[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(1): 2022/12/29(木)07:59 ID:OXOlWNmt0(1) AAS
サイト編集で「ヘッダーを複数行で表示」にチェックでもいける
CSS使う場合はどうするの?
304: 2022/12/29(木)08:24 ID:7rFQ/VA30(2/2) AAS
>>303
うおおおいけました!
CSSは何かこういけるかなって思いつきで・・・(笑)
305
(1): 2022/12/29(木)10:34 ID:vyswOei10(1/2) AAS
5chにいつのまにか通報機能が…
306: RomTenma 2022/12/29(木)11:13 ID:4uodMyUt0(1/2) AAS
通報フォーム自体はちょっと前から一部サーバーでテストしてたはず
307
(1): 2022/12/29(木)11:25 ID:vyswOei10(2/2) AAS
ナルホド…
悪用されてなくなるに清き一票
308: 2022/12/29(木)16:37 ID:eXNe7o3H0(1/13) AAS
いや、自分はあった方がいいと思うね
斬新で新鮮なものには必ず何かしらの価値があるものだ
いずれ無価値になり不必要になろうとも、その機能があることによって、
利用者の行動や無意識下にあるものが垣間見えるといふものであります

縋り付くことしか出来ぬ自分で自分を守る事すら侭ならぬ弱者は淘汰されるべきだと思う
309: 2022/12/29(木)16:41 ID:eXNe7o3H0(2/13) AAS
>>289
> 簡単なこと程、人間は出来ないもんだ

シナの孔子の野郎がアタシの言葉を少し長くしたか短くしたか知らんけど英語で翻訳されたものを見たわ
原文は多分読めないから、英語訳で丁度良いと思う
日本人の翻訳にかかっては訳者によって、作品そのものの印象がガラッと変わってしまうから
生意気だな
先に生まれたからって、アタシの意見を先にパクりやがった
ビンタつってやりたいし蹴飛ばしてやりたいクソダワケがよ

Life is really simple, but we insist on making it complicated.(Confucius)

翻訳(DeepL)
省1
310: 2022/12/29(木)16:53 ID:Cg4Q9Gvr0(1) AAS

初めて面白いこと言ったな
311: 2022/12/29(木)17:07 ID:eXNe7o3H0(3/13) AAS
Sikiの機能もドンドン試していくことにより様々な事が利用者や開発者自身にも影響を与えるものです
我々は意識していないながらも、何らかの活動を経て社会や世界に対して少なくとも影響を与えうるものです
創造者に限っての話でありますが…

無駄な機能は利用者が自分でカスタマイズなり、開発者が最終的に気に入ったように仕上げれば良いだけのことだ
物は試し、であるとか、無駄な機能であるとか不必要であろうと、何らかの気付きがそこにはあるので何事も恐れずやれば良いと思う

All your dreams can come true if you have the courage to pursue them. (Walt Disney)
If you’re not doing some things that are crazy, then you’re doing the wrong things.(Larry Page)
Being normal is good for living in the world, but for life as a whole it is miserable, miserable, pitiful, monotonous, and very boring.
For him and for himself...(Menades・Akina/PPII)

立派にやり遂げたことに対する最大の報酬は、それをやり遂げたことそのものにある。
省8
312: 2022/12/29(木)17:10 ID:eXNe7o3H0(4/13) AAS
無為というのは、凡人に対してだけは致命的なものだ。

  -アルベール・カミュ  -

休息はよいことであるが、倦怠はその兄弟である。

- ヴォルテール -

“詩人と恋人と気違いは同一人物である”
省4
313
(3): 2022/12/29(木)17:18 ID:l4XPwCeV0(1) AAS
5chはもうスマホからのアクセスが7割を超えてるらしいな
偉い人が言ってた
314
(1): 2022/12/29(木)17:27 ID:eXNe7o3H0(5/13) AAS
自分の言葉の方が偉人達の所謂名言よりも良いことを言うときもあるものだが、
民族問わず、立ち位置や肩書きというものの方に先に目が行ってしまうものである
なので、ヒッソリと自分の意見を語ることが重要である

「悪い政府の元で、正しくあることは危険だ。」

- ヴォルテール -

「音楽ってやつは、それを作った人間のひたっていた心境に、じかにすぐ運んでくれるんですよ」

- レフ・トルストイ- 
省13
315: 2022/12/29(木)17:28 ID:eXNe7o3H0(6/13) AAS
>>313
うっそー
それはいろいろと考えることが非常に多い課題だなあ
思索や思案、考察、勘考することは好きなので誠に有難い情報ですわ

ありがとうございます☆彡
316: 2022/12/29(木)17:51 ID:eXNe7o3H0(7/13) AAS
>>313
> 5chはもうスマホからのアクセスが7割を超えてるらしいな
> 偉い人が言ってた

>>314
> 自分の言葉の方が偉人達の所謂名言よりも良いことを言うときもあるものだが、
> 民族問わず、立ち位置や肩書きというものの方に先に目が行ってしまうものである
> なので、ヒッソリと自分の意見を語ることが重要である

こういう偶然があるものだ
時間が逆転してるとかではなく、意識が空間を超えて伝播していると思う
日本人には口に出さずともわかり合えることも多いし、
省12
317: 2022/12/29(木)17:51 ID:eXNe7o3H0(8/13) AAS
お腹空いたもんで食事にいたしますわ

そういえば昨日、弟にマグカップを贈り物として購入したわ
アマゾンでね
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
外部リンク:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
> アルマンド
> 画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
> >>218
> YOSHINO
省3
318: 2022/12/29(木)17:53 ID:eXNe7o3H0(9/13) AAS
AA省
319
(1): 2022/12/29(木)18:31 ID:5Oq3Kzhp0(1/3) AAS
またタワケオジさんの躁転が始まったのかよ
困ったもんだな
躁になる度にこのスレ来て意味不明な言葉の連投で荒らしてくるから
気が付いた時点で即刻ミュートしてるわ
正気の沙汰ではないもんなあ
320
(1): 2022/12/29(木)18:41 ID:5Oq3Kzhp0(2/3) AAS
やはり8:2若しくは7:3の法則がここでも垣間見ることが出来るのか

自然とはそういうものだ

必ずと言って良いほどそういう仕組みになっている
321: 2022/12/29(木)18:56 ID:5Oq3Kzhp0(3/3) AAS
有無

自分はNG機能に関しては一度も利用したことが無いが抽出機能はよく使う

Sikiのスレ内抽出は出来が良いですね
これは自分の研究室スレッドで大いに役立ちます

『法則』という単語でスレ内抽出しました

そういえば名古屋市立大学のアイツは何学の准教授か忘れてしまったけど、若い野郎でテキストマイニングというものに凝っていて、
Pythonのことばかりを言っていたけど、芸術領域にまで達している文章の表現方法からでもPythonやAIの技術を使えば、そこに法則性や特徴や何らかの形に分類することが出来るんだろうかね
自分はそういうのには興味無いし、統計学も知らんが、カテゴライズされることを大いに恐れて、それを嫌悪しているわ
省16
322: 2022/12/29(木)19:02 ID:QO4chOMH0(1) AAS
そんなにミュートして欲しかったのか
ID変えてもバレバレだから意味ないのにな
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s