[過去ログ] パワーストーン関連 総合スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304
(1): 2018/02/07(水)00:00 ID:Lc7NXPWO(1/2) AAS
合成でも○レサンベールくらいのクオリティ高い石だったら十分だと思うのよ…
305
(1): 2018/02/07(水)00:08 ID:p7BA2v42(1) AAS
>>304
天然の宝石が普通に買える値段だしもんねw
306
(1): 2018/02/07(水)20:08 ID:Lc7NXPWO(2/2) AAS
>>305
あ〜確かにお高いw

ルビーは特に天然だとヒビや内包物も多いから
低価格帯のはまずガサガサだしあれがどうしても気になっちゃって

だから個人的には天然でも好きになれない微妙な石よりは
綺麗なクレサンの方がいいかなって感じだなあ
307: 2018/02/07(水)21:41 ID:5v0VYVxN(1) AAS
>>306
私も同じだ
例え効果があるって言われも、気に入らない石は着けたくない

サンクレ知らなかった
ホイホイ買える値段じゃないけど、天然より安いから良いね
合成なら純度抜群で綺麗そう
308: 2018/02/07(水)23:16 ID:BFQf0Gjy(1) AAS
パワストって結局持つ人間の気持ちに響かないと意味ないから、ただ効果狙いで無理に好きじゃない石を持つより持っててテンションあがる綺麗な石の方がよっぽど良いんじゃないかな

とりあえず実物はどんな物か試しに安めのを買おうかなと思っているけど、合成石というよりもれなくガラスの予感…
309
(1): 2018/02/08(木)21:07 ID:QknakC4u(1) AAS
「模造石」じゃなくて「合成石」なら成分的にはちゃんとした本物(というのも変だけど)だと思う
アクセサリーじゃなくてルースなら合成石も結構売ってるんだけどね
ちな彫金用のルースを販売してる某ショップでは例えば合成サファイア オーバルカボション12ミリ×16ミリで約4000円、合成ルビー ハートミックスカット8ミリで約600円とかそんな感じ

合成石ってそんなに高くないし、大粒使ってる魔術っぽいデザインのリングなんかあったら欲しいのにな
310
(1): 2018/02/08(木)21:42 ID:OpovsvS3(1) AAS
合成サファイアを買ったことがあるけど、綺麗だったよ
ただカッティングが残念だった
5000円くらいの安物ペンダントだったせいもあるかもしれない
311
(1): 2018/02/08(木)22:45 ID:gFSkbXFn(1) AAS
>>309>>310
そうなんだ
前に密林でちょっと探した時にガラスだったみたいなレビューがあったから、売ってる所によってはヤバいのかと思ってた

>魔術っぽいデザインのリング
それすごく良いね!子供の時ファンタジー系のアイテムとかデザインにときめいたなぁ
マクラメかワイヤーアクセサリーで欲しいね
312: 2018/02/09(金)09:14 ID:eD3ORhzd(1) AAS
アクアマリンで ナディアのペンダント作った猛者がいたよ
正気か、と思ったけどまさかの低価格だった(既にSOLD OUT)
いるところにはいるもんだ。
ロードオブザリングはアイテムレプリカも充実してたなぁ
313: 2018/02/09(金)11:06 ID:MNKXYvRJ(1) AAS
そういえばクリスタル☆ドラゴンに出てくるサークレットをマクラメかなにかで作った作家がいたとかなんとかどこかで見たような
あー、あれか!って分かるほどクリドラよく知らないんだけどなんか凄いっぽい

そういう技術がある人は尊敬する
314: 2018/02/10(土)02:15 ID:cEqTr8VR(1) AAS
そういえば飛行石の作り方とかググるといろんなタイプの飛行石がたくさん出てくるしみんなの作品に対する愛と情熱がすごい
315
(1): 2018/02/10(土)08:27 ID:rO+QO7nb(1) AAS
>>311
シャンカリ好きそうだね
着けるのは勇気がいると思うけど
316: 2018/02/10(土)22:47 ID:RKYTv26z(1) AAS
>>315
シャンカリって何だろうと思ってググったら…何これすごい
デザイン的には魔法少女系のアイテムに近い気がするけど、確かにこれはハリウッドのセレブじゃないと庶民にはちょっとキツイねw
見る分には可愛くて楽しいし、体験談見てるとナヴァラトナみたいな感じの幸福のお守り的存在なのかな
317
(1): 2018/02/11(日)01:27 ID:Bxo1YawJ(1) AAS
シャンカリ自身やその周りの人を見る限り、どちらかというとウィッチクラフトだね。
低級な何かが取り憑いて一時的に変化があったとしても、長期的には下り坂人生が待っている。
こういうものには頼らない方がいい。
318: 2018/02/11(日)15:42 ID:YKPLy0ln(1/3) AAS
なるほど勉強になります
取り憑かれて得た一時的な幸運と引き換えに低級な何かに振り回されてその後の人生がもっと辛いなら割には合わないね
319: 2018/02/11(日)16:48 ID:YKPLy0ln(2/3) AAS
なるほど勉強になります
取り憑かれて得た一時的な幸運と引き換えに低級な何かに振り回されてその後の人生がもっと辛いなら割には合わないね
320: 2018/02/11(日)16:49 ID:YKPLy0ln(3/3) AAS
あれ?何故か二回書かれてしまった…
失礼しました
321: 2018/02/12(月)22:58 ID:TplUBL12(1) AAS
>>317
シャンカリの説明を読んだけど、ウィッチクラフトのような感じはしなかったよ
スピリチュアル商法の怪しいオバサンって感じ
オッサン太もも石ことアゼツライトと同様の胡散臭さ
降魔術を使う風にも見えないし、穿った見方のし過ぎじゃない?
なんとなく自然派思考の宗教のような不気味さを感じたよ
私が宗教嫌いなせいもあるかもしれない
シャンカリやアゼツライト好きな人はごめんなさいだけど
322: 2018/02/13(火)16:08 ID:ubecsXDb(1) AAS
まぁ何の効果もないインチキ商法でもガチで低級な何かに取り憑かれても
どちらにせよあまりそういうものに嵌まりすぎて振り回されたら結局下り坂人生だよね
323: 2018/02/13(火)20:29 ID:C3c50JGy(1) AAS
いろいろと役に立つネットで稼げる情報とか
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JBWBK
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s