[過去ログ] フィールドホッケーについて語ろう PC13本目©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(6): 2016/12/21(水)23:36 ID:Zmhk1Uvw(1) AAS
診療印刷が日本リーグ撤退かぁ。
やっぱり企業は景気に左右されるから駄目だね。
今後アルソックもやっぱりホッケーやめた〜なんてなったら
栃木もポシャる。
女子は社会人は企業チームだけだから、今後わからんよね。
294: 2016/12/21(水)23:43 ID:ZmQhuM/C(1) AAS
タッチ練習の時どこから打ち込めばいい?
295: 2016/12/22(木)10:08 ID:qBbdiiQS(1) AAS
>>293
診療印刷のトップリーグ撤退の真相は、協会会長を辞めたくても辞めさせてくれない協会執行部への意趣返しだそうだ。
296
(1): 2016/12/22(木)14:34 ID:5YswlToH(1) AAS
>>293
次の脱退チームは2018国体終了後の福井クラブだな。
その次は2022国体を終えた後のLIEBE栃木だろう。
リーグ加入が国体での成績上位が目的だとチーム関係者から聞いている。
国体の為にリーグ参加だなんてホッケーをなめてんのか。
297
(1): 2016/12/22(木)14:46 ID:eoP3VECj(1) AAS
>>296
そうかもね。それ考えたら島根や小矢部はよく頑張ってるよな。
最も県からたくさん補助金もらってるらしいけど。
飯能は補助金無くてほぼ選手の自腹みたい。選手は本当にホッケー好きなんだなって思う。
298: 2016/12/22(木)23:05 ID:mEkC3S5O(1) AAS
U18女子決勝中国にフルボッコされてる・・・
299: 2016/12/23(金)01:04 ID:acohvIDo(1) AAS
韓国・中国にフルボッコ負け。
インドにSOラッキー勝利の2位。
はっきり言って5位マレーシアの方が強かったよ。
300
(1): 2016/12/23(金)05:45 ID:YARhxrWH(1/2) AAS
本日、全日本男子(大阪茨木)準決勝
天理vs福井、山梨学院vsベルテクス
301: 2016/12/23(金)16:23 ID:mzA4IFXZ(1) AAS
>>293
ホッケー日本リーグの「ホッケーファン拡⼤の中⼼的役割を果たす」「地域・企業と協調してスポーツ振興を図る」は男子リーグは零点だ。
学生チームが中心のリーグなんてトップリーグとは言えないな。
これだからホッケーはメディアから見向きされないんだ
302: 2016/12/23(金)20:12 ID:YARhxrWH(2/2) AAS
全日本男子(大阪茨木)準決勝結果
天理 1−0 福井、山梨学院 2−3 ベルテクス
決勝は天理とベルテクス。(両チームの決勝での対戦は3年ぶり)
303: 2016/12/24(土)20:23 ID:5Gyc2oqj(1) AAS
公式で既出だが、
全日本男子(大阪茨木)決勝結果
天理 2−1 ベルテクス
天理、連覇!!(22回目)

明日から高校チャンピオンズカップ。
304
(2): 2016/12/24(土)23:27 ID:/DU7zJDF(1) AAS
外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp

これ、ひでーな。天理優勝したけどまぁどこが勝ってもおかしくない
決勝トーナメントだったって事?いい加減ベテラン審判のジャッジが間違いでも
覆らないってのやめて欲しいわ。間違い認めたのはある意味すごいけど。
最高峰の試合でこれかよって観てる方は思う。

ベルテクス優勝逃してこれで日本リーグ参戦は微妙になったね。
305: 2016/12/25(日)12:03 ID:/dTcL2ij(1) AAS
>>304
女子の方も誤診あるね。
ソニーも結構反則しているけど審判流すよー。
ソニーの対戦チームにはジャッジが厳しいw
スタンドからブーイング出てる。

先日のサッカーの件といい、審判は公平にジャッジしろと言いたい。
306
(1): 2016/12/25(日)20:17 ID:sx33mCdr(1) AAS
>>304
チャレンジ権行使したのにダメだったてことは二重の誤審だったてこと?
307
(1): 2016/12/26(月)00:23 ID:nqpnqG9i(1) AAS
ここでいうチャレンジ権ってビデオ映像を見て確認とかじゃなくて
本来のアンパイアとは別のフィールド外にいるアンパイアと相談するだけだよ
308
(1): 2016/12/26(月)09:53 ID:MVlsTMHB(1) AAS
>>293
診療印刷日本リーグ退会届。
トップリーグの幹部はただ手をこまねいているだけ、男子日本リーグの存在価値なしと思っているだろう。
男子リーグはトップリーグ連携機構の参加資格無いぞ。
309
(1): 2016/12/26(月)13:48 ID:ToZrd5YF(1) AAS
全日本選手権天理優勝にケチつける気は毛頭ないが、卒業してもホッケーを続ける選手は何人いるのだろう。
さよならホッケー、サムライにはならないよと言う人間ばかりだ。
310: 2016/12/26(月)22:01 ID:GtyQUEhc(1) AAS
>>308
だったら、トップリーグ連携機構へ文句言えよ!!
ここで書いても意味ねえし。
311
(1): 2016/12/27(火)06:28 ID:EpnYdulN(1/2) AAS
全日本選手権が来年は全社、インカレ各上位4チームの
計8チームによるトーナメント方式に変更。
あと、発表済みだが3月に開催されていた高校選抜が
新年度から12月に変更。これに伴い、同時期に開催されてきた
高校チャンピオンズカップは今回が最後。
312
(1): 2016/12/27(火)10:18 ID:Jq3/SVPX(1/2) AAS
>>309
日の丸つけて海外遠征参加しても、卒業後はサヨナラホッケーになる。
続けたくともホッケーをやらせてくれる企業が無いのも一考だな。
代表とは言えない成績に満足しているようでは、マイナーから抜け出すことは出来ないな。
1-
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s