[過去ログ] Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(2): (JP 0Hca-vWut) 2022/10/23(日)13:39 ID:jIwhYECPH(1) AAS
>>60
ほんとだ
ありがとう
62(1): (ワッチョイ 1256-80Lh) 2022/10/23(日)14:48 ID:SiFDQ0K60(1) AAS
ウェブページの背景色が
255,255,255な白の場合にちょっと暗い色に変えてくれるスクリプトありませんか?
63(1): (ワッチョイ 0202-Gwj9) 2022/10/25(火)14:30 ID:jGXUtqSa0(1) AAS
OpenWith_1.2.1b.uc.js大変重宝してるんですけど
開くアプリを1つしか登録してない場合に、「このページを~」「このリンクを~」を経ることなく
右クリメニューに最初からダイレクトに「そのアプリ で開く」を持って来れないですかね?
64(1): (ワッチョイ e9cf-8jb/) 2022/10/28(金)23:42 ID:8ikreA9h0(1) AAS
const FlatMenu = false;
を
const FlatMenu = BrowserPath.length == 1;
でええんちゃうのん
65(2): (ニククエ 69cf-ztmZ) 2022/10/29(土)14:17 ID:RASYZRwP0NIKU(1) AAS
おっとっとJSONやった
const FlatMenu =Object.keys(BrowserPath).length == 1;
66(1): (ニククエT Sa9d-HLP5) 2022/10/29(土)15:11 ID:QH8SRlUdaNIKU(1) AAS
>>63
External Application Launcherを使えば解決。
67(4): (ワッチョイ e95c-W2Ym) 2022/11/03(木)00:45 ID:nflmDJAe0(1) AAS
YoutubeのアップデートでUIが変わったので
「もっと見る」をクリックしなくても
正確な視聴回数と公開日時を表示する方法を教えてください
68(3): (ワッチョイ 2b81-HLP5) 2022/11/03(木)01:10 ID:nUlN4AB10(1) AAS
>>67
視聴回数のところカーソル合わせたらポップアップ表示されない?
69(1): (ワッチョイ 7bb9-t7l9) 2022/11/03(木)01:16 ID:/uY46JKF0(1) AAS
id="tooltip"に書いてあるんだから好きに弄ったらええやん
70(3): (ワッチョイ 91cf-QvG4) 2022/11/04(金)10:34 ID:gJGs1EML0(1) AAS
>>67>>69
div#description-inner .hidden.tp-yt-paper-tooltip {
display: inline !important;
}
tp-yt-paper-tooltip.style-scope.ytd-watch-metadata{top:5px !important;}
71(1): (ワッチョイ 7bb9-t7l9) 2022/11/04(金)11:43 ID:528QyC/y0(1/2) AAS
そして今日突然にまたレイアウトが変わるというね
72(3): (ワッチョイ 69cf-ztmZ) 2022/11/04(金)11:53 ID:IBZh5AT30(1) AAS
対広告ブロックに必死なんじゃないの
73(2): (ワッチョイ 7bb9-t7l9) 2022/11/04(金)12:42 ID:528QyC/y0(2/2) AAS
アカウント2つとも新レイアウトだったのに片方だけ前のレイアウトに戻ってるだけだったわ
スクリプト自作してると対応面倒やね
74(2): (ワッチョイ e95c-W2Ym) 2022/11/04(金)21:39 ID:v7JaNNXT0(1) AAS
>>70
どこに記述すればよろしいでしょうか
75: (ワッチョイ 6e81-zlm6) 2022/11/05(土)13:11 ID:+UKnnXN20(1/2) AAS
aliceさん
106.5でexpandsidebar_fx58.uc.jsがうまく動きません
2回開くと背景が透明になります
76(3): (ワッチョイ 6e81-zlm6) 2022/11/05(土)14:40 ID:+UKnnXN20(2/2) AAS
aliceさん
対応ありがとうございます
77(2): (ワッチョイ f5cf-+KgR) 2022/11/05(土)17:24 ID:xaxRIzgM0(1) AAS
>>74
一番お手軽なのは若干スレチになるかもだがStylishとかStylus使う方法かね
なおその後調整して元の文字列が隠れるようにこうした
/* .hidden.tp-yt-paper-tooltipの内容で隠れるように幅を制限 */
/* 高さは説明文の開始位置に絡んでくるので少し拡大 */
div#info-container{width:80px; height:1.4em; overflow:hidden;}
/* inlineは単なる一例。表示するように書けば何でもいい */
/* 背景色はうちの環境のダークモードで当該領域に使われている値 */
/* 自分の環境に合わせて調整しろ */
div#description-inner .hidden.tp-yt-paper-tooltip
省5
78(1): (ワッチョイ f15c-hCYA) 2022/11/05(土)21:55 ID:OiHM36lE0(1/3) AAS
>>77
ありがとうございます
参考にして自分仕様にカスタマイズしました
/* .hidden.tp-yt-paper-tooltipの内容で隠れるように幅を制限 */
/* 高さは説明文の開始位置に絡んでくるので少し拡大 */
div#info-container{width:1px; height:1.8em; overflow:hidden;}
/* inlineは単なる一例。表示するように書けば何でもいい */
/* 背景色はうちの環境のダークモードで当該領域に使われている値 */
/* 自分の環境に合わせて調整しろ */
div#description-inner .hidden.tp-yt-paper-tooltip
省5
79(3): (ワッチョイ f15c-hCYA) 2022/11/05(土)22:13 ID:OiHM36lE0(2/3) AAS
もうひとつyoutubeの「低く評価」のカウント数を
アドオン以外で表示させる方法ご存知でしたら教えてください
80(1): (ワッチョイ 76b9-vVzS) 2022/11/05(土)22:29 ID:M4oyT+mo0(1) AAS
もう完全にできなくなってるはず
アドオンのも実際のカウント数じゃなくて昔の評価から多分これくらいだろうと予想した数にしてるだけだとどっかで見たな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s