lossless scaling - Part2 (936レス)
lossless scaling - Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 17:16:34.91 ID:x6lE53Ua0 うちはPotplayer x64版でLossless Scalingをx4モードでバリバリ使用しているけど問題ないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/69
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水) 17:13:45.91 ID:8W1cfr4r0 うちの環境でサイパンをMAX設定でベース80〜100fps LSFG x4有効でベース45〜50fpsに低下して180〜200fps LSにガッツリGPUリソース持って行かれるから、マルチGPU化するのも面白いかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/195
218: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/09/20(金) 06:29:38.91 ID:xP555nBp0 >>217 情報ありがとう。もしFGx2~4が出来るデバイスがあったら… という感じでした。説明不足ですみません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/218
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/22(日) 12:30:47.91 ID:ADMddw6r0 2.11ってdxgi_frametime_buffer_size = 1でも安定するんだな 旧版だと画面更新でかなり引っ掛かるからずっと3にしてたわ Max frame latency 1と合わせてもAFMF2には若干届かんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/236
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 19:24:15.91 ID:n2JnPr3m0 ロスレス作者もそんな変態仕様のゲームまでは想定してないだろ 調べたらsurroundってeyefinityみたいにゲームごとに設定できないのか 確かに面倒くさいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/340
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/12(土) 21:25:13.91 ID:HhDwjodH0 最近のWindowsってほぼウィルスだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/374
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/29(火) 19:47:41.91 ID:xP1yQ9yF0 ラグとかで2fpsぐらい下がるから5〜10fpsぐらい余裕持っておいた方がいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/443
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/15(金) 14:37:37.91 ID:dKjCGCaD0 最近こういうのがあるって知って八百円だしで導入したんだけど なんかマイルズ・モラレス不安定だな あくまでゲーム本体にdlssとかないソフト用のって考え方のがいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/499
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/15(金) 17:30:30.91 ID:4uZR8zp30 ゲームによるっていうか、基本的に作られた経緯が「古いドットゲーをなめらかに見せるため」だから噛み合わないソフトもそりゃあるだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/504
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/26(木) 00:05:33.91 ID:bN1D1tY/0 マウスが消えるのはロスレスの弱点だね、動かないってのは元のフレームレートを上げると解決するかも(上げれないゲームなら残念) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/641
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 18:30:19.91 ID:pILg8kM20 格子やクシ状のパターン化された模様はアーティファクトが出やすくなるのはこの種の弱点 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/772
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 18:34:56.91 ID:v1yDtBgO0 >>843 上で少し書いたがそのテクはGPUスペック低めなRyzenゲーミングノートで超使える LSFGの負荷を考慮して画質抑えめに安定させるとか考えなくて良くなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/863
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.279s*