[過去ログ] WATERMAN/ウォーターマンについて語るスレ 硬度10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(2): 2013/05/24(金)00:14 ID:??? AAS
>>19
どういう悩み?
21(1): 2013/05/24(金)01:38 ID:??? AAS
>>19
私はエキスパートがおすすめ。
金ペンか鉄ペンかで書き味は変わらないし、耐久性も実用的には十分。
ソネットというかパーカーはキャップの気密性がないので、1ヶ月くらいでインクが蒸発して無くなってしまう。まめに使うなら問題ないけど、そうでなければペン先に良くない。
エキスパートは如何にも万年筆らしい外観でいて、他の万年筆にはない個性があると思います。
まあ、いろいろ悩んでください。
22: 2013/05/24(金)01:46 ID:??? AAS
貧乏手にも程があるだろ。
23(2): 2013/05/24(金)02:01 ID:??? AAS
>>19,20
ああいう軸が細めの万年筆が欲しくてさ
まさしくエキスパートの見た目が気に入ったけど鉄ペン or ソネットの金ペンだけど気密性に難あり
てので天秤にかけてた
いっそプラチナのスタンダード万年筆でも買えば幸せになれるかもしれない
24: 23 2013/05/24(金)02:02 ID:??? AAS
安価ミス>>20,21
25: 2013/05/24(金)02:21 ID:??? AAS
>>23
エキスパートはそんなに細めではないよ。もしかしてメトロポリタンの間違いかな?
見た目は個人の好みだから何とも言えないけど、気密性は問題だと思います。
26: 2013/05/27(月)01:25 ID:6cwc5laN(1) AAS
エキスパートエッセンス・マットブラックを買いました。
バランスのいい万年筆ですね、これって。
27: 2013/05/27(月)02:33 ID:??? AAS
おめ
28: 2013/05/27(月)09:20 ID:??? AAS
だろ
29: 2013/05/28(火)06:26 ID:??? AAS
エキスパートマットブラックCTとエキスパートエッセンシャルマットブラックCTは何が違うの?
30: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
31: 2013/05/30(木)11:26 ID:??? AAS
ボールペンエキスパート ブラックCTに合う低粘度ボールペンかゲルインキありますか?
32: 2013/06/02(日)22:40 ID:??? AAS
無いと思う。俺は純正でも良い油性ボールペンと思う。
33: 2013/06/20(木)17:53 ID:Qv7Bjxn6!(1) AAS
ウォーターマン エキスパート EFきたが、インクフローがよくない。インクはPelikanの
ターコイズを使用。インクのせいだろうか?
34: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
チャールストン Fニブもらった!
ペンポイントが偏っててかすれたのでルーペ覗きながら耐水ペーパーで研磨してみたところ、
ここちよく書けるようになった。
しかしうわさに聞いてた通りのガチニブ!
35(1): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ウォーターマンのローラーボール、FINEとは思えない太さなんだが…
36: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
昨日初めてウォーターマンの万年筆を買いました。早速使い始めましたが、とても書きやすいですね。
37: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
お手本のような日本語だ。
文法が美しい。
38(1): 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XqC7gOq/!(1) AAS
>>35
ジェットストリームの替芯が使えるだよ
39(1): 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>38
書いてるとペン先が引っ込むだよ
ゲタはかせるにも、元の芯が細いので、良いものがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*