[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part243 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2023/07/23(日)13:57 ID:42gXPj6A0(1) AAS
>>931
典型的な老害だなお前
937: 2023/07/23(日)13:58 ID:3+BLAYS50(13/17) AAS
そもそもオープンJaneってのは運営の自作自演なんで
これまでは2chの権利を正式に保有してることが前提でやってきたわけだが
結局乗っ取りでしたって言われたらもう使わせねーってなるのは当然
だからみんなキレて出てった
938: 2023/07/23(日)13:59 ID:3/7N/s/Q0(1) AAS
>>1
次スレ
JaneXeno 77
2chスレ:software
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
2chスレ:software
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
2chスレ:software
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part2
2chスレ:software
939(1): 2023/07/23(日)14:02 ID:IopSnYtv0(1/3) AAS
>>921
Live5chって7/11ぐらいにTalk対応予定のアナウンスのあと作者からの音沙汰が全くなくなって
改造するか古いバージョン持ち出さないと浪人以外では今現在も全く読み込み出来ない状態
このままフェードアウトもあり得る
940: 2023/07/23(日)14:04 ID:IopSnYtv0(2/3) AAS
ログインできないBeアカウントを登録するともれなくStyleが落ちる件、
5.00では解決してるね
TalkにBeなんてないから
941(1): 2023/07/23(日)14:04 ID:v71DUc5F0(2/2) AAS
Deiphiアプリがことごとく袋小路に陥ってることを考えたら、windowデスクトップアプリ開発はMS関連技術が正しい選択肢なのは明白
パソコンの先生は太古のXPでも使ってればいいよ
942: 2023/07/23(日)14:10 ID:0TfgFxYP(22/32) AAS
JaneはこのままDeiphiでやっていくしか無いので新しい専ブラで乗っかっていってくださいって事だな
943(2): 2023/07/23(日)14:11 ID:0TfgFxYP(23/32) AAS
>>939
Twincleも早々に寝返ったしLive5chも進退の決め所だけどもうVB6製のソフトなんて管理するのもしんどいだろう
撤退しそうだな
944(2): 2023/07/23(日)14:14 ID:AARlC6TR0(1) AAS
バイナリ入れ過ぎて訳分からん状態になった時元に戻す方法って何がある?Janeexe を取り替えるだけじゃダメ??
945: 2023/07/23(日)14:23 ID:iUlVRE5n0(1) AAS
>>944
弄ってないexeに戻せば?
弄る時って普通、copyを弄るよね?
俺はバイナリ弄った毎にcopyして履歴残してるけど
946: 2023/07/23(日)14:26 ID:E2sFJnqb0(1/2) AAS
>>944
以前それによく似たこと調べてた人いるから聞いてみたら?詳しいかもよ
名前は確か…そう、レスミスさんだ
947(1): 2023/07/23(日)14:26 ID:0Ph4aUnT0(1) AAS
>>943
旧時代のPCでも動くソフトが挙動として軽快で、枯れた技術が安定しているのは間違いないのだが
開発環境やランタイムが、現在の環境とズレてしまうと、そればかりはどうにもならんからなあ
下手に堅牢でバグがなくて機能面でも不満がないと、古いバージョンのまま、ずっと使い続けられてきて
開発者が手を離してしまって、PCを取り巻く環境的な事情などでアップデートがどうしても必要となったときに、
もう関係者がコミュニティにいないとかいう困ったことが結構な頻度で起きるのがフリーウェアの問題なんだよな
Delphiは素晴らしい言語と開発環境だと思うのだが、メーカーが撤退して久しいシロモノだらなあ・・・
948: 2023/07/23(日)14:27 ID:qZtv0jGf0(1) AAS
AA → BBとしたのをBB → AAにすれば元に戻るよ
949: 2023/07/23(日)14:30 ID:LZv9daZ10(1/10) AAS
>>748
それがSpyleが開発力ゼロの証明ですから
XenoやViewの作者はIndyのライブラリを新しいものに変えているし
またWin32APIを含めて使いこなせているので、
接続を使いまわせないならあっさりcloseにする
Spyleは
だらだらAPIの一貫性もなくkeep-aliveとcloseをごちゃまぜでやって
タイムアウトまでTCP接続残して例外やらで飛んでスレッド見合ってフリーズしまくり
5年位前のスレでSpyleフリーズ祭りだった時に
keep-aliveなどのパッチが必要と判明した
950: 2023/07/23(日)14:31 ID:krB8UV/E0(1) AAS
>>943
綴りがおかしいのは何かこだわりでも?
951: 2023/07/23(日)14:35 ID:LZv9daZ10(2/10) AAS
ハンドル名で発狂してるばかテョンがうるさいようだが
ソースならSikiの方がクローズの野良嫌儲だよな?w
Xenoらは
OpenJaneのソースコードが見えてくる
もっともDelphi7時代ほど丸見えじゃないだろうが
952: 2023/07/23(日)14:36 ID:O4cbVFXc0(7/7) AAS
ID:0TfgFxYPの低能はまだ暴れてるのか
953: 2023/07/23(日)14:38 ID:LZv9daZ10(3/10) AAS
>>910
その下のaiaiがJaneLovelyの作者な
丸パ佳奈されちゃったけど
954: 2023/07/23(日)14:39 ID:1tRqkLhh0(11/11) AAS
大昔の前身ソフト時代にソースを公開していたからXenoはsikiよりオープンだと主張する
さすがにここまで馬鹿なのはコリオチさんじゃなく、単なる知的障害者だろうな
955: 2023/07/23(日)14:40 ID:z1OnhaCU0(2/3) AAS
ところでJane Styleスレッドにいる阿呆なクソタワケはアングラという言葉をやたら唱えてそのアンダーグラウンドな空気に浸る自分自身に対してナルキッソスのように無自覚、無意識的な自己愛から衰弱して水仙になってしまう寸前の状態であるが、無論エコーが彼を見守って便乗しているのも事実である。
彼らはundergroundの概念を何処まで理解しているのかが問題であり、そのアンダーグラウンドと正反対の概念に関して大いなる勘違いや思い違いという強い偏見を持っていることが観察から伺われるのであるが、
これはアタシにとっては非常に問題視すべき事柄や事例に思えてならないのだ。何故なら言葉というものは重要なものであるからである。言葉の変遷というものがあるが、外来語をカタカナ言葉に輸入した際に生じる定義の矮小化と別の次元にまで使用されることには甚大な影響と今後のわれわれの後の世代に乗っても大きな問題となっているのが観察から得られた洞察である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*