[過去ログ] ●JAL123便/あれから18年/墜落の真実/I● (836レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777(12): NASAしさん 03/07/31 17:04 AAS
>>770-771
あ〜、痛々しいなあ・・・
6000FPMねえ。
スケールを間違っていないかい?
あのね、6000ってね、180KTのGS(T/O時にしては高速だよね)にしてもPATHが20度必要なんだよ。
この時のAOAが5〜6度としたら、PITCHが25〜26度になる計算さ。
ボーイングのマニュアルではCLIMB−PITCHの上限は20度。
それ以上引き上げたら、スッチーが逆さ宙吊りになるでしょ?
6000ねえ・・・笑っちゃうよ。
天下の767−300ERだって、瞬間的に5000行くかどうかだね。
省12
778: NASAしさん 03/07/31 17:08 AAS
>>777
やかましい
わかるようにかけボォケ
貴様の方が痛々しいわ
779: NASAしさん 03/07/31 17:22 AAS
>>777
人のHPの文章をほとんどコピペするその度胸も凄いな。
780: NASAしさん 03/07/31 17:23 AAS
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!
外部リンク:www.netdedvd.c-o.jp
781: NASAしさん 03/07/31 17:23 AAS
>>770
> 気象条件に「よっては」ベルトサインがオフにならないことは同意できますが
> それが「普通」であるかどうかは「?」
当日はCBが多くてフライトプランも串本周りだったくらいなんでしょ?
だったら、同意できるのじゃないの?逆に、それがおかしいと思うのなら、
当日のひまわり画像や、天気図等をチェックすれば良いのでは?
782: NASAしさん 03/07/31 17:25 AAS
>>777
コピペかよ!w
人のふんどしで相撲をとるなアホ
783: NASAしさん 03/07/31 17:25 AAS
AA省
784: NASAしさん 03/07/31 17:26 AAS
777は盗作野郎
785: NASAしさん 03/07/31 17:29 AAS
>>777
消えた方がいいぞ盗作君
786: NASAしさん 03/07/31 17:33 AAS
> 上昇速度(機体を上昇させうる揚力)は速度の二乗で増えていきますので
> 問題ありません。
>
> 仮に最初の1分間を+6000fpm、後を(現実的ではないですが)+3000fpmで
> 上昇したとしますと、
>
(以下、アフォらしいので略)
あれれぇ?その例では、上昇速度とやらは速度の二乗で増えてませんが?
そもそも上昇しても上昇率が減少しない例はおかしいですし。
> (現実的ではないですが)
省1
787(2): 777 03/07/31 17:37 AAS
俺に論破されたからといって、見苦しいな。
パクリ?コピペ?じゃあ、そのHPとやらをリンクしてくれ。
引用かどうかが問題?
違うだろ。
内容の真贋こそが問題だろ。
きちんと再反論してこいよ、>>770-771氏よ。
申し訳ないが、君にとっては相手が悪かったがね。
そういう事。
788(1): NASAしさん 03/07/31 17:39 AAS
>>787
やかましい
漏れにわかるように説明できないなら貴様は今すぐ521回氏ね
789(1): 777 03/07/31 17:42 AAS
>>788
ごめんなさい。
あのね、>>770-771が、7〜8分でFL240(24000フィート)の高度に達するなんてボケを書いたのさ。
事故機の隔壁が壊れたのが、まさにそのFL240に到達寸前のタイミングだったのね。
後は、事故機がいつ離陸して、いつ破壊が起こったかでしょ。
もう話にもならないくらいバカみたいな内容なんだよ、>>770-771
790: NASAしさん 03/07/31 17:44 AAS
>>787
おやおや。ずいぶん焦っている模様だね?
どうしたのかな?出所がバレて恥ずかしくなった??
791: NASAしさん 03/07/31 17:45 AAS
777は開き直りました。もう手に負えません
792: 777 03/07/31 17:47 AAS
早くその出所をバラして。
頼む。
もしくは、内容に対して再反論して。
手に負えないのは君だよ。
793: NASAしさん 03/07/31 17:48 AAS
貴様ら漏れが審判してやるから、漏れにわかるように説明しろと言ってるだろ
どっちが本当のアホか、漏れが判断してやる。
>>789
言ってることがわかったが、FL240まで到達するのに普通どれくらいかかるか
ソース出せ
794(2): 777 03/07/31 18:00 AAS
すまんね、B4のマニュアルが手元にないから、パフォーマンスチャートの正確な引用は無理。
自分は双発機だしね。
代替だけど、これでいいかな?
外部リンク[pdf]:www.boeing.com
ボーイングのサイトでやっと見つけたよ。
でもこれは747−400だから、遥かに強力。
クラシックB4あこれよりもずっと余剰パワーが少ないからね。
まあ、もう反論の余地もあるまい?
795: NASAしさん 03/07/31 18:01 AAS
>>777はソース出せなかったからデタラメの大嘘付き。おまけにパクリ。
アンチ>>777は漏れにわかるように説明できなかったからただのキモヲタ飛行機厨
お前らどっちもバカ丸出しのウンコ以下の存在って事で結論にするぞ
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
796: _ 03/07/31 18:03 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s