日本の航空機開発を考える - 1 (726レス)
日本の航空機開発を考える - 1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1590157279/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
4: NASAしさん [sage] 2020/05/23(土) 08:13:24.99 三菱ジェット開発縮小、人員半減も視野…コロナで打撃 2020/05/23 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200523-OYT1T50049/ 報酬水準の高い外国人社員なども単年度の契約を更新せず、従業員を半数近くまで減らすことも視野に入れる。 将来的に主力機と位置づける70席タイプも、開発を当面見合わせる方向だ。 90席タイプの機体は開発の最終段階だが、日米両国で実施している飛行試験は一時中断し、 量産化に向けた生産スケジュールも遅らせる。 そんな自分勝手なこと決めて良いものでしょうか。 数少ない顧客である、ANA、JAL 様からお許しを得たのだろうか。 ほとけの ANA 様もさすがに7度目の遅延は有り得ないでしょう。 結局、事業化から13年目にして、もう止めた、ということでしょうね。 残ったのは、使えない機体11機に、とんでもない負債。 大勢の従事者の糞尿。 そして 航空博物館、技術新棟。 なにより、お噺の社有史以来のはずかしい落ち。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1590157279/4
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 722 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.613s*