[過去ログ] VMware総合スレ Part53 (526レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(1): (ワッチョイW ff3b-uHD8) 02/04(日)10:09 ID:1jyraW5p0(1) AAS
hypervじゃだめか
327: (ワッチョイW f71e-JMKI) 02/04(日)11:21 ID:5IA6zQ0T0(1) AAS
hyper-vはエンジニアの確保がしやすいから中小企業でシンプルな構成なら良い選択肢
328: (ワッチョイW 1758-i3PO) 02/05(月)08:17 ID:mUR2+9+B0(1) AAS
>>326
業務利用なら一番無難
329: (ワッチョイW 5793-Hfzx) 02/05(月)10:56 ID:lmK6kluT0(1) AAS
>>309
Oracleのせいて泣く泣く以外に今時物理サーバほとんど見ないぞ
330: (ワッチョイ f744-g86e) 02/05(月)12:47 ID:Dltod9cv0(1) AAS
ESXi から proxmox に移行してやろうと思ってたけど、VMのコンバートが思ったよりめんどくさそうなので萎え中
Win11 のうえでHyper-V動かした方が楽かなあಠ_ಠ
331: (ワッチョイ 9f74-kILQ) 02/05(月)14:06 ID:HXvctsVo0(1/2) AAS
今のESXiにとりあえず満足してるなら移行するタイミングじゃないと思うよ。
新製品を見て判断できる。
ESXiに不満があって今後使わないなら移行。
今暇してるけど、新製品発売のころ忙しい時期なら今でしょ。
332(1): (ワッチョイ f73f-jSnV) 02/05(月)15:33 ID:XjaGLSTK0(1) AAS
暇しているなら今評価しないと…
Proxmoxが正解かどうかも分からないのだし
333: (ワッチョイ 9f74-kILQ) 02/05(月)16:29 ID:HXvctsVo0(2/2) AAS
>>332
評価と移行は違うよ
334: (ワッチョイW ff3b-uHD8) 02/05(月)20:44 ID:9laTPNIL0(1) AAS
物理とクラウド
仮想と実装(どういうんだっけ)
勘違いというか混ぜてるやつ居ないか
335: (ワッチョイ ff44-kILQ) 02/05(月)20:57 ID:Ivutbw240(1) AAS
オンプレ (オンプレミス) vs. クラウド
仮想 vs. 物理
336: (ワッチョイW d728-X6Zo) 02/05(月)21:04 ID:2JsRf+fW0(1) AAS
夢と現実
337: (ワントンキン MMab-RF94) 02/05(月)22:11 ID:hS+ep88IM(1) AAS
仮想と包茎
338: (ワッチョイW d703-IoCr) 02/05(月)22:32 ID:+bhDHX7L0(1) AAS
>>324
OSがDebianベースの強みだわね。
339(1): (ワッチョイW 3765-MEFP) 02/06(火)08:01 ID:daP1+ylq0(1) AAS
外部リンク:xtech.nikkei.com
やっぱりBroadcomだな
340: (ワッチョイW 7fd1-EHui) 02/06(火)08:26 ID:1/NRgIT90(1) AAS
>>339
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
341: (ワッチョイW d728-X6Zo) 02/06(火)09:22 ID:OVSY3UUE0(1) AAS
金の卵を産むニワトリを殺しちゃうの話ってイソップ物語だったっけ?
あれの21世紀バージョンみたいだな。
342: (ワッチョイ f71c-jSnV) 02/06(火)12:31 ID:eG3gSEY20(1/2) AAS
「買収発表から完了まで1年半あった。ブロードコムに買収されたソフト会社やそのパートナーがどうなったのかを調べておけばパニックにはならなかったのでは」。
過去に買収したソフト2社のパートナーチャネルは、ほぼ消滅しているという。
これが全てだね。
343(1): (ワッチョイW d703-IoCr) 02/06(火)12:42 ID:OoKt1v570(1) AAS
欧米での報道から以下が分かった。
・新制度に移行する企業はVMware製品で年間50万~100万ドル以上の売り上げ(サブスクリプションベース)をコミットしなければならない
・VMware製品の大口顧客のうち、2000社はブロードコムが直接管理し、パートナーには渡さない
長年半導体業界を取材してきたメディア出身者は「落とされるパートナーが国内で相当数出るだろう。タンCEOはもうけることに集中する。パートナーは利益をもたらすプロセスの一部であるとアピールできれば地位を得られる」と解説し、続けた。
344: (ワッチョイW 9fed-6oXd) 02/06(火)12:49 ID:vlBllADh0(1) AAS
年間1000万売り上げとか1社で行くだろ
345: (ワッチョイ f71c-jSnV) 02/06(火)12:53 ID:eG3gSEY20(2/2) AAS
なんのこっちゃ?7400万~1億4800万円だが?
何にせよ、日本でいえば銀行とか証券会社は直接管理になるのだろうからパートナーは関係なくなるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s