[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2022/04/12(火)22:17 ID:JDTUFYF90(3/3) AAS
>>487
そういうものですか
10.5がデフォルトだと思っていたけれどMery.iniを消して起動したみたらMS ゴシックの10だった
フォントサイズを大きくする必要性もないしフォントの作り方は分からないし
もう少し別のフォントを試してみて適当なところで妥協します
まずはMeiryoke_Gothicを試してみます
返信ありがとうございました
489: 2022/04/12(火)23:26 ID:9BpUgYVg0(1) AAS
永久にβ版なのですか
490: 2022/04/13(水)19:29 ID:QAeHGfm+0(1) AAS
はいそうです
491: 2022/04/13(水)21:22 ID:HwvCCEMD0(1) AAS
正直ベータで問題でないから正式版と区別する必要感じない
492(1): 2022/04/15(金)07:41 ID:pZyLThOe0(1) AAS
>>485
Mery 3.1.0でDirectwriteのスクロールを高速化したって話があるけど、それでも不満なのかしら
あと、リストに入ってない等幅フォントでいうと、Hackgenとか、Migu 1M/2Mとか
493: 485 2022/04/15(金)20:05 ID:5zygz8BK0(1) AAS
>>492
最初に書いたがそこまで不都合はないが↑↓キーでのスクロールが少々ダルい
外部リンク:www.haijin-boys.com にある画像の2つ目よりは多少マシかなという感じ
Hackgenは全角スペースが点線□だから個人的に問題外
Meryの設定で全角空白表示にすればエディタ部では気にならないくらいの表示だけど
アウトラインではその設定が効かない
アウトラインは別のフォントにすれば良いがそれ以外にも不満あり
Migu 1M/2M は良さそうだが罫線文字がズレるのと≠が半角表示なのが残念
でもフォントのサイズは1.5の倍数が良いみたいなことが書いてあったような気がして10.5にしたと思うが
11にしたら罫線文字はズレなくなったし≠はほぼ使わないからアリかも
省3
494: 2022/04/15(金)23:21 ID:MHKmodA20(1) AAS
フォント探しはMeryスレじゃなくフォントスレでやってくれ
495: 2022/04/16(土)00:11 ID:0pF8D7FE0(1) AAS
Mery Ver 3.3.6
496(1): 2022/04/16(土)03:55 ID:2wyXtgTD0(1) AAS
基本はフォントA
この記号だけフォントB、この文字だけフォントC
みたいなカスタムが簡単に出来ればいいのにね
497: 2022/04/16(土)14:11 ID:9NDKvzmN0(1) AAS
>>496
エンバグと重さを考えたらフォント自分で弄った方が現実的だな
一から作るんじゃなく既存の物の組み合わせだからそんな難しくもないし
498: 2022/04/24(日)09:21 ID:2irPjC6h0(1) AAS
古いプラグイン(2013)のMouseGestureが効かなくなってた
今も使えるものってありますか
499(1): 2022/04/26(火)14:52 ID:EdxLdole0(1/2) AAS
最近windows10をクリーンインストールし、Meryも入れ直しました
以前はctrl + F4でファイルを全部閉じるとMery本体も終了して楽だったんですが
今では最後のファイルを閉じてもMeryは起動したままで残り、タイトルが「無題-n」となっています
どこかのアップデートで変更でも入ったんでしょうか?
2.6.7でも3.3.5でも同様でした
500(1): 2022/04/26(火)15:08 ID:uSV+uGgQ0(1/3) AAS
すいません、他のアプリでコピーしたクリップボードの文字列を
Meryにペーストした後に表示する行の位置を
Meryのウィンドウをアクティブにしてカーソル移動キーを押す、
という作業をせずに
クリップボード文字列の最後尾にすることが可能であれば
方法を御教示くださいませ
501(2): 2022/04/26(火)15:45 ID:gGHm+j400(1/2) AAS
>>499
オプション設定
タブの「閉じるボタン」
>>500
イミフ
Meryのウインドウをアクティブにせずペーストする方法からして分からない
502: 2022/04/26(火)16:02 ID:EdxLdole0(2/2) AAS
>>501
戻りましたーーーーーー
将来また再インストした時忘れないようメモしときました
ありがとうございます!!
503(1): 2022/04/26(火)20:35 ID:uSV+uGgQ0(2/3) AAS
>>501
すいません、Drag&Dropの間違いでした
たとえばJaneStyleでこのスレを表示させて
スレビューでCtrl+Aで選んだものをD&DでMeryに貼り付ける
というようなことを何スレも連続的にやりたいです
504(1): 2022/04/26(火)21:19 ID:gGHm+j400(2/2) AAS
>>503
D&DしたあとのMery側の範囲選択状態を解除してないそのままの状態に
別の文字列をD&Dしても上書きはされないから
Dropする位置をミスらなければD&Dをすべてやり終えるまで
Mery側のアクティブ化やスクロール、カーソル移動、選択解除などの操作をはさむ必要はないはず
505: 2022/04/26(火)22:11 ID:uSV+uGgQ0(3/3) AAS
>>504
おお、そうでしたか
丁寧な御説明、ありがとうございました!!!!
506: リンク+ ◆BotW5v0x3A 2022/04/27(水)04:25 ID:e/SolM9c0(1) AAS
64ビット版のゴーイングメリー号に転換。
サウザンドサニー号のエンジンを積んだゴーイングメリー号に近い。
マシンやOSも64ビットなので、64ビットのアプリケーションでないとな。
でも、32ビットのアプリケーションもまだまだ多いしな。
507(1): 2022/05/02(月)10:17 ID:gIETNngB0(1) AAS
オプションを探して見当たらなかったんだけどルーラーのフォント変更ってできる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s