[過去ログ] アーケードエミュレータMAMEスレ 0.185 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: (JP 0H86-H72Z) 2024/10/11(金)07:45:43.36 ID:dQV99CcHH(1) AAS
>>3
ローリングサンダーの違和感よw
139: (ワッチョイW 86b3-GRfa) 2024/10/21(月)14:11:44.36 ID:ZpNrDVPG0(1) AAS
プレステ&サターンが発売されるまでが黄金期
ここで業務用とコンシューマのハード差が無くなってしまった
家庭でバーチャ2やリッジが遊べるから、ゲーセンで金使わなくなった
241: (ワッチョイ 7b11-ohr8) 2024/10/27(日)17:43:34.36 ID:l723c53k0(3/4) AAS
セガのアフターバーナーなんか80年代までは人気が凄かったかもしれないけど
今の時代エミュでマウスプレイなんか殆ど需要がなく修正も期待出来ないでしょ
スティックスロットルの環境と稼働筐体があってこそのアフターバーナーだし

出来ればモニターの前に扇風機を置いて風も体感したい
(戦闘機のコクピットで風を体感できるわけがないがw)
564: (ワッチョイW 2355-Ee7v) 2024/11/17(日)20:35:28.36 ID:RSwVIP3u0(2/2) AAS
むちむちボデーだもん
567: (ワッチョイ 6211-2S6n) 2024/11/18(月)09:09:31.36 ID:IS0Exe2f0(1) AAS
アテナは装備をごてごて付けてくゲームデザインから逆算されて初期を下着(異論は認めぬ)にされたそうだが
そりゃあ初期装備のほうが人気でるわな
602: (ワッチョイW a211-iRYU) 2024/11/22(金)11:03:08.36 ID:f/+5Qzmb0(1) AAS
キャノンダンサーなら現行ゲーム機にも移植されてる
787: (ワッチョイ e662-LsAq) 2024/12/01(日)20:42:34.36 ID:vdY3H6WK0(1) AAS
剣ではなく、使ってる人が強かっただけのこと。
809: (ワッチョイW 7602-rcsA) 2024/12/02(月)19:20:47.36 ID:bHUJ+i440(2/4) AAS
>>807
そう言う意味ではハドソンは良い開発者に恵まれたみたいね、今じゃコナミ管轄の桃鉄だし
863: (ワッチョイ 1267-5eKh) 2024/12/05(木)19:34:00.36 ID:qzKsdDxI0(1) AAS
>>834
赤い刀見ててもルールがさっぱり理解できん
960: (ワッチョイ dfdc-Ut28) 2024/12/09(月)23:17:01.36 ID:aoZqV1rJ0(3/3) AAS
>>957
低解像度モードってどのくらいさ?
画面モードの具体的な数値を教えてくれ

>半分位しか表示されない

半分ではないな、2/3ってところだ

動画リンク[YouTube]
このAJAXの動画の231フレームからと
16114フレームからコマ送りで確認してごらん?
回転画像が画面1/4以下の大きさなのに
既に30fps以下になっているから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s