[過去ログ] WATERMAN/ウォーターマンについて語るスレ 硬度10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/01/26(土)00:22 ID:??? AAS
フランス最大級の筆記具ブランドである、ウォーターマンについて語りましょう。

■公式サイト
外部リンク:www.waterman.com

■過去スレ
1 2chスレ:stationery
2 2chスレ:stationery
3 2chスレ:stationery
4 2chスレ:stationery
5 2chスレ:stationery
6 2chスレ:stationery
省3
2: 2013/01/26(土)12:33 ID:??? AAS
2
3: 2013/01/26(土)16:03 ID:??? AAS
ワラマンスレって平和だよなぁ
4: 2013/01/27(日)18:35 ID:??? AAS
覇気がないだけ
未来もな
5: 2013/02/13(水)16:29 ID:HnM6GC/Z(1) AAS
スターライト クロームトリム(万年) ってどんなかきぶりですか?
6
(1): 2013/02/19(火)23:50 ID:??? AAS
ウォーターマン メトロポリタンの芯の替え方がわからない。どうやって開けるのこれ?俺はアホなの?
7: 2013/02/25(月)10:37 ID:??? AAS
>>6
キャップをすぽっと抜いて、露出した樹脂パーツを半時計回りに回すだけでおk。
8
(1): 2013/04/24(水)19:12 ID:??? AAS
新しいラベルのブルーブラック、
緑変までの時間が長くなったor緑変の度合いが少ない

気がする。
9: 2013/05/01(水)19:51 ID:Ba1S+soc(1) AAS
>>8
って金ペン堂の息子さんも言ってましたよ。
あと、細字の方が緑変しにくいらしい。酸化の具合がうんちゃらかんちゃら。
10: 2013/05/03(金)04:04 ID:??? AAS
緑になるのって筆跡の空気に触れる面積とかが関係してたりすんのかね。
紙が影響してんのかな〜とは使ってて思うけどね
11: 2013/05/06(月)23:34 ID:??? AAS
“カレン”ボディーでエメラルドグリーンとか作ってくれないかなあ
絶対良いと想うんだけど。

このメーカー、ボディーの色には赤と青を特に多く採用している印象なんだが、
これはやはりトリコロールのお国柄だからなのだろうか。
12: 2013/05/21(火)01:26 ID:??? AAS
ホームページが最高に見づらい
13
(1): 2013/05/21(火)12:28 ID:??? AAS
下の動画で使われてるやつ
エキスパート マットブラックCT
外部リンク[html]:www.pen-house.net

2013年度センター数学1A 解説 大問1 by合格応援塾
動画リンク[YouTube]

2013年度センター数学1A 解説 大問2-1 by合格応援塾
動画リンク[YouTube]

2013年度センター数学1A 解説 大問3-1 by合格応援塾
動画リンク[YouTube]

2013年度センター数学1A 解説 大問3-2 by合格応援塾
省10
14
(1): 2013/05/22(水)02:42 ID:??? AAS
メトロポリタン スターライトCTを買おうと思ってるんだけど、塗装はがれたり傷つきやすかったりしない?
15: 2013/05/22(水)15:15 ID:0wB+tmvY(1) AAS
>14
スターライトGT ボールペンを3年くらい前に買ったけど、大事に使ってるっていうのもあると思うけど、まだピッカピカだよ。
16
(1): 2013/05/23(木)01:08 ID:??? AAS
金ペンなのはどこから?
ペン先の一覧てどこかにある?
17
(1): 2013/05/23(木)01:19 ID:??? AAS
>>16
ペンハウスで言うと、チャールストンからが金ペンのようです。
外部リンク[html]:www.pen-house.net
18: 2013/05/23(木)08:05 ID:??? AAS
>>17
ありがとうございます
19
(3): 2013/05/23(木)23:58 ID:??? AAS
エキスパートとパーカーのソネットとで2ヶ月くらい悩んでる
1-
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*