[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part47 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワッチョイ cf3d-L35w) 2022/02/19(土)09:39 ID:8AQ5wz2J0(1) AAS
savefrom.netって書いてあるじゃん
それ関連使わなきゃいいのでは
8(1): (ワッチョイ e36e-JxlO) 2022/02/19(土)09:54 ID:R5E80wJy0(1) AAS
そういえばVivaldiでサイトごとの設定ってURLバーのコンテンツブロッカーの盾アイコンの隣の錠アイコンのクリックから以外でのたどり着き方知らないな
9: (ワッチョイ a3b1-L35w) 2022/02/19(土)11:08 ID:h86021Ml0(1) AAS
>>8
・開いたページをブックマーク
・開いたページのアドレス欄をメモに保存
とかしとく
ただ、これだと通常の設定画面が出てしまうと思うので最初のvivaldiをchromeに変える
これで行きたい設定画面へ直接行けるはず
10: (ワッチョイ 7381-nAeH) 2022/02/19(土)12:14 ID:z4QzFvBi0(1) AAS
なんか公式落ちてるな
11: (ワッチョイ a373-9L8B) 2022/02/19(土)12:33 ID:VsJuIK1G0(1) AAS
ごみブラウザあるある
公式が落ちる
12(1): (ワッチョイ 43b1-Xmkg) 2022/02/19(土)14:31 ID:ksWVQabi0(1/2) AAS
タブを多めに開いてるときに多いんだけど、ブラウザ外からアドレス開いてVivaldiで開くと表示が反映されないことがある
Vivaldiを最小化→最大化で一応は戻るんだけど、この動作はバグっぽい
同じ症状出てる人いませんか?
13(1): (ワッチョイ bf0a-ufY7) 2022/02/19(土)14:39 ID:xrpmOpGS0(1) AAS
処理が追いついてないから
使ってる機器を買い換えよう
14(1): (ワッチョイ 836e-Zjgd) 2022/02/19(土)15:37 ID:xv4wRJvQ0(1) AAS
>>12
新しいタブを開く瞬間にほかのウィンドウで全体を隠すと表示が反映されなくなる場合があるな
15: (ワッチョイ 43b1-Xmkg) 2022/02/19(土)17:14 ID:ksWVQabi0(2/2) AAS
>>13
Ryzen7でもあかん…
>>14
たしかにそんな感じです
Janeからリンク開くとそれが起きて再表示するまで反映されない
Vivaldi特有なんですよね
16(1): (ワッチョイ 7381-nAeH) 2022/02/20(日)13:07 ID:E/CfWfoq0(1) AAS
最新SSでなんかたまに黒い画面がちらつくけどおま環かな
同期関連のようなきがするけども
17: (ワッチョイ cf6e-Xmkg) 2022/02/20(日)16:43 ID:NqvDH+Pi0(1) AAS
標準搭載されてるマウスジェスチャってマウスの軌跡を表示するようにって出来ないの?
18: (ワッチョイ 8362-u6iV) 2022/02/20(日)16:49 ID:zINj6euj0(1) AAS
軌跡より矢印アイコンのオーバーレイ形式が好き
19(1): (ワッチョイW a3b1-yFBf) 2022/02/20(日)20:48 ID:zH2lETcR0(1) AAS
標準のジェスチャーはオフにしてAutoControl使ってて結構便利だったり。
右クリック+ホイールを拡大縮小に割り当てることもできて快適。
20: (ワッチョイW 0358-PSpK) 2022/02/21(月)05:01 ID:bZK7Pa340(1) AAS
>>19
ショートカットキーが存在する操作は「X-Mouse Button Control」等のマウスユーティリティでも実現可能
21: (ワッチョイW a3a6-+GbH) 2022/02/21(月)21:46 ID:NqslaaQZ0(1) AAS
i5だけどなんともないな
22(1): (ワッチョイ 43b1-Xmkg) 2022/02/22(火)15:07 ID:srGI+I1/0(1/3) AAS
縦タブ時のホイールタブ切り替えで滑る現象がちょいちょい起きる
一つ隣のタブに行こうとすると2つ先に行ってしまう
戻そうとするとやっぱり2つ前のとこに行ってしまって結局クリックできりかえることになる
23: (スッップ Sd1f-DwHE) 2022/02/22(火)15:22 ID:qYq6BH5/d(1) AAS
マウスホイールがおかしいときの挙動に見えるけど
Vivaldiのせいなのか?
24: (ワッチョイ 43b1-Xmkg) 2022/02/22(火)15:46 ID:srGI+I1/0(2/3) AAS
Vivaldi以外では全く起きないんだよなぁ
報告他に全く無いならおま環なんのかな
Chromium Wheel Smooth Scrollerってのはいれてるけどタブのホイールに関してはあんま関係なさそう
25(1): (ワッチョイ a3b1-L35w) 2022/02/22(火)16:41 ID:h4Xr5yNp0(1) AAS
>>22
5.1.2567.49 (Stable channel) (64-bit)
自分は普通のタブ配列だがこのバージョンに上げてからかは忘れたが最近同じような現象になった
でも、自分の場合はvivaldiの設定をオフにして、外部のマウスジェスチャーソフトを使用してるんだが…
AutoHotkey製のMouseGestureL.ahkというツールなので自作スクリプト内でホイール回転の感度を落として対応してる
(ホイールを短時間で複数ノッチ回しても1ノッチ分だけショートカットキーのctrl+F6/ctrl+shift+F6を送出するように時間調整)
※試しに外部マウスジェスチャー使わずvivaldi純正の方法でタブ切り替えしてみたら短時間で複数ノッチ回すとその分だけタブが切り替わっていくな、ビックリした
26: (ワッチョイ 43b1-Xmkg) 2022/02/22(火)17:03 ID:srGI+I1/0(3/3) AAS
>>25
やっぱり?自分の現象と似てる
Ctrl+F6でもだめかぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s