[過去ログ] 【百均】100円ショップの文房具 Part4 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/02/10(日)02:45 ID:??? AAS
過去スレ
2chスレ:stationery
2chスレ:stationery
2chスレ:stationery
2: 2013/02/10(日)02:53 ID:??? AAS
>>1
俺も立てようかな、と思っていたところ。
何か口上が必要で、【百均】は不要だと思うが、まぁ良いや。
3
(1): 2013/02/10(日)03:22 ID:??? AAS
テンプレ代わりに。

・百均と言っても色々あるし、一応、ダイソーの商品とかキャンドゥーの商品とか断った方がわかりやすいと思う。
・在庫が不安定だから、商品を探したり教えたりする時は大雑把な地域も書いてくれると親切。
・ダイソーの人気手帳、通称「ダイスキン」は別スレあり。

■ショップリンク
ダイソー
外部リンク:www.daiso-sangyo.co.jp
キャンドゥ / ル・プリュ
外部リンク:www.cando-web.co.jp
セリア
省11
4: 2013/02/10(日)09:11 ID:??? AAS
>>3

なんだテンプレ用意してたのか
次からそれで頼む
次スレはまた6年後くらいかな?
5: 2013/02/10(日)12:59 ID:??? AAS
↓ダイソーのダイスキン・ダイダイのスレ
【再入荷マダー?】 ダイスキン]【まさか廃盤?】
2chスレ:stationery

キャンドゥのミニ万年筆やダイソーのリビエールのスレ↓
【プレピー】低価格万年筆総合 6本目【ペチット】
2chスレ:stationery

↓関連してるかもしれないスレ
文房具の改造
2chスレ:stationery
6
(1): 2013/02/10(日)22:10 ID:??? AAS
フツー100均じゃね? 感じで書くか?
7: 2013/02/10(日)22:11 ID:??? AAS
漢字
8: 2013/02/10(日)22:52 ID:??? AAS
100円と100均がスレタイひとつに入るダブり感を避けたかったのかもしれない

俺が立てたのではないから
言い訳じゃないが
9: 2013/02/11(月)00:04 ID:??? AAS
次スレは平成じゃないかも知れんな
10: 2013/02/11(月)00:09 ID:??? AAS
100円ショップが無くなっているかもね
11
(2): 2013/02/11(月)02:24 ID:??? AAS
ダイソーのシステム手帳のリフィル各種
B6(バイブルサイズ)、ミニ6穴サイズあり
俺の使ってるもの
外部リンク:photozou.jp
日付入りダイアリー(1ページで一週間)があるのは大変ありがたい
一般の文具店と同じで、百均の手帳、カレンダーコーナーは早々に在庫切れになる事もあるから注意が必要だね
12: 2013/02/11(月)02:35 ID:??? AAS
>>6
前スレで「百均」をスレタイに入れてくれってあったからそのまま入れた
次からは
【百均】100円ショップの文房具 Part5【100均】
にすっか
13
(2): 2013/02/11(月)06:00 ID:??? AAS
>>11
カッティングシート、新しいの買えよw
14: 2013/02/11(月)23:57 ID:??? AAS
>>1
百均でいいだろ
熟語として100均は変だべ

>>13
俺のはもっとボロボロだわ
15: 2013/02/12(火)00:39 ID:??? AAS
100円均一を略して100均だから
16: 2013/02/12(火)05:27 ID:??? AAS
>>13
>>11のどこにカッティングシートが
17: 2013/02/12(火)08:26 ID:??? AAS
「ひゃっきん」って入力したら普通に変換できるな。両方のパターンに。
18
(2): 2013/02/13(水)03:44 ID:??? AAS
ダイソーでウサギの形の修正テープ買ったんだけど
テープがつかないw たまに3mmぐらい引けるけどそこで切れる
家族3人に試した見てもらったけど全滅
12mって長さに惹かれてかったんだけど、失敗だった
ウサギは4mm幅ので、幅違いでペンギンとかもあったかな
19: 2013/02/13(水)12:44 ID:??? AAS
>>18
12mもあっても1mmも使えないんじゃ意味ないよなw
20
(1): 2013/02/13(水)13:32 ID:??? AAS
消しゴム付きの鉛筆をいくつか買って使ってるんだけど、この消しゴムってどれも使い物になんないね。
ゴムの質が悪くて鉛筆線が消えないし、汚れるばかり。
元々こういうものなのか、それとも百均じゃないちゃんとしたメーカーのなら使えるのかな。
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*