[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part200 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b8f-2S6n) 2024/11/18(月)09:08 ID:YRiZ95pV0(1) AAS
>>797
他のIMEというのはGoogleとかATOKのことでしょうか?それならばMSIMEしか入ってないので確かめていません
802(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ab15-TaOI) 2024/11/18(月)10:51 ID:ZEaajbB40(1) AAS
>>800
検索ボックスにファイル名を入れて探してみる
803: 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 4248-kIwZ) 2024/11/22(金)13:11 ID:TYCyo4OM0(1) AAS
>>802
調べてみました、最新バーションは、// @compatibility Firefox 87でよろしいでしょうか?
804: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 971a-hCSs) 2024/11/27(水)00:04 ID:yXxKw6wR0(1) AAS
コンテナを今開いているタブに差し替えることって出来る?
805: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf34-IdJ+) 2024/11/27(水)16:21 ID:mnFvpdwF0(1) AAS
訪問済リンクの色が変わらなくなったよーん
806: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d758-cdGy) 2024/11/27(水)22:00 ID:+KTiVwn40(1) AAS
な、age厨だろ👆
807: ハンター[Lv.964][林] (ワッチョイ d758-Wphc) 2024/11/27(水)22:05 ID:vUNOAq8k0(1) AAS
まさしく
808(3): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9773-egXh) 2024/11/27(水)23:31 ID:MfzmJkE60(1) AAS
Firefox 133を最大化で起動した後
ウインドウモードにするとウインドウが少し左上に飛び出します
新しいプロファイル作ってもダメで
132に戻すとおかしくなりませんでした
皆さんもなりますか?
809(1): 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM) 2024/11/28(木)06:55 ID:ldf8oK/T0(1/2) AAS
>>808
そもそも最大化で起動ってどうやるんだ?
起動ショートカットの実行時の大きさを最大化にしても通常ウインドウで起動する
810(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f7cf-lJYL) 2024/11/28(木)12:12 ID:M2uc7dy+0(1) AAS
というかそれだけはっきり発現条件わかってるなら
公式フォーラムでも書けばいいのに
たぶんFirefox以外のWindowsとか別アプリのせいなんだろうけども
811(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9773-egXh) 2024/11/28(木)22:29 ID:tJnmt13G0(1) AAS
>>809
最大化で起動は
firefoxを起動して右上の×ボタンの隣の□ボタン(最大化)を押した状態のことです
この状態で一度firefoxを閉じて再度起動したときもう一度□ボタン(元に戻す(縮小))を押すと
ウインドウが左上にずれます
ただ何回も閉じると起動繰り返してるとちゃんと表示するときもある
>>810
別PCでも同じ症状現れるので多分firefox133のバグだと思うのだが
そちらでは発生しませんか?
公式フォーラムは英語だけみたいなので書きにくい
812: 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM) 2024/11/28(木)22:56 ID:ldf8oK/T0(2/2) AAS
>>811
>firefoxを起動して右上の×ボタンの隣の□ボタン(最大化)を押した状態のことです
それじゃ起動してからいったん最大化ですよね
最初のウインドウ位置を確認しておいて、
→最大化→元に戻す やった後のウインドウ位置は完全一致
133.0 新規プロファイル
Windows 10
「ウインドウのスナップ」ON/OFFどちらも変わらず
表示スケール 100%
813: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 77e8-Qlkx) 2024/11/28(木)23:21 ID:kqXn4Dei0(1) AAS
ウチでは最大化のまま終了すると次は最大化のまま起動するよ
それで30回程やったけどズレてる感じはしないな
814(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f76e-RWMo) 2024/11/29(金)00:02 ID:f7jsutk90(1) AAS
Win95時代にタスクバーを上に設置していると
Office95のウィンドウが少しずつ上にずれて行って
最終的に画面外に出てしまうバグがあったな
(Alt+Spaceの後にカーソルキーで引っ張り出す)
変なカスタマイズしてない?
815(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9773-egXh) 2024/11/29(金)01:24 ID:PeO5OsFI0(1) AAS
>>814
どうしても最大化のまま終了して再起動後元のサイズに戻そうと□ボタン押すと左上に行く
メニューバー表示していると文字が隠れるくらいずれる
firefoxカスタマイズしてるけど新しいプロファイルでもなる
Windows10の設定が悪さしてるかもしれないが
以前のバージョンやESR版では問題起きない
別のPCも同じ症状なので
ほかの人にも現れているのか知りたかったのですがいないみたいですね
とりあえずリサイズ関連のアドオンいれて対処したいと思います
816: 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM) 2024/11/29(金)02:42 ID:FalHbC9s0(1) AAS
>>815
>firefoxカスタマイズしてるけど新しいプロファイルでもなる
いや、カスタマイズってのは Firefox じゃなくて Windows の方を疑ってる
817: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f44-M1Bo) 2024/11/29(金)06:52 ID:viiGrjB90(1) AAS
>>808
コレ↓は関係ないかなあ
ウィンドウサイズが固定されるようになったときの対処
外部リンク:xtech.nikkei.com
818: 警備員[Lv.65] (ニククエ 7758-Lopp) 2024/11/29(金)12:52 ID:KoVWD0XU0NIKU(1) AAS
表示がおかしくなったのでリフレッシュ機能を使ったら元に戻った
インストールし直そうと思ってたから助かった
819(1): 警備員[Lv.37] (ニククエ d758-WMyQ) 2024/11/29(金)16:22 ID:8g/7ob520NIKU(1) AAS
Win10/11共に最大化解除時のウインドウ座標がおかしくなるバグっぽい動きがある。
リフレッシュしても発症するから133からなのかも。
解除後に左上へ移動してしまう。
リフレッシュしても症状は変わらず。
ただFirefoxを終了しない間の最大化→解除は記憶してる。
最大化終了後の再起動後、最初の解除で左上に移動してるみたい。
いつも最大化解除した時、右上合わせで使ってたから毎回移動するはめになった。
820(1): 警備員[Lv.109] (ニククエ 7758-wRxM) 2024/11/29(金)18:19 ID:FalHbC9s0NIKU(1/3) AAS
左上へ移動でしょ?
こっちではならんよ
どういう条件なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s