[過去ログ] 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般152 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): 2022/06/30(木)23:23 ID:LZpS9ywz(1) AAS
確かにインフレになってきてほんとに捨ててしまって良いのかとますます取り掛かれなくなった
裕福なわけじゃないのに新しい物や使える物をじゃんじゃん捨てるなんてって
でも処分も片付けもしなかったらそのまま使うこと無くまた何年も過ぎるだけだと思う
散らかってるのにセールだからと夏物買ってしまった
買った枚数分断捨離する
923: 2022/06/30(木)23:27 ID:l02rzCki(2/2) AAS
散らかってるのなら買った枚数以上捨てないと散らかったままでは?
924: 2022/06/30(木)23:48 ID:No18GU8y(1) AAS
>>922
あのさ、買った枚数分捨てたってプラス・マイナスゼロなんだわ
片付いてないの
買った枚数*2捨てないと一生片付かないよ
925: 2022/07/01(金)00:13 ID:XZvUCrFH(1/2) AAS
汚部屋住人あるあるだと思うんだけど物が見つからなくて同じの何個も買い足しするよね
そういう重複してるのは捨てていいんじゃない
私は片方だけの靴下いっぱい出てくるから最近は片割れ見つかるまでって残さず捨てるようになった
926: 2022/07/01(金)00:17 ID:jYsXCrgV(1) AAS
>>903だよ
みんな優しいね
ありがとう
一部捨て身の励ましもありがとうw
927(1): 2022/07/01(金)01:36 ID:O9rxPWxN(1) AAS
インフレガーとか屁理屈言ってないで捨てようぜ!
928(1): 2022/07/01(金)02:18 ID:BAPplD3c(1) AAS
>>927
何捨てた?ほうこくよろ
929: 2022/07/01(金)02:20 ID:MWTgUU+1(1) AAS
まずは捨てないで整理整頓、片付けをしましょう
見渡した時に見える、たくさんの物々をしまう収納を準備しましょう
あとはひたすらしまう
930: 2022/07/01(金)06:29 ID:8zJ2Ozmp(1) AAS
断水とか今日日海外でもないぞ
大変だな
931(1): 2022/07/01(金)06:58 ID:OKc601j6(1) AAS
もう気温が上がってきたから朝の片付けは終わりにする今日から七月だ
収集カレンダー見て今月も捨てるんだと決意を新たにして月一の収集は絶対外さず家の中から外への流れを絶やさないとここに誓う
932: 2022/07/01(金)08:07 ID:5BTZuKKG(1) AAS
>>931
おう
頑張ろう
捨てようとしたバッグから一万円出てきた
中身確認してよかった
933(1): 2022/07/01(金)10:35 ID:/NDa4rN6(1) AAS
>>928
衣装ケース1つ分の安い衣類と、高かったアウター3着、あと完全テレワークになったのでスーツ4着
海外旅行で使った200V対応のドライヤー、1ヶ月用のクソデカスーツケース、なにかに使えると思ってとっていた箱いっぱいのケーブル類(ACアダプターとかUSBケーブル)
1万円くらいで買ったカラーボックス
漫画300冊
でもまだ汚部屋脱出には程遠い…2ヶ月かけて床は1割→8割見えてる状態にまでなったんだが
漫画・書籍は本棚1つに収めたいが技術書(現役)と絶版本が手放せず本棚0.5個分溢れてる
あと嵩張らないから後回しにしてる書類塚に手を付けたくなさすぎてこれが溜まる一方
934: 2022/07/01(金)10:53 ID:zYkO+P6A(1/2) AAS
>>933
屁理屈行ってないで捨てようぜ!
935: 2022/07/01(金)14:59 ID:3LkOI4C0(1) AAS
スマートドラッグっていう脳にきくサプリ飲もうと思い、店で見てきたけどあまり売ってなくて何買っていいかわからず、DHAとか入ってる「認知が心配な高齢の方へ…」みたいなこと書いてあるサプリ買ってのんでみた
プラシーボで動けて一部屋片付いた…
脳がボンヤリしてできないことが多いからもう何かに頼りたい
936: 2022/07/01(金)15:06 ID:9UjNmC1N(1/2) AAS
「ゴミだらけの部屋見られたくない」…息子はヘルパーの訪問拒み、母親の遺体放置した : 読売新聞オンライン
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
937: 2022/07/01(金)15:08 ID:9UjNmC1N(2/2) AAS
弟の頭蓋骨をごみ集積所に捨てた男「弟の部屋で発見したが、レプリカと思った」 : 読売新聞オンライン
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
938(1): 2022/07/01(金)17:54 ID:JU1Qfir0(1/3) AAS
収納するために廊下にスツール置くのは悪手?
939(1): 2022/07/01(金)18:00 ID:meBgW9S1(1) AAS
スツールで検索すると背もたれのない椅子が出てくるけど
椅子を置いてその上に積み重ねて雪崩れる様子が想像できるw
通行の妨げになるしあまり収納に向いてないような。
940: 2022/07/01(金)18:26 ID:qPd5fkl/(1) AAS
お部屋民は、
何かと理由つけては、
物を増やしたがる
941: 2022/07/01(金)18:47 ID:rYk73qhl(1) AAS
>>938
やめたほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s