[過去ログ] 荷物を極限まで持たない暮らし -4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 2009/10/22(木)21:23 ID:P8tf29+8(2/2) AAS
>>531
ただし「不幸」が「あたり」のギャンブルな。
しかも無保険でもその「不幸」が訪れる確率はおなじw
534(1): 2009/10/22(木)21:34 ID:LpqVwnNS(2/3) AAS
かけて外れたら大損
保険有でも外れる確率は同じ
535: 2009/10/22(木)22:09 ID:IvDUJuIc(1) AAS
貯金できない人なら多少の意味があるかもね保険。
溜まってきたら同じことが貯金でまかなえるわけだから。
536(1): 2009/10/22(木)22:44 ID:gK7/HYtB(1) AAS
ずっとアレルギーの薬飲んでるから、県民共済しか入ってない。
医療保険に入りたいけど、入れないよ。
部屋に家具はほとんどない。一時期はベッドもなくて、
Pタイルの床にシーツ一枚で寝てた。
12月になって、つらくなってベッド買ったら、寝つきがよくなった。
537: 2009/10/22(木)22:48 ID:WNqCD5ip(1) AAS
>>534
> かけて外れたら大損
健康や無事故が大損か?
絶対1千万もらえるなら、高度障害になりたいの?w
538(1): 2009/10/22(木)22:57 ID:LpqVwnNS(3/3) AAS
言われるとは思ったけどさー
金銭上でのみの話です
無病息災が幸せである事と保険の損得とは関係ないじゃないですか
539: 2009/10/22(木)22:59 ID:3i9Fz5D9(1) AAS
ていうかそのツッコミをする意味がわからん
540(1): 2009/10/23(金)00:28 ID:6FeMkR8D(1) AAS
保険は書類が増えると思うだけで入りたくない。
さすがにデジタル化する訳にもいかないし。
541(1): 2009/10/23(金)00:38 ID:KtXk0hWq(1) AAS
>>538
関係大ありだろ。バカか?
保険で得は不幸な時。保険で損は幸福な時。
気が効いたことでも言ってるつもりだから恐れ入るw
542: 2009/10/23(金)00:39 ID:rDcsM2A/(1) AAS
保険は貯金じゃとてもまかなえない保証があるじゃん
入っとけって
543(1): 2009/10/23(金)00:47 ID:iGPlvNfw(1/2) AAS
>>541
気が効いたことでも言ってるつもりとかそんな事全然ありません
でも申し訳ないですが馬鹿な俺では理解できません
544: 2009/10/23(金)00:50 ID:kAjPkRf7(1) AAS
>>540
必要なのは保険証券1枚。
約款はデジタル化されてるし。
545: 2009/10/23(金)08:00 ID:4mHinlID(1/2) AAS
うちの親類が保険屋なんだけど
無駄だと言って解約しといていざとなって「元に戻せ」って頼みに来たり
散々営業で行ってるのに無視しつづけたやつが
病気になってから「入ってやる」って胸張ってやってきたり
あるんだってさ
546: 2009/10/23(金)08:01 ID:4mHinlID(2/2) AAS
ん?板ちか
ごめん
547(2): 2009/10/23(金)08:53 ID:Qwx0mGv8(1) AAS
>>543
宝くじは当たって欲しいと思って買うが、保険は当たって欲しくないと思って買う。
だからギャンブルの例えはおかしい。
548: 2009/10/23(金)09:44 ID:wXEIll/v(1) AAS
保険はギャンブル。
マスターキートンの台詞だよねー。
彼は保険調査員を主な仕事としていたからね。
>>547
別におかしくはないだろう。
ギャンブルと同じ側面があり、違う側面もあるということ。
まぁ。しかし、極限生活とは関係ないから
保険に入るも入らないも勝手にしな。
549: 2009/10/23(金)10:28 ID:UBpBGUhp(1/6) AAS
マンガのセリフを引用するって笑えるな
作者が保険の仕事してたとかならまだしも
550: 2009/10/23(金)10:30 ID:zj99g49N(1) AAS
ネガティブなギャンブルなのかな。
癌になった人は保険に入ってて良かったなんてブログに
書いていたりするけど、癌にならないのが一番で・・・
保険は入ったけど、毎日の生活に気遣いなかったらそっちの
方が問題だろ。喫煙やら飲酒なら食生活やら・・・
551(1): 2009/10/23(金)10:42 ID:iGPlvNfw(2/2) AAS
>>547
もしかしたらって思いから大半の人が損をするとわかってるのに損をし続ける
って行動が宝くじを買い続ける人とダブって見えてしょうがないと思っただけなんですがね
適当な事言って申し訳ない
552: 2009/10/23(金)10:52 ID:XitBLJbr(1) AAS
スレチ話で悪いけど先日FPの話を聞いたら
がんの先進医療を受ける場合、保険適用外で自己負担なので
その部分をカバーできる物があれば安心だそうだ
がん等にかかっても、保険適用内で治療してダメなら潔く逝くという気持ちの人や
貯蓄ががっちりある人は入らなくていいかなと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s