[過去ログ] Mozilla Thunderbird Part33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(2): 2022/10/09(日)17:45 ID:zxMeQnGC0(1) AAS
上部メニュー(表示してない場合はAltキーで表示)
表示
テキストエンコーディングを修復
で本文の文字化けは直る様になっている
249: 2022/10/09(日)18:07 ID:JjVPVcft0(3/5) AAS
>>245
だんまりか
ただの煽りクソ野郎ってことだな
250(1): 2022/10/09(日)21:12 ID:lv7TCi5x0(2/4) AAS
>>247
このアドオンで文字化けなおるん?いれてみるよさんくす
251: 2022/10/09(日)21:24 ID:JjVPVcft0(4/5) AAS
>>250
お前の定義する文字化けがなんなのかによる
メールのヘッダーにcharsetが正しく指定されていないせいなら
それを指定するメニューを出すのがその拡張機能
だけどそれは >>248 で対応済みで不要
252(1): 2022/10/09(日)21:25 ID:lv7TCi5x0(3/4) AAS
>>248
これで本文は直るね、通信相手はなおらないけど、毎度めんどいけどさんくす
>>246
人のせいにしても問題は解決しないからね
他のメールソフトは何十年も前に解決済みの基礎的な問題なのに
いまだエンコード問題を引きずってるとは思わなんだ
253(1): 2022/10/09(日)21:40 ID:JjVPVcft0(5/5) AAS
>>252
お前は何もわかっていない
「文字化け」という単語で異なる症状を一括りにするな
本文全体が文字化けしているのは、たいていはメールのcharaset指定が無いか間違っているせい
これは何十年もたっているのに未だにRFC違反のメールを送ってくるバカのせい
そしてその原因を作ったのはMS
MSのメールソフトがMSが出したメールを処理できるのは当たり前
その他のメールソフトはMSのわがままに追従しているだけ
本来であれば日本のデジタル庁やIPAなどがリードしてこの状況を是正するように動くべき
254: 2022/10/09(日)21:57 ID:61hxYrGv0(2/2) AAS
情報量がほぼゼロやねんから、真面目に付き合わんでもええやろw
255: 2022/10/09(日)22:09 ID:Dq2m8lwo0(1) AAS
文字化けが困るなら
日本語使わなければいいよ
256: 2022/10/09(日)23:31 ID:lv7TCi5x0(4/4) AAS
>>253
そのわがままに追従するだけでいいし
257(1): 2022/10/10(月)02:12 ID:ExhriYUC0(1/3) AAS
そもそも文字化けで困ること無いんだが
どんだけロクでもない相手からメールもらってるんだよ
258: 2022/10/10(月)11:42 ID:HeW5ifRj0(1) AAS
>>257
その通り
文字化けするのたいていスパムとか広告
文字化けメールはまとめて捨てても9割問題ない
259(1): 2022/10/10(月)13:22 ID:ExhriYUC0(2/3) AAS
そうそう忘れていた
全く困ってはいないんだが文字化けメールは定期的に来ていた
Yahoo!メールアカウントに件名が<?>文字だらけの迷惑メールが来る(迷惑フィルター学習済み)
本文はこんな感じ
ーーーー
秋のディスカウント中です。
韓流ドラマもアクションも
有料チャンネルが無料
(短縮URL)
秋の夜長は、お気に入りの映画を観ましょう。
省4
260: 2022/10/10(月)13:36 ID:ExhriYUC0(3/3) AAS
>>259 の迷惑メールをIMAPのアカウントにコピーして
Outlook で見たら、なにも言われなくともShift_JISで書かれた件名がちゃんと
テレビ見放題のカード激安・ディスカウント
と表示されてるよ やったね!
文字化けしていれば迷惑メールとすぐに気づいて捨てられるところ
おバカな人たちはメール見てリンク先に飛んで騙されるってわけだ
さすがMS!!
261: 2022/10/12(水)23:19 ID:zr2U4Ygb0(1/2) AAS
今のバージョンが91.13.1で、「102.3.2に更新」は表示されているから手動アップデートできるとは思うんだけど、
Firefoxみたいに自動でメジャーバージョンアップすることは無い?
それとも一定の期間をおいたら強制的にメジャーアップデートされる?
262: 2022/10/12(水)23:39 ID:ZdgtgdN60(1) AAS
91系列の次はない(91.14.0は出ない)はずだから、102.4.0に強制バージョンアップかと
263: 2022/10/12(水)23:47 ID:zr2U4Ygb0(2/2) AAS
サンクス
ちょっと待ってみる
264(1): 2022/10/13(木)02:35 ID:wVjR/r+i0(1/2) AAS
102.2.1使ってるんだけど、毎日ダウンロードしろって言われる
ヘルプ見ても最新ですってなってるし意味わからん
265(1): 2022/10/13(木)02:57 ID:JSIHJMLB0(1) AAS
>>264
最新は 102.3.3 ですよ
なんでそんなことになってるのかは知りませんが
公式からインストーラーをダウンロードして上書きインストールしちゃいなさいな
266(1): 2022/10/13(木)05:41 ID:wVjR/r+i0(2/2) AAS
>>265
いや、もちろんダウンロード先見に行ったから最新じゃないってことはわかってるんだけど
いままでは普通に更新できててのに、なんでこうなったのかなと
267(1): 2022/10/13(木)08:56 ID:bNTqvbvA0(1) AAS
>>266
こっちが聞きたい
なんでそんなことになってる
なにやったんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s