【マエストロ】エンニオ・モリコーネ【巨匠】 (738レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日)23:00 ID:o/5/naE0(1/2) AAS
映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネについて語りましょう
719: 2023/06/24(土)07:57 ID:N4OH2nrD(1) AAS
機体トラブルで酸欠状態に
あと10分しかなく、必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
720
(1): 2023/07/22(土)06:52 ID:o24+Nb7B(1) AAS
近々CDとアナログで再発予定の「Un Sacco Bello」が、タワレコのサイトでは、アーティスト名がなぜかRiz Ortolaniの表記になっている!!

一体なんなのよ、まったく。
ケアレスミスは仕方ないけど、ジャケにも、そこそこ目立つ大きさでENNIO MORRICONEって書いてあるのに。
721: 720 2023/07/30(日)09:30 ID:EX1G46Xn(1) AAS
「Un Sacco Bello」のタワレコの商品ページに、どなたかが「ENNIO MORRICONEの間違いでは?」とカスタマーボイスを投稿したね。
これでちゃんと商品のアーティスト名を修正してくれればいいんだけど、タワレコはそういうことに関してはこまめな対応をしないから、どうなるかな。
722: 2023/08/20(日)06:09 ID:HiUq3g3J(1) AAS
test
723: 2023/08/23(水)20:11 ID:PH3ODkCs(1) AAS
0o。_(´ε`) ふぅ~
724: 2023/09/22(金)20:31 ID:wPLrprN6(1) AAS
EテレのクラシックTVモリコーネ回、イマイチ・・・イマ三だった! もっと曲数かけてよアホほど在庫あんだからさ。
725: 2023/11/10(金)11:14 ID:C4gb0aYG(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
726: 2023/11/10(金)15:42 ID:En809o/c(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
727: 2024/01/13(土)12:12 ID:nrxbk41r(1) AAS
「ペイネ 愛の世界旅行」の主題曲が良いわ。
デミス・ルソスの歌も良いしインストメンタルも良い。
ポール・モーリアもカバーしてる。
728: 2024/02/01(木)22:57 ID:RcNRnh6l(1) AAS
以前、「この作品を持っていないとモリコーネのファンとして失格」と言えるレベルの代表作を買い逃して、その後それは超プレミアが付いたまんまで、いくら様子を見ても手ごろな値段の出物がない。
例えば、ユニオンとか個人出品者とかの良心的価格のやつ。
仕方ないので、一週間くらい前に過去に取引したことのない海外の転売ヤーの2万円くらいの出品をポチッたんだが、まだ発送しやがらねえ。
こんな調子だと発送されて届いても、説明とかけ離れた汚いボロボロの商品が来るかも。
自分が持っていないサントラがプレミアが付いてるのは腹立たしい。
逆に、自分が通常価格で買った「さらば美しき人」のサントラCDに4万円越えの超プレミアが付いてるのを見つけ、ほくそ笑んだわw
729: 2024/02/06(火)19:04 ID:hev1gqkb(1) AAS
死んでいるのは誰のサントラ誰か買ってくれんか。盤面綺麗とは言えんけど
730: 2024/03/10(日)18:27 ID:41KsELRr(1) AAS
モリコーネさんが自らピアノで弾く愛のテーマいいな
731: 2024/03/19(火)20:01 ID:oizi6r/o(1) AAS
この場を借りてモリコーネ作品たずね曲いたします。 NHK特集ルーブル美術館で使われていた曲 ◯ルーブル美術館の第5回の中世作品によく使われていた ◯聖歌っぽかった。 ◯コラール風コーラス ◯ピロテピレロピロテピレロとコーラスされていた。 ◯ルーブル美術館のCDには入っていない この曲大好きだったのですがモリコーネのいろいろ映画サントラを調べてもわかりません。誰か教えてください。
732: 2024/04/23(火)10:49 ID:BQshoaA8(1) AAS
ウエスタンのテーマいいな
世界一美しいわ
733
(1): 2024/09/04(水)10:43 ID:kXWhSaUI(1/4) AAS
某作品がモリコーネの美しいサントラを代表する1枚みたいに言うのはよく分からん
全然モリコーネっぽいメロディじゃないよ
良い曲は入ってるけど、モリコーネっぽくないどころか
映画を観ずにあれだけをサントラだと説明せずに誰かに聴かせたら
ほとんどの人が映画のサントラとは思わずに、出来の良いワールド・ミュージックのアルバムだと思うだろうよ
それくらいにサントラっぽくないんだよな
あれを聴くくらいなら、ハナから南米のワールド・ミュージックを聴けば、そっちのほうが本物だ
いわゆる「通」の立場の人は、こういうのをプッシュしたがるけどスルーだ、スルー
734: 733 2024/09/04(水)16:32 ID:kXWhSaUI(2/4) AAS
具体的に誰がどのモリコーネ作品を美しい作品として推しているのかは書けないがね
本当にあれ聴くくらいならサントラ・ファンやめて南米のワールド・ミュージックを聴くほうがよっぽど健康的ってもんだよ
おそらくモリコーネ節全開の美しいやつばかり選ぶのはマニアとしてのプライドが許さなかったんだろうな
マニアってのは自分がミーハーの初心者と同列に思われるのを極端に嫌うからね
しかし、自分のカラーを出すにしてもアレはあり得んわ
735: 2024/09/04(水)17:39 ID:1mIlCCBm(1) AAS
「中途半端なヲタク」は、いわゆるモリコーネ節全開なのは敬遠するんだが
そういう「ミーハー初心者」を卒業している「普通」のモリコーネマニアはニューシネマパラダイスもよく聞く
736: 2024/09/04(水)20:06 ID:kXWhSaUI(3/4) AAS
「中途半端なヲタク」が一番ふつうは健全
俺もそうだし
モリコーネのマニアやモリコニアンを自称する連中は多作のために他の作曲家以上に使い回しの多いモリコーネをコンプリートコレクトしようとしたり、不気味系やキモい系まで「さすがはモリコーネ!」みたいに賞賛してて本人たちは得意げだが周りからみたらイタイ信者
ミーハー初心者を卒業してるんなら素直にニューシネマとか加えればいいのになあ
737: 2024/09/04(水)21:22 ID:kXWhSaUI(4/4) AAS
いずれにせよモリコーネの美メロ系からチョイスするのに、100枚以上挙げるうちに混ぜるのなら話は別だが、わずかな枚数をピックアップするのにアレを加えるのは奇をてらってると言われてもしょうがない
アレはただの南米音楽の下位互換音楽に過ぎないよ
そんな常識的な発想が自称マニアさんたちには出来なくなっちゃうのかな?
738: 2024/10/16(水)22:19 ID:18De2RKg(1) AAS
「エンニオ」Apple TV版をiTunesStoreでやっと買ったわ
小さい子供がトランペット吹いてる映像もモリコーネ本人なんだっけ?
才能と人生が凄すぎてな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*