[過去ログ] 国産ロケット総合スレ【H-IIA/B・イプシロン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2010/11/05(金)20:01 AAS
>>56
> 液酸液水の理想燃焼比は8
> これだと高熱でエンジンが溶けるので、一般には水素を増やして6で使っている。

それもあるけど,高温すぎると,未反応の水素がのこる.

2000度以上で H2O の分解反応がおきる.
外部リンク[html]:subsite.icu.ac.jp

水素を増やして温度を下げた方が燃焼がすすむ.

>>88
省5
93: 2010/11/06(土)01:36 AAS
水分子より軽い水素分子のまま噴射された方が比推力はよくなるぞ
94: 2010/11/06(土)09:14 AAS
お前、頭いいな 感心したよ

ところで、熱源はどっから持ってくるの?
95: 2010/11/06(土)18:14 AAS
わかります。
宇宙研の誇る変態工学試験機ですね。

生キセノンガスを吹いて地球帰還を果たしたはやぶさや、
HFC-134aをヒーターで暖めて姿勢制御しているイカロスですね。
96
(1): 2010/11/06(土)18:27 AAS
> ところで、熱源はどっから持ってくるの?
つ原子炉
97
(1): 2010/11/07(日)03:24 AAS
液体を気化して体積が膨張するエネルギーを噴射して推進力にしたら
どれくらいになる?
98: 2010/11/07(日)12:53 AAS
>>97
実際そういうロケットは有る。
加熱水を使った水蒸気ロケットや液体窒素を使ったコールドガスロケット等で、
後者は日本でも研究されてて比推力50〜70s程らしい。
99: 2010/11/07(日)15:36 AAS
イプシロンが出てくるまであまり面白い話題はないな。
早くLE-XとH-Xを見せてくれよと。
100: 2010/11/07(日)20:19 AAS
2020年代前半まで待たなくちゃ
101: 2010/11/08(月)02:35 AAS
オリオンイメージでどこまで推力と比推力が上がるのかな?
核融合はまだ早いか?炉の耐久年数話が出るか?

瑞浪上空のみに雲が出ているとき、「あ、今日も稼動中か?」なんて思うわけだ。
おかげさまで多治見は真夏に40度を越える日があったりして、自動販売機の金属製の外板で目玉焼きが焼けそうなほどだ。
102: 2010/11/08(月)02:37 AAS
蒸気雲は六ヶ所などでも見えるよな?
夜中に見ると壮観だぞ。
ドが付く田舎の自然保護区の上空一点に雲が沸いてる光景とかw
103
(1): 2010/11/08(月)21:32 AAS
>>96
冷戦まっただなか、アメリカが試作してるね・・・ソレ
104: 2010/11/08(月)21:45 AAS
>>103
原子炉を空に飛ばすなんてつくづく怖い話だな・・・
105: 2010/11/08(月)22:00 AAS
ロシアには僻地の灯台に、原子力電池が何百とあるわけだが
106: 2010/11/08(月)22:33 AAS
原子炉は、せめて衛星のメインエンジン(宇宙に到達してから稼動)にしてくれ
107
(1): 2010/11/08(月)22:43 AAS
いくらコスト削減といっても、恒常的円高でロケットの価格競争力なんて期待できないんだから、
開発リソースを性能に振ってほしいわ。
108
(1): 2010/11/09(火)03:33 AAS
国産のS-520拡張型打ち上げロケットもこのスレでいい?新しい情報出たんだけど。

Nano-Launcher: Dedicated Nanosatellite Payload Delivery Service
外部リンク[pdf]:mstl.atl.calpoly.edu
>2012年度末に4段式のNL-520で衛星打ち上げ
>2014年度に空中発射型のSpaceSpike-1を打ち上げ
>とりあえず母機はF-104かF-15Dで検討してるみたい

あと、国産だけどカムイやホリエモンが開発しているロケットはスレ違いだろうか
109
(2): 2010/11/09(火)05:28 AAS
ロケット総合スレは、H-Uスレでロケット総合の話題が多いので分離して立てられた。
ロケット総合スレと必要なら個々のロケットのスレがあれば十分だと思うがな。

スレ数はH-2が53、ロケット総合が7、ISAS系ロケットは維持できずISASスレへ、イプシロンは最近できたばっかり
な状況でH-2とイプシロンをあわせて語るスレが要る理由がわからん。
というか以前乱立したH-2とM-Vを語るなんたらのスレ立てたのと同一人物なのかな。
あのときは運営が削除してたが
110
(1): 2010/11/09(火)08:14 AAS
>>109

>ロケット総合スレは、H-Uスレでロケット総合の話題が多いので分離して立てられた。

GX, H-IIA, M-Vを考察するスレ等の事実上の後継スレがロケット総合スレでしょ。
初代ロケット総合スレのテンプレを見てみなよ。過去スレが表示されている。


ロケット総合スレ
外部リンク:www.unkar.org

こちらはGX, H-IIA, M-Vを考察するスレだけど
スレの最後のほうでロケット総合スレが立てられている。

省1
111
(2): 2010/11/09(火)11:02 AAS
AA省
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*