[過去ログ] 【ペンクリ】セーラー万年筆 第36章【インク工房】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(3): (ワッチョイ 468b-SHTF [119.83.182.33]) 2017/02/25(土)18:58 ID:4Oc34BQA0(1) AAS
ナガサワオリジナルのがミニベースじゃない?
252
(4): (ワッチョイ 6b3a-hTo/ [60.99.7.132]) 2017/02/25(土)20:06 ID:+NtNEnni0(2/3) AAS
>>250
最近ミニ万年筆に目覚めたんですが、昔からの万年筆屋とかを回ってもないんですよね。
構造的な欠陥ですか、情報が出てないのはそもそもの流通量の少なさもあるのでしょうか。

>>251
ナガサワのは持ってるんですが、あればプロギアスリムミニの方で、探してるのはプロギアミニなんです。
253
(2): (オッペケ Sr23-6QKl [126.212.139.199]) 2017/02/25(土)20:22 ID:jnooR7KUr(1) AAS
>>252
>>250はセラ虫と言って妄想にまみれたあり得ないことばっか言ってセーラー貶めようと躍起なキチガイだから相手にしない方がいいよ
前はとにかくウソと妄想ばっか書いて荒らしてたけど、最近は購入予定者のふりをするということを覚えたみたいだw
まぁ書き方に特徴あるのともとが半島土人なせいもあってかよくおかしな日本語使ったりすぐ火病ったりするから簡単に見分けられるよ
254
(1): (ワッチョイ 8ab0-5QXK [27.81.115.179 [上級国民]]) 2017/02/25(土)23:22 ID:wpKp8E2C0(1) AAS
>>252
流通量というか、ギアミニもスリムミニもすでに廃盤で生産がない。
廃盤になったのはギアミニの方が早く、もう軸を生産する機械が残ってないそうだ。

ギアミニはキャップを後ろに固定するためのネジが尾栓に付いてるが、キャップをねじ込む構造上、使っているうちに尾栓が緩んでくる問題がある。
緩みが出ると工場での修理が必要。
以前は、長原氏のペンクリでも緩み修理をしていたが、イベントでは工場ほどしっかり修理できないため応急措置だった。
いちおう、仕様上は尾栓にキャップを固定したときにクリップとペン先のスリットがそろうことになっているが、ネジ切りの精度誤差でそろわなかったり交換できなかったりと、歩留まりが良くなかったのも廃盤の理由。

ちなみに長原氏の話によると、ギアミニはプロギアと同じ21金大型ニブを使えるが、首軸に差し込むニブの向きが決まっているらしい。
ニブ交換する時は気をつけた方がいいかもしれない。
255
(1): (ワッチョイ 533a-66R7 [126.10.218.126]) 2017/02/25(土)23:33 ID:l22ZNw7M0(1) AAS
最近二子玉川の伊東屋で見かけたような気が……
いや、思い違いかもしれないしスリムミニだったかもしれない
256: (ワッチョイ 6b3a-hTo/ [60.99.7.132]) 2017/02/25(土)23:50 ID:+NtNEnni0(3/3) AAS
>>254
そんな不具合があるんですね

>>255
愛知に住んでるんですが、早速問い合わせてみます。
257
(2): (ワッチョイ 6b3a-hTo/ [60.99.7.132]) 2017/02/26(日)22:54 ID:BKeHzMwp0(1) AAS
色々と問い合わせてみましたが、やはりプロギアミニはなさそうです。
どこかにあるとかの情報がありましたら教えていただければ幸いです。
258
(2): (ワッチョイ 0b8e-DHaj [220.214.87.182]) 2017/02/27(月)00:06 ID:qFVVasgT0(1) AAS
今、四季織々買うとシースついてくる?
時々見かけるんだけど店舗限定なのか分からなくてネットで買えない…
259: (ワッチョイ 4a3a-2T8k [221.87.66.6]) 2017/02/27(月)00:09 ID:rYSNs6EC0(1) AAS
>>258
購入予定の店舗に問い合わせてみれば?
260: (ワッチョイ 46e2-zLYe [119.230.46.64]) 2017/02/27(月)07:47 ID:QVAeiBHU0(1) AAS
>>257
ヤフオクとかに張り付いとく方が早そう
261: (アウアウウー Sacf-LqKA [106.154.19.25]) 2017/02/28(火)20:42 ID:IoL5PCNea(1/3) AAS
>>258
京都の文明商社というお店にあるかもしれません。
見かけたのは結構前なので、もうなくなってたらごめんなさい。
262: (アウアウウー Sacf-LqKA [106.154.19.25]) 2017/02/28(火)20:43 ID:IoL5PCNea(2/3) AAS
>>257
アンカミスしました。上記は257さん宛てです。
263
(1): (ワッチョイ a329-R9An [180.221.218.46]) 2017/02/28(火)21:57 ID:BBEVBhD90(1) AAS
文明商社そのものがもう無い
264
(1): (アウアウウー Sacf-LqKA [106.154.19.25]) 2017/02/28(火)22:28 ID:IoL5PCNea(3/3) AAS
>>263
おお、そうなんですね。それは失礼しました。
265: (ワッチョイ 6b3a-hTo/ [60.99.7.132]) 2017/02/28(火)22:37 ID:/P7PnIeu0(1) AAS
>>264
明日問い合わせてみようかと思ってたのに、なんてことだ。
ヤフオクにちょうど出品されたけど高いし。
266: (ブーイモ MMef-hTo/ [202.214.167.144]) 2017/02/28(火)22:51 ID:RLU4XQYZM(1) AAS
なんにせよ皆様ありがとうございます。
これからも地道に探していくことにします。
267: (ワッチョイ 8ab0-gsDH [27.81.115.179 [上級国民]]) 2017/03/01(水)00:32 ID:UxBua4/20(1) AAS
ギアミニクロコンエンペラーが7万だから4万でも安く感じてしまうw
268: (ワッチョイ 233c-CcKf [110.4.183.114]) 2017/03/01(水)02:24 ID:tfOrx5fH0(1) AAS
ネットで偶然見かけて凄く欲しいと思った軸が
ショップオリジナルですでに入手不可だと
心底がっかりくる
269
(1): (ガラプー KKdb-kEVM [KtU3mRo]) 2017/03/01(水)02:49 ID:mhtyJqeqK(1) AAS
いつの間にかカートリッジ変わった?
差し込み方向の矢印が付いたのと内側に筋がついてる。
インクも変わったみたいで黒はほとんど泡が残らず使い切れた。
ちょっとした進化やね。
270: (ワッチョイ 1ee6-tTF5 [153.227.228.225]) 2017/03/01(水)09:18 ID:jiLWwReK0(1) AAS
国産三社のカートリッジで、セーラーのが一番ダメで棚吊りしやすかったのが解消されたのか
プラチナには勝てそうだな
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s