GIMP GIMP part36 (826レス)
1-

82: (ワッチョイW 8902-1j4O) 2024/01/06(土)08:39 ID:uxzWfb8G0(1) AAS
開発やテスト環境作るのが面倒くさいんだろうね
ユーザー数は多いのに
83: (ワッチョイ 1941-F9Vp) 2024/01/06(土)09:12 ID:EXdJnXbU0(1) AAS
Ryzenは複数のアプリを同時に使う用途では最強
Intelはひとつのアプリをガシガシ使うならご近所で最強
84: (ワッチョイ 7f33-/4Nd) 2024/01/07(日)02:32 ID:S6fjqfsX0(1) AAS
n100のコストパフォーマンスが最強ってそこら中で吠えてる人って売人かなんかなん?
85: (ワッチョイ dfeb-VwtO) 2024/01/07(日)02:46 ID:uzR18hao0(1) AAS
あくまでコスパなんだし別にいいんじゃね
86: (ワッチョイ ff23-/jzJ) 2024/01/07(日)08:58 ID:5yqvveFU0(1) AAS
まあ、ドンキPCでも性能なりの値付けになっちゃったし
要求するしきい値高い人にはコスパで通じないことも多かろう
87: (ワッチョイ df3a-JApz) 2024/01/08(月)10:38 ID:mX/oaGEQ0(1) AAS
なんやかや言って、やっぱりWindowsいいよね
Linuxて、なんかものたりない
88: (ワッチョイ 5f3d-xOCn) 2024/01/08(月)16:00 ID:hNTVtgFP0(1/2) AAS
>>75
windowsのままでもBlenderもgimpも使えるじゃないか。
89
(1): (ワッチョイW 5f8e-EKXI) 2024/01/08(月)19:25 ID:y0zDP0js0(1) AAS
LinuxはLinuxで良いとこはあるけど、WindowsにはPowerToysとか気の利いたツールが色々あるからね
Linuxで同じようにしようとしても消耗するだけ
90: (ワッチョイ 5f3d-xOCn) 2024/01/08(月)20:50 ID:hNTVtgFP0(2/2) AAS
OSごときにカネ払うのが嫌みたいな理由だけならLinuxなんてやめておけ
91
(1): (ワッチョイ dfb1-vNrU) 2024/01/08(月)21:03 ID:LT9YWfel0(1) AAS
>>69
インプといえばWRXだな
92
(1): (ワンミングク MM13-j6eT) 2024/01/08(月)21:56 ID:PV1sTVguM(1) AAS
OS代が出せない貧乏なやつも居る
93: (ワッチョイW df11-EhK5) 2024/01/09(火)01:09 ID:knMeEWBe0(1) AAS
(10と11はライセンス認証すっ飛ばすやつがあるんだよな…)

それはそうとLinux じゃないと面倒な事もある
結局使い分けって話になるが
94: (ワッチョイ 7f33-/4Nd) 2024/01/09(火)01:16 ID:3lk6l3uS0(1) AAS
>>89
気の利いたツールがあるのか知らんけどgimpが快適使えないから
このスレ的にはwindowsは糞なんだよね
>>92
有料のosより無料のosの方が圧倒的に動作が快適だというのと
あとlinuxでの使用を強く推奨しているものの他の用途でwindowsも使っているというのと
95: (ワッチョイ dfeb-VwtO) 2024/01/09(火)03:09 ID:9f5VDyt30(1) AAS
一で全を否定するみたいな言い草になってて軽く困惑する
96: (ワッチョイW ff07-Ilud) 2024/01/09(火)09:32 ID:43xWjBRQ0(1/2) AAS
GIMPメインならLinuxにしても然程困らんけど
PC買うとWindows付いてくるし外せないし、外せても安くならんし
97: (ワッチョイ df72-JApz) 2024/01/09(火)09:45 ID:sj2qExQj0(1/3) AAS
無理してLinuxに乗りかえることもない
Windowsが快適というなら、そのままでいい
昔ならwin版とLinux版で、こんなにもgimpの快適さが違うのかとびっくりしたもんだ
起動の遅さぐらいは、どうということもない
Win版が滑らか動作になったときは感激した
98: (ワッチョイ df72-JApz) 2024/01/09(火)09:52 ID:sj2qExQj0(2/3) AAS
そもそもLinuxに幻想抱きすぎ
Windowsはどうこう言われようと、最大公約数的に満足できる
後悔先に立たず
99: (ワッチョイW ff07-Ilud) 2024/01/09(火)10:47 ID:43xWjBRQ0(2/2) AAS
FontForge使うからLinuxは要るんだけどね
まあ、仮想で十分
100: (ワッチョイ df72-JApz) 2024/01/09(火)14:27 ID:sj2qExQj0(3/3) AAS
Macがまったく話題にならないのが、いいね w
101: (ワッチョイ dfae-6vDL) 2024/01/09(火)14:51 ID:8BPDYKlw0(1) AAS
話題にする理由がないだろ
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s