/02/19(木)23:52:09.54 ID:mb9Qpy120(8/8) AAS
>>328
それ 嫌儲の関連スレに貼ってみ
さっき似たような事書いてバカにしたら メチャクチャ安価付けられたわ
354(1): 2015/02/20(金)00:08:46.54 ID:Wa6Ocefq0(1) AAS
>>347
β版はβ版の開発キー使って正式版でたら使えなくすんでないの
503: 2015/02/20(金)02:01:24.54 ID:E+HuDgiY0(1) AAS
まだベータ版だから(震え声)
575: 2015/02/20(金)03:01:43.54 ID:ONLnHAzT0(2/2) AAS
穴を探してもらうも何もこんなマヌケな物出してきて
仮に使う気があったとしても「正式版は大丈夫です」言われて信じられるかって話では
595(2): 2015/02/20(金)03:13:15.54 ID:Rm+OKDwk0(4/6) AAS
>>592
あぁそうか。ここは日本だった。つい東亜の癖が…
いかんね、これも2chの弊害か。
651: 2015/02/20(金)04:13:19.54 ID:1SttgCHc0(3/8) AAS
さすがの山下でもこうなるって内心分かってたんじゃないの?
これは何かの釣りか?
761(1): 2015/02/20(金)08:50:50.54 ID:2Yla0vGD0(3/11) AAS
>>649
HMAC SHA256のハッシュ値だね
共通鍵は
DgQ3aNpoluV1cl3GFJAqitBg5xKiXZ
で、ハッシュ値の元となるのは、30桁のappkeyにシステム時刻(epoch値)っぽいものの10桁(これはちょっと微妙かも。上位5桁は現在時刻と一致してるけど。。)を付与した40桁の文字列
809: 2015/02/20(金)09:37:23.54 ID:5cVAGSRH0(4/6) AAS
>>799
まともな日本人なら朝鮮人のように〜なんて言わないし
人に脳内妄想とか言っときながら自分はなんのソースも出さないなんて事しないと思うんですけど
848: 2015/02/20(金)10:44:30.54 ID:kwL778b/0(2/2) AAS
>>844
twitterも、公認クライアントに個別キー配布して似たような方法をとってるが、
公認クライアントのキーは抜き取られて公開されてる
ただし、twitterの場合、ほとんどの利用者が、twitter公認クライアントを使って、
非公認クライアントを使ってる人はほとんどいないとおもわれる
だから、キー抜き取られること自体はたいして問題ないと思う
2chの場合は、Style以外の公認クライアントが出るかどうかあやしい点だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s