[過去ログ] Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: (ワッチョイ 0b76-e84p) 2022/10/16(日)18:46 ID:IBVpjN5x0(3/3) AAS
AA省
42
(2): (ワッチョイ 9fa3-Dw8h) 2022/10/16(日)18:56 ID:1VUdtTOD0(2/2) AAS
>>40
すみません、英文をちゃんと読んでいませんでした。説明の英文をちょっと読んでみるとそれらしき事が
書いてありますね。

youtube redux looks pretty terrible(Youtube reduxはかなり酷い様に見える),
this fixes it recommended to use the posted redux settings along with youtube config edito
(この修正は youtube config editoとともに公開されたreduxの設定を使うことを推奨した)

アドオン入っていることが前提なら動作しないのが当たり前ですね。ちゃんと訳して読むべきでした。
皆さんお騒がせしましてすみません。他の似たようなスクリプトは全部動作しなかったので今は無理そうですね。
新たなスクリプトが出てくるのを期待して待ってみようと思います。
43
(1): (ワッチョイ df56-7iBv) 2022/10/16(日)19:26 ID:r+Q20ipU0(1) AAS
アリスさんとこのuserChrome.jsって下位互換ってある?
waterfox classicで使いたい
44
(2): 38 (ワッチョイ df7e-7iBv) 2022/10/16(日)21:07 ID:WJCAgh9s0(1) AAS
>>40
ああ、そうだったんですね。
英文のため、説明文をよく読んでいませんでした。
で、YouTube Reduxとyoutube redux plusを試しに入れてみましたが、イマイチです。

そこで、>>42のためにも、俺が有用なものを紹介しましょう。
YouTube Classic Polymerです。
外部リンク:github.com

スクリプト版はないけど、アドオン版、ユーザースタイル版、
そして俺が使ってるuBlock Originのフィルター版があります。
あとはYouTubeの説明欄を旧UIに戻すこのスクリプトを入れれば文句なしと思われます。
省1
45
(1): (ワッチョイ 9fa3-Dw8h) 2022/10/17(月)00:46 ID:DZE0gyrh0(1) AAS
>>44
度々、ありがとう御座います。このような方法でもUIを変更できるんですね。
今は無理だと思っていたので助かりました。
早速uBlock Origin版を入れてYouTube - Proper Descriptionも入れたらUIが
コメント欄のアイコン等少し変わりました。相変わらずサイドメニュー等の読み込みの初めに
フリーズしますが、時間は短縮され軽くなったような気がします。またもう一度動作を検証して
みようと思います。ありがとう御座いました。
46: (ワッチョイ 0fed-Jfgl) 2022/10/18(火)09:19 ID:7yUFVKxJ0(1) AAS
Tampermonkeyって寄付拒否すると挙動おかしくなるよね?
47
(1): (ワッチョイ efb9-FoZv) 2022/10/18(火)10:10 ID:kqCs6ZJX0(1/2) AAS
2年以上使ってるけどならん
48
(3): (ワッチョイ 9f02-ah0V) 2022/10/18(火)11:08 ID:Jq5ozTnh0(1/2) AAS
デフォルト状態のステータスパネル
画像リンク[png]:i.imgur.com
ロケーションバー内に移動させたステータスパネル
画像リンク[png]:i.imgur.com

/* ステータスパネルをロケーションバー内へ移動 */
#statuspanel {
position: fixed;
top: 62px;
right: 354px;
max-width: 70.7% !important;
省5
49
(2): (ワッチョイ efb9-FoZv) 2022/10/18(火)11:12 ID:kqCs6ZJX0(2/2) AAS
cssはuserChrome.css・userContent.cssスレやで
50
(2): (ワッチョイ 9f02-ah0V) 2022/10/18(火)11:14 ID:Jq5ozTnh0(2/2) AAS
>>49
間違いましたすみません
そちらに貼り直します
51
(2): (ワッチョイ db7e-TyQf) 2022/10/19(水)10:56 ID:D5zkAicO0(1/3) AAS
Firefox 106にしたら左端のタブの左側の縦枠の線の外側に縦棒が入るようになりました。
chromeフォルダを外してなにもいじってない状態でも出るのでデフォルトで出てるのだと思いますが、これを消す方法誰かわかりませんか?
52
(2): (ワッチョイ 9f76-e84p) 2022/10/19(水)11:33 ID:ZDR7uFBk0(1/2) AAS
:root:not([privatebrowsingmode="temporary"]):not([firefoxviewhidden]) :is(#firefox-view-button, #wrapper-firefox-view-button) + #tabbrowser-tabs {
border: none !important;
}
53
(2): (ワッチョイ db7e-TyQf) 2022/10/19(水)11:36 ID:D5zkAicO0(2/3) AAS
>>52
ありがとう。
無事消えたようです。
54
(2): (ワッチョイ 9f76-e84p) 2022/10/19(水)11:40 ID:ZDR7uFBk0(2/2) AAS
>>53
これも入れた方がいいかな

padding-inline-start: 0px !important;
margin-inline-start: 0px !important;
55
(2): (ワッチョイ db7e-TyQf) 2022/10/19(水)11:45 ID:D5zkAicO0(3/3) AAS
>>54
ありがとう。
追加をしておきます。
56
(1): (ワッチョイ 0f44-h7FX) 2022/10/21(金)15:44 ID:CZpsWDAd0(1) AAS
外部リンク:github.com
このuserChromeJSを実装したら今までのuserChrome.jsを使えてなおかつ

外部リンク:github.com
Tab Mix Plusも使える

てかTab Mix Plusって復活してたんだな
57
(2): (オッペケ Sr0f-haqJ) 2022/10/21(金)21:56 ID:0G7hYlTJr(1) AAS
>>56
それだとaliceさんとこのサイドバーのスクロール位置を保持するスクリプトが効かなくなるんだよなぁ
だれか直してください
58
(2): (ワッチョイW c2c8-FeI5) 2022/10/23(日)04:13 ID:178Lux2x0(1) AAS
書けるかな?
59
(3): (JP 0Hca-5QKR) 2022/10/23(日)11:23 ID:XMeObPwyH(1) AAS
Greasy Forkの緑色のスクリプトインストールボタンが使えなくなりました
いつもはバージョン番号が出るのに、スクリプトをインストールとしか出てなくて、
押すとTampermonkeyが入ってるのに入ってないみたいなメッセージが出ます
どうしたらスクリプトをインストールできるようになるでしょうか
以前はちゃんと使えてました
別のマシンでも同じ症状が出ています
60
(3): (ワッチョイW ee44-OWkH) 2022/10/23(日)12:10 ID:zf2K1W7N0(1) AAS
そのダイアログの下の方に、英語で「もうインストールしてるならここをクリック」みたいな事が書いてあるから、そこをクリックすれば以後普通にできる
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s