[過去ログ] 【中華】中国製万年筆ってどうよ4【台湾も】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2022/08/09(火)21:02 ID:d0F1nxvy0(1) AAS
今確認したらカートリッジにひびが入っていた。
インク漏れの原因はこれらしい。
金豪992は安いがユニット交換式(5号ニブ)なのだが、
ユニットにも小さなゴム製のOリングがついている。
これがいい加減で、2つついているのと1つついているのとついていないのがあった。
またペン芯が透明のクローンも所有しているがこちらは1つ。
クローンはまだ使用していないのだが密閉度に劣りそう。
743: 2022/08/09(火)23:47 ID:JzhC5yda0(2/2) AAS
お疲れ
俺も長らく交換してなかった近辺のインクがカートリッジにひび入っていて
中でこぼれたたことがあった
カートリッジ5年以上放置したらだめなんかな
744(2): 2022/08/11(木)00:35 ID:fmhBkfU60(1) AAS
x159、コンバーター2回分くらい使ってフローが安定した。
書き味は若干のしなりもあって中華マンの中だとかなり良いと思うぞ。
745: 2022/08/11(木)01:47 ID:gueotQOW0(1) AAS
おれのx159
3週間空を飛んだ結果入国連絡きた
届くのたのしみ
746: 2022/08/11(木)12:54 ID:yfIaqn9o0(1) AAS
>>744
軸の太さが手に合えば良さそうですね
ニブの乾きはどうですか?
747(1): 2022/08/14(日)09:58 ID:f61fSXgx0(1) AAS
YStudioのペンとか鉄ニブでも国産の18K万年筆が買えるくらいの値段で
それでも海外では売れてるんだろうと思うと日本メーカーにもデザインは頑張って欲しい
748: 2022/08/14(日)13:09 ID:lUy31bsT0(1) AAS
>>747
海外では日本ペンは超高級品で最高級扱いだよ
モンブラン超えてる
いや、モンブランは10年以上昔から斜陽でユーザーが逃げてたな
749: 2022/08/14(日)13:44 ID:9YNiEeRid(1) AAS
モンブラン伝説は30年前までだからな
20年前のモンブランでも行けたっけ?
750: 2022/08/14(日)21:00 ID:Xwh8PlUw0(1/3) AAS
中国人とか百樂長刀とかのレビューとか結構ある。
篆書千字文をやった結果…
心は心臓の象形と言われているが、
どう見てもちんこです。本当にありがとうございました…
画像リンク[png]:jyouyoukanji.stars.ne.jp
751: 2022/08/14(日)21:18 ID:Xwh8PlUw0(2/3) AAS
百樂はパイロットだった
セーラーは寫樂
752: 2022/08/14(日)21:21 ID:Xwh8PlUw0(3/3) AAS
一代宗師。樂三層長刀研 ? 鋼筆字練習|葉曄×夜夜寫字|寫字練習
動画リンク[YouTube]
そもそも舶来は漢字を書くのに向かない。
篆書は書きやすいが。
753: 2022/08/15(月)04:04 ID:pjtJlBBjd(1) AAS
Luxuri 149というのがきになる
4000円するけど見た目がシンプルで嫌味無さそう
754: 2022/08/15(月)15:01 ID:evnnYPDW0(1) AAS
金豪100のペン先、バイカラーだったのが3カ月で早くもハゲてきた。
軸は綺麗なのにこんなものなのかな。
書き味は変わってないだけに残念。
755(3): 2022/08/15(月)15:31 ID:7r4zyFlz0(1/4) AAS
X159届いてた
ニブ撓りが14金を超えるしなやかさで素晴らしい
劣化具合が不明だが鉄ペンの中では最高級の1つになるかもしれん
これほど撓って跳ねを軽くかけるの珍しい
5ブランド……ほぼ全ての鉄ペン使た事あるけどこんなの初めて
756: 2022/08/15(月)20:31 ID:TaID8qzr0(1) AAS
>>755
5ブランドって?
教えて
757: 2022/08/15(月)21:35 ID:VJCFeGPj0(1) AAS
アマゾンにはノーマルノ159しかないからなぁ…
758: 2022/08/15(月)21:44 ID:7r4zyFlz0(2/4) AAS
>>755
2000文字ほど書いてみたけど撓りはやはりあるし面白い
そして胴体太すぎる
デカい手の俺でもこの太さはちと困る
先ほど書き忘れたのを1つ
櫛にインクをつけた痕跡
色の変色が見られたのだが他の人のはどうだった?
759(1): 2022/08/15(月)21:59 ID:Xf8ALbin0(1) AAS
>>755
X159はそんなにいいのか。。。ポチってしまいそう
760(1): 2022/08/15(月)22:04 ID:7r4zyFlz0(3/4) AAS
>>759
PILOTカス14Kと比べて恐ろしく撓る
とはいえいわゆる鉄ペンだし撓る前提の材質じゃなきゃ唐突にダメペンになるかもしれない
それでも良ければ600円前後だし逝っちゃいなよ
761: 2022/08/15(月)22:07 ID:7r4zyFlz0(4/4) AAS
PILOTカス14Kと書きましたが
撓るとかではない普通の14KMペン先比です
紙へタッチした瞬間の衝撃が激減したように感じます
他ユーザーの感想も聞かないとわからんけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s