[過去ログ]
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.185 (1002レス)
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.185 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-uvS1) [sage] 2024/10/21(月) 15:05:28.53 ID:5bm4Y46S0 余程の個人店でなければ発売直後からSSは39800で並んでたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/143
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-2ovg) [] 2024/10/27(日) 20:40:17.53 ID:fxxgEtiN0 知らぬが仏、非常に残念なことだ 知恵遅れのキモオタにも俺が見ている世界を見せてあげたいw さてと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/253
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-4b4N) [] 2024/11/09(土) 17:51:46.53 ID:TLqMWZgb0 ダライアスの3画面筐体ってもったいないよなあ あれで格ゲーとかボンバーマンとかベルトスクロールがしたかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/444
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-+UbO) [] 2024/11/10(日) 16:00:04.53 ID:PZ/0/pMU0 ファイナルラッって 曲があったのか全然覚えてない レースクイーンがゴールでスカートを抑え込んでいるシーンしか記憶にない システム2を使っても鈴鹿サーキットの立体感を再現できなかったんだっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a311-OetH) [sage] 2024/11/10(日) 16:05:28.53 ID:k6UHkCqz0 ファイナルラップにそんなシーンあったかどうかすら記憶にない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/453
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-LJoO) [] 2024/11/12(火) 08:22:55.53 ID:dF3FicYN0 メガドラミニは今更移植するなら赤棒が画面端で回転できるぐらいに今風にしてほしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/484
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-KDnA) [sage] 2024/11/15(金) 11:00:28.53 ID:pyaUTHpi0 ゲームギアの新作か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/525
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-4zsr) [sage] 2024/11/20(水) 11:48:15.53 ID:UEpSIpPrdHAPPY 近代ゲーム娯楽は敷居も上がって複雑難解なのが多いからな。 年寄りは電源ポチ→プレススタート→はい楽しーで充分なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/572
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 575a-QWS4) [sage] 2024/11/27(水) 08:42:23.53 ID:+WRk9HOH0 縮小機能しかないからデカく描いて小さく表示 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/662
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-7+Au) [] 2024/11/27(水) 16:30:34.53 ID:QtOphehJ0 >>675 ゲームとしては使っているがゲーム性としては使ってないと思う オーダインも同じ。回転機能の無いハードに移植できたなら単なる演出止まりだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-ksDR) [sage] 2024/11/27(水) 16:38:33.53 ID:h+0W1DJ30 アケ&UIクラ 272 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/680
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f762-hCSs) [sage] 2024/11/27(水) 23:46:09.53 ID:TThOs0Fp0 手袋型で、指の動きで操作するのが未来的だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/689
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f85-yLot) [sage] 2024/11/29(金) 11:09:04.53 ID:XBiYfEO/0 >>725 回転させてるね MAMEでは回転してなかった時期がかなりあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/731
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3002-Q86W) [sage] 2024/12/05(木) 10:01:31.53 ID:QM7oCyA00 いいや、ザクソンだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/848
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a04-Q86W) [sage] 2024/12/06(金) 02:07:05.53 ID:zyVZbqaI0 とはいえ人間たまには他のジャンルも遊びたくなるもんなんだよ RPGやSLGをがっつりやりたくなるときもあるしそれでゲームライフも上手く回る人も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/867
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-pQ4B) [sage] 2024/12/08(日) 08:53:08.53 ID:XH7jJNWC0 >>914 8bit機で作る事を否定してる事に対しての反論だと思うけど そこを踏まえて言えば8bit機で作るのを否定するならレトロゲーの楽しみ方を知らないと言われても仕方ないと思うよ とはいえ考え方は人それぞれだから別に好みの問題としてゲームは16bit機以上というのも有りだけど 俺なんか8bitテイストのインディーゲームを好んでSteamで買う方だからFCの新作は興味あるけどね Undertale、ケロブラスター、Bloodstained Curse of the Moon、伊勢志摩ミステリー案内シリーズは好き 古い作品だけどSFC後期ぽいグラのTo the Moonも好きだったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/920
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-tB0+) [] 2024/12/08(日) 16:23:52.53 ID:h0QD7ReG0 昔はSXにザナドゥとかMK3にABとか無理矢理な移植をすごい凄いと歓喜していたが いまは1フレーム遅延だの業務用基板と比べ評価が厳しくなったよね 完全移植じゃなくって良いからPS2にケツイを移植して欲しかった アニメも 数秒止め絵があるだけでぼろ糞 作画崩壊にもかなり厳しい 円盤の売れない時代なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/935
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-tB0+) [] 2024/12/10(火) 20:33:44.53 ID:ylmjqjqF0 https://www.youtube.com/watch?v=dVmrj7sEO3E 消えて正解なキャラだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/982
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.091s*