[過去ログ] 電卓について語るスレ その6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666(1): 2020/08/13(木)06:47 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これのどこが痛いのかkwsk
667: 2020/08/13(木)10:57 ID:??? AAS
カシオはジャストサイズでは市販品も学校専用電卓(AZ-26S)でも
四捨五入か切り捨てしかできないよな
切り上げしたければデスクトップサイズを買うしかない。
シャープは学校用電卓(EL-G37)なら切り上げ切り捨て可能
実務電卓ならナイスサイズ(EL-N942-X)は切り上げは出来ず
やはりセミデスクトップサイズを買うしかない
営業で見積りを作るとき、端数切り上げか否かは
けっこう大事なのに。
668: 2020/08/13(木)11:13 ID:??? AAS
端数切り上げってあまり需要がないのか?
669: 2020/08/13(木)12:03 ID:??? AAS
まあ下三桁は000で丸めるほうが多いのかもね
670(1): 2020/08/13(木)18:44 ID:??? AAS
>>666
一円単位の会計ミスが出て発見に時間がかかったり
取引先に訂正を出すなど迷惑がかかったり
の痛い目に合う
671: 2020/08/13(木)20:50 ID:??? AAS
>>670
頭のおかしい奴だということがよくわかるな
672(1): 2020/08/13(木)22:36 ID:??? AAS
消費税5%の頃本屋で本買ったら、税込み500円と書かれていた
それなのに会計は501円とられた
消費税は切り捨てだと法律で決まっているから税務署に通報しようか迷ったが
面倒くさいから辞めた
それ以来その本屋には行っていない
切り上げは取引先と信用無くすからやめたほうがいい
673: 2020/08/13(木)22:39 ID:??? AAS
5%の頃には本の値段表示は本体価格のみだったはず
674: 2020/08/13(木)23:04 ID:??? AAS
>>672
消費税の端数は切り上げ・四捨五入・切り捨てどれでも良い。
このように平気で嘘をつき難癖を付ける人間のクズこそが取引先から全く信用されないのは当たり前である。
675(1): 2020/08/13(木)23:54 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
国税庁は切り捨てだと言ってるけど、客からは切り上げで受け取って納付は切り捨てなら横領やね
だから信用なくすんだね
どちらにせよ、5%の時は税込み500円表示だったのに、501円取るのが正当な会計処理になるのか?
676: 2020/08/13(木)23:56 ID:??? AAS
本は5%の時には本体価格のみの表示だった
嘘つくな
677: 2020/08/14(金)00:22 ID:??? AAS
>>675
そもそも小規模な事業者なら消費税を納税する必要がない。
こいつは何を言っているんだ?
678(2): 2020/08/14(金)00:28 ID:??? AAS
それなら、8%の時かも
5%の時は内税だからこんな混乱はなかったな
税込み500円で501円取られた事だけ覚えてるわ
どちらにしても切り上げで表示より1円多く取ると信用を無くすことが論点だから
税込価格を併記していたからインチキが発覚した
679: 2020/08/14(金)01:23 ID:??? AAS
税込みは1.1倍して切り捨て、
税抜きは1.1で割って切り上げ
680: 2020/08/14(金)01:24 ID:??? AAS
>>678
人間のクズは黙っていればいいのに
681: 2020/08/14(金)03:23 ID:??? AAS
この問題は総額表示されている以上、今でもある話
販売時にどの端数処理を行うかは事業者判断
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
682: 2020/08/14(金)11:35 ID:??? AAS
>>678
本に本体価格と税込み価格が表示してあったのは3%の時だけ
5%以降は8%の時も10%の時も本体価格しか書いてない
こいつ嘘ばっかり
683: 2020/08/14(金)11:36 ID:??? AAS
会計・経理人には猫にマタタビのような話題だな
684: 2020/08/14(金)12:25 ID:??? AAS
特別措置として、2013 年 10月 1 日から、2021 年 3 月 31 日まで、総額表示の義務が免除(税込価格の表示は不要)となっています。
685: 2020/08/14(金)16:23 ID:??? AAS
総額表示なしはいいけどさ、税抜ってちっちゃく書いといて金額は目立たせるみたいなのどうかと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*