[過去ログ] JAXA 宇宙航空研究開発機構 (733レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: NASAしさん 04/02/05 13:04 AAS
NALはもう終わりだな。
693
(1): NASAしさん 04/02/05 15:09 AAS
飛行機作りたいらしいけどね。
694: ばいとクソ 04/02/05 15:48 AAS
>>693
そうなんですか。
バイトしていて研究所内からそんな雰囲気はあまり感じられないのですが。
695: NASAしさん 04/02/05 16:31 AAS
>>690
> ちなみに業務内容はまったく同じなのにアルバイトを派遣に変えるだけで
> 1.8億円余計にかかるそうです。

派遣だと、作業している人の手取り額が一緒だとしても、
派遣会社の中間マージンが入るから高くなる。
直接契約でバイトを雇えば中間マージン分削減できる。

たぶん、合併して予算の使い方とか契約形態が今までと変わって、
個人との直接契約に制約がかかるとか、
契約の手続き書類が増えて面倒になるから
派遣会社一つに○投げ、とかじゃないかな?
省11
696
(2): ばいとクソ 04/02/05 17:04 AAS
今まではアルバイトとはいえ福利厚生や保証は
正職員とほとんど変わりませんでした。
派遣会社はどうやらNASDAの天下り会社らしいです。

業務や雇用条件は変わらないといって入るもののちょっと質問をすると
それはまだ未決定であると言われてしまい結局のところ確定していることは
バイトを廃止して派遣に変えるってことだけですね。
697: NASAしさん 04/02/05 19:12 AAS
オーストラリアの例のアレも旧ISASからランチャー借りて実験したんだけど、
一応航空機の実験ってことになってたしなぁ。
698: NASAしさん 04/02/05 19:14 AAS
>>696
それじゃー、そこの会社に金を落とすための策略か。
699
(1): NASAしさん [0] 04/02/05 22:02 AAS
弱者よ
「みどりU」の太陽電池が逝っちまった原因は何だ?
なんで調査部会をすっぽかしてるんだ?納税者への説明責任があるだろうが。
700: NASAしさん 04/02/06 00:53 AAS
環境観測技術衛星(ADEOS-II)「みどりII」の運用異常に関する作業の進め方
外部リンク[pdf]:www.jaxa.jp

環境観測技術衛星(ADEOS-II)「みどりII」の運用異常の原因究明に係る試験の実施状況について(その3)
外部リンク[pdf]:www.jaxa.jp
701: NASAしさん 04/02/06 02:25 AAS
ん〜NASAを手伝うのはいい案だ。
702
(1): NASAしさん 04/02/06 07:43 AAS
ちゃんと発表してるのに>699みたいに言われること多いよな・・・。
703: 699 [0] 04/02/06 21:28 AAS
>>702
2月5日の調査部会では、ロケットは議題になってたが、みどりUは
議題から外されてた。ネタが尽きたか、それとも何か隠してるのか。
判らなきゃ判らんと言えばいいのに。それだけでも、納税者への情報
だと思わんのか。
704: NASAしさん 04/02/06 22:27 AAS
潰そう(ポツ。。。。。。。。。。。。。。。。。。
705
(2): りゅう馬 04/02/09 01:08 AAS
>>690
バイトから派遣に変えるのに1.8億円もかかるの?
どうして大金使ってまで、わざわざ派遣にするんだろう?
本当に旧○A○DAの天下り会社?を養うためなのでしょうかね・・・。
もしそれが本当なら、その天下り会社は企業努力をしないで、
バイト等の弱者の上前を取って利益を上げる事になるんだな。
それって時代劇で言う所の、
天下り会社  = 悪○官
アルバイト  = 善人な農民
組合&マスコミ= 水○黄門???
省3
706
(2): NASAしさん 04/02/09 01:17 AAS
>>705
旧NALの組合は頑張ったみたいだが、結局お上には逆らえず。
全てがNASDA様基準になってしまうのだ。そういうものだ(涙
707: NASAしさん 04/02/09 01:52 AAS
外野の適当な予想。
NASDAは元々NASA由来の厳しい基準を文面として持ってるから、
それを適用するとアルバイトを使えなくなるんじゃないかな。
708
(1): ばいとクソ [age] 04/02/09 10:37 AAS
当初、労働条件は変えずに四月から派遣化するだけという話だったのですが
化けの皮が剥がれてきました。
どうやら四月以降の雇用の保証はないと言われている人がでてきているという噂を耳にしました。

>>696
規則(NASDAの)に合わせる為に大金を落とすくらいなら
規則を変えて安く済ませて欲しい。(バイトの手取りは変わらないんだし)

>>705
水○黄門が出てきてくれればいいんですけど。
実際は、人事は情報をあま流さないで直前に選択を迫るという
手段を使ってきているので、このような事態に陥っていることを
省5
709: NASAしさん 04/02/09 12:00 AAS
それで真相はどうなの?茄子駄の人いないのか?
710: ばいとクソ 04/02/09 12:06 AAS
真相はまだ情報が流れてきていません。
711
(1): ばいとクソ 04/02/09 18:42 AAS
相変わらず不確定な情報ばかりが流れてきます。

給料が上がるとか、超勤手当が出るようになるとか
聞こえの良い情報ばかりが流れてくるのですがすべて人事部からの
直接の情報ではありません。
今までの対応から考えてどうも信用できないです。

これは釣られているのでしょうか?
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s