[過去ログ] VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2015/05/05(火)11:00:54.09 ID:ctWXQOxa0(1) AAS
伸びないねこのスレ
139(2): 2015/08/02(日)11:35:56.09 ID:01c/HqaL0(2/2) AAS
少なくとも下記必要か。
・SA を付与できる端末は SA 契約
SA を付与できない端末は VDA ライセンス
・VDI Suite (205 円/月)
・RDS CAL
314(1): 2017/03/02(木)08:10:14.09 ID:rmP/ozWS0(1) AAS
>>313
″細かいことが気になる″杉下右京もアスペなんだぜ
アスペを恥じて否定しなくても良いぞ。でもな、お前の頭は恥じろ
383(1): 2017/07/07(金)07:37:58.09 ID:Ar74bqz40(1) AAS
そろそろスリッパが出ようってのに、
ESXiの対応版が出る雰囲気がまったくしねー。
EPYCまで待たなあかんのか?
426(1): 2017/08/18(金)19:48:19.09 ID:ne5sEgec0(1) AAS
ESXが悪いのかと思ってKVMでも試してみました。
x1に差したカードをパススルーしたVMを起動した瞬間、
SATAのHDDがI/Oエラーを出し始めてホストごとフリーズしました。
KVMでも、GPUはパススルーできました。
(ただし、GPUを二枚差さないと当方の環境では上手くパススルーできませんでした。)
512: 481 2017/10/25(水)16:30:21.09 ID:KzOTb4lO0(1) AAS
皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。
何度か設定を確認していたら、CドライブとDドライブでデータストレージが違いましたorz
C:SSD
D:RAID6 2TB 11台構成+ホットスペア1台
595(1): 2017/11/03(金)16:50:24.09 ID:2TyDZtpy0(1) AAS
>>593
何から何までチグハグなんだよね。
ESXi自体は従来のmbr、俗に言うbios bootでOK。
その下で動く仮想マシンについて、設定のオプションでbios設定をefiにすればよかっただけ。
679: 2022/05/10(火)20:33:49.09 ID:b+8QJ5o60(2/2) AAS
>>678だが、cpuはryzen 4750G、メモリは64GB、SSDは1TBx2枚
727(1): 2022/10/25(火)22:30:17.09 ID:XMQ9v5lh0(2/2) AAS
ところで、ESXi で m.2 SSD を使いたい場合は、
PCIe スロットに m.2 SSD アダプタを指してやれば
大体使えるんですかね
それでもintel や Samsung などメーカを選ぶんですかね
色々調べてるがいまいちわからん
738: 2022/11/12(土)10:57:27.09 ID:CnOt/CMT0(1) AAS
DELL の T320 が一台空いたので
ESXi 8 入れて遊んでみようと思ったんだがなあ
792(1): 2023/01/16(月)22:12:23.09 ID:7rGspNoe0(1) AAS
ProxmoxはLinux板にスレがあるから
あとどういう使い方を想定してるか書かないと何とも
サーバ的なGUI(デスクトップ環境)を必要としない用途だと
sshとか仮想マシン上で動作してるサービスのWWWコンソールみたいなのにアクセスできれば十分だし(ESXiでもそうだけど)
GUIが必要な場合はKVMだからSPICEって手もあるはず、自分では使ったことないけど
859: 2023/01/31(火)09:40:54.09 ID:ualHIDOG0(1) AAS
>>41
この人もそう思ってるだろうがスポンサー付いて影響力持たせたらダメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.486s*