[過去ログ] アーケードエミュレータMAMEスレ 0.185 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (マグーロ Sdea-pdoy) 2024/10/10(木)17:54:09.46 ID:cFu1EDZtd1010(1) AAS
パックランドはFC、PCEとやったけど、結局あのコンパネバシバシ叩くのが楽しかったんだなーと実感
123: (スップ Sda2-8oLK) 2024/10/20(日)02:16:28.46 ID:c3jyuBQGd(1) AAS
PS2実機を初期型アクオスでD端子でやってて、数年前壊れてビエラに変える時、ヤマダの店員に「D端子てもう無いの?」と言ったら「あ~……」て反応に察したよ。
PCエミュデビューのキッカケだった
201: (ワッチョイ c611-nV0L) 2024/10/26(土)20:24:42.46 ID:QWNlNJJ40(2/5) AAS
鮫!x3の業務用製品版は糞だと思うけど
ろだ豆のNewVerで敵の弾速を自分のレベルに調整するとかなり面白いと思うけどな
緑はハズレアイテムだとして
赤と青は出現したら素直に取って武装を切り替えると楽に進めるし
(5面迄あとは知らない)
硬いボスとか青のフルパワーで接近して攻撃すると瞬殺みたいなことが出来るのも魅力
達人王にも似た様な事が出来ればよかったのに
タイトルはトラトラトラのオマージュだっけな
301: (中止W 89b1-Az4W) 2024/10/31(木)20:19:41.46 ID:9SQZT2/x0HLWN(1) AAS
グロブダーならパズーの冒険支度より早く終わる
464(1): (ワッチョイ 2311-LJoO) 2024/11/11(月)08:40:15.46 ID:HNXvFhpa0(1) AAS
ガンダムってバンダイの稼ぎ頭みたいな顔してるけど
Vガン始まった頃って全然商売としてはマニアしか知らんみたいな状態だったよね
ゲームもろくに出てなかったし
561: (ワッチョイ 8e4a-EBAf) 2024/11/17(日)17:38:27.46 ID:G5F25Dqt0(1) AAS
VGMロボット深谷店【ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドーオーバーミスタラ】リクエスト配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
590: (ワッチョイ 4e11-EBAf) 2024/11/21(木)18:02:48.46 ID:d4vZbO+v0(2/2) AAS
天地を喰らうII 赤壁の戦い」、「ストライダー飛竜」を発売
GAME Watch
外部リンク:game.watch.impress.co.jp›docs›cgb
2006/10/24 — 10月24日 発売. 価格:各2,625円. 「ストライダー飛竜」. 株式会社カプコンは、プレイステーション用ゲームと攻略ブックレットをセットにした ...
¥2,625
書店販売でバラ売りしたね
2は無かったような気もするが
雷電プロジェクトも後に廉価版でばら売りしたし
PS2のサイヴァリアもばら売りした覚えがある
648: (ワッチョイ 9f02-ksDR) 2024/11/25(月)23:19:53.46 ID:IKBZ2TkN0(1) AAS
世界で誰一人見たことがないムーントラッカーとムーンアルファー
818: (アウアウウー Sab5-AIC/) 2024/12/03(火)08:06:14.46 ID:fKz+Dt1ea(1) AAS
>>754
スーパーリアル麻雀とかだったりしてw
830: (スッップ Sd70-0WKX) 2024/12/04(水)00:07:23.46 ID:J2i2pfBOd(1) AAS
ゲーニッツ倒せるからって対人も強いとは限らん。
SNKラスボスは皆覚えパズルゲー
921: (ワッチョイ df11-2n5F) 2024/12/08(日)09:29:35.46 ID:0DV/lrd20(1/2) AAS
昔っぽいゲームは「当時の若者」からすると作るモチベーションが違うのよ
適当なゲーム作るよりあれっぽいゲーム作るほうがテンションが上がる
まあ売り物として作る場合はわけが違うんだろうけど
922(1): (ワッチョイW df11-xIRV) 2024/12/08(日)09:34:13.46 ID:OYQlpaMy0(1/2) AAS
昔のハードでスペックから想像もつかないクオリティってゲームは
あくまで当時のことを知るユーザーにしか響かないから一般向けではないね
完全に趣味の世界
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.470s*