[過去ログ] VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(2): 2015/05/09(土)12:37 ID:jRjSm7Ji0(2/3) AAS
>>58
失礼しました。
マザボはAMD FX-9590
を使用しています。
以下、サマリより構成です。

メーカー: To be filled by O.E.M.
モデル: To be filled by O.E.M.
プロセッサ: 8CPU x 4.715 GHz
プロセッサ タイプ: AMD FX(tm)-9590 Eight-Core Processor
ハイパースレッディング: 無効
省1
60: 2015/05/09(土)12:39 ID:jRjSm7Ji0(3/3) AAS
>>58
マザボはSABERTOOTH 990FX R2.0
です。
61: 2015/05/09(土)13:14 ID:7Ax3zjFh0(2/2) AAS
AMDか
実機ないから分からないけど、BIOSでAHCI切ってみてはどうかな
チップセットのSB950用のAHCIドライバを持ってない可能性があるよ
62
(1): 2015/05/09(土)16:45 ID:UvppaICc0(1) AAS
そのマザーはESXiで実績あるみたいだから5.5で試してみるとか
SSDのファームウェア更新してみるとか
63
(2): 2015/05/14(木)09:27 ID:vfyX5k450(1) AAS
ESXi6.0の無償版の仕様が書いてあるページ知りませんか?
メモリ上限とか知りたいです
64
(1): 2015/05/15(金)12:17 ID:gAebqmyb0(1/2) AAS
>>63
5.5からメモリ制限なくなったよ
65
(3): 2015/05/15(金)19:09 ID:gAebqmyb0(2/2) AAS
というか公式サイト見なさいよ

外部リンク[html]:www.vmware.com
66
(1): 2015/05/15(金)19:21 ID:rrFpz1zg0(1) AAS
>>65
ありがとん
67: 2015/05/15(金)19:49 ID:zJXV3NDr0(1) AAS
本家の検索すら面倒臭いから
他人を利用しようとするんだよね
68
(2): 2015/05/22(金)15:05 ID:Zxyzsrf60(1) AAS
ESXi4.1ってもう手に入らないんですか?
検証環境として準備したいと考えているのですが。
69
(3): 2015/05/22(金)17:42 ID:kZItX3dE0(1) AAS
>>68
公式で見つからなければ、キーワードを工夫してググれ
コレクションサイトとかうかつな設定をしているFTPサーバとか見つかる
70
(1): 2015/05/22(金)18:17 ID:y9lR2/aJ0(1) AAS
公式に無いならサポート外って事で検証する必要なくね?
71
(1): 2015/05/22(金)20:27 ID:0R03ZbjW0(1) AAS
>>69
ありがとうございます。
調べてみます。
72: 2015/06/14(日)18:23 ID:l5jwEcqQ0(1) AAS
BroadwellのSoC版Celeronには対応したのかな?
XeonDみたいなサーバー向けSoCも出てきたから、SoCなんてサポート外じゃ済まされない
73
(3): 2015/06/15(月)19:11 ID:eTjg3YaH0(1) AAS
物理サーバごと仮想サーバもバックアップ取れるソフトは有償のソフトはどれなんですかー?
74: 2015/06/16(火)12:12 ID:79gA7pap0(1) AAS
>>73 HYPER-V 対応してるならどれでも行けると思うけど
Acronisオススメかな、日本語だし
75
(2): [age] 2015/06/27(土)06:06 ID:fv7KxXdO0(1) AAS
本スレあげ
76: 在日特権 2015/06/27(土)06:50 ID:Ayfg2EZC0(1) AAS
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
77
(2): 2015/06/28(日)12:19 ID:ju7KqWVc0(1) AAS
ShuttleのDS57U買ってみたが、
i211側のNICを認識しないので、
NIC 2本とも使おうとしてる人は注意。
78
(1): 2015/06/29(月)09:51 ID:VvESUqDf0(1) AAS
シャトルだし当然といえば当然
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*