[過去ログ]
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド12 (1001レス)
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: NASAしさん [sage] 2011/04/23(土) 22:20:09.29 大電力消費衛星としてはむしろ長持ちした方だよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/484
485: NASAしさん [] 2011/04/24(日) 03:44:58.78 あかつきは、無事に17日の太陽接近を乗り越えられたのでしょうか?? 続報が見当たらなくて、心配で心配で、、、。 もし、ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/485
486: NASAしさん [sage] 2011/04/24(日) 10:19:55.46 >>485 twitterを導入してあかつきくんをフォロー汁。 因みにおとといのツィートだと、MGA(ポインティング可能)でデータ伝送中、ゆっくりで大変、だそうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/486
487: NASAしさん [] 2011/04/24(日) 20:12:46.91 >486さん、 485です。 ありがとうございます! 太陽に近づいて、壊れてしまうかも、的な話が発表になっていたので、その後が気になっていました。 twitter、興味無かったのですが、導入してみます! ありがとうございました! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/487
488: NASAしさん [sage] 2011/04/25(月) 00:05:35.84 >>487 無駄な改行すんな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/488
489: NASAしさん [sage] 2011/05/01(日) 18:41:34.28 早稲田大学理工学部機械航空学科2年生なんだけどどうすればここに就職出来るんだ? 大学院で東大の航空宇宙工学科の研究室に行くべき? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/489
490: NASAしさん [sage] 2011/05/01(日) 18:43:11.60 早稲田基幹理工学部ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/490
491: NASAしさん [sage] 2011/05/01(日) 19:19:52.75 JAXAと共同研究やってる研究室があるんだから地道に人脈作って色々教えてもらえばいいじゃない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/491
492: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 02:08:20.02 >>489 東大の航空宇宙だと就活の時期に学生有志で三菱重工の工場見学会とか やったりしてるけど、 普通にトヨタとか自動車メーカーの説明会で合う率がやたら高った。 連中は徒党を組んで来て、内輪でダベって終わり。。 入ってくるときもミーハーだし、出ていくときもミーハーだ。 一部はともかく、大多数は駒場の針振りで要領よくやっただけの あまり頭のよくない連中だ。 それはそうと、 >>489,491 JAXAと共同研究どころか、相模原や調布に研究室を持ってる大学も いくつかあるので、そういう研究室に飛び込んでPDや助教で残ることを 考えたら? 調布系なら地の利を生かして電通大とか狙い目だったりするよ。 というか、そもそもJAXAにこだわる必要もないだろう。 使い物になる研究をしていればDLRとかNLRとかNASAとかに入るのは たいして難しくないと思われ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/492
493: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 04:33:36.55 総研大って狙い目なの?? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/493
494: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 13:33:45.48 >>489 航空だと、よっぽど航空分野で名が知られてないとアドバンテージにならないよ。 早稲田ってのも特にアドバンテージになる程でもないと思うんだ。 君は早稲田の機械航空が武器になると考えているかもしれないが、 そこはあまり重要じゃないと思うよ。 それよりも、趣味や部活動での活動内容の濃さや、 研究に対する姿勢や発表論文なんかの方が大事だよ。 ジャクサの大概の人は趣味が豊かだったり、 学生時代に体育会で活躍していた人が多いからね。 あと、明るくて社交的な人が多いね。 リア充とは少し違うけれど。 とにかく、君は充実した学生生活を送ればいいと思うよ♪ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/494
495: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 13:52:58.21 >>494 体育会どころかサークルにも入ってないんだ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/495
496: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 19:55:59.76 >>495 サークルも部活動もしてない人。 友達の少ない人。 笑顔の少ない人。 明るくない人。 どれかひとつ当てはまるような人は 人事に弾かれる気がするなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/496
497: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 23:35:28.03 確かに就職活動だと、体育会系は七難隠す、って感じだった、漏れが就活してた十数年前は。(今も民間は変わらんべ) まぁ、マニュアルから外れた対応を求められたとき何が出来るか、的な事を人事は見てくるから、何でも良いから己を鍛えてくれ。 無論研究内容がどんな事やっているのか、あらゆる方面から答えることが出来るのは最低限。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/497
498: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 23:37:41.71 非体育会、つか文化系学生限定企業説明会とか聞いたことないもんなー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/498
499: NASAしさん [sage] 2011/05/02(月) 23:38:14.86 国家公務員試験は受かったんだけどな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/499
500: NASAしさん [sage] 2011/05/03(火) 02:32:07.24 国家公務員試験もピンからキリまであるからなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/500
501: NASAしさん [sage] 2011/05/03(火) 16:59:48.63 総研大ってどうなんだよ!おうおうおうおう! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/501
502: NASAしさん [sage] 2011/05/03(火) 18:55:29.15 >>496 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ >>497 頑張るよ!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/502
503: NASAしさん [] 2011/05/08(日) 02:20:50.06 俺もJAXA目指してるが結婚出来るか不安だ。女性少なそうだしなぁ。 JAXAに限らずメーカーの人なんかはどこで結婚相手を見つけるんだろう? 普通に結婚願望があるから文系就職も頭をよぎったりする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/space/1285118936/503
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*