[過去ログ] ∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part35∵ξ∴ξ∵ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: (ワッチョイ ddaa-BTrK [60.143.8.232]) 2023/02/24(金)13:56 ID:GGyTxOAf0(2/2) AAS
ああごめん
シンクロボタン押したら解決した
56
(1): (ワッチョイ 55ee-W5vA [106.157.117.157]) 2023/02/25(土)00:23 ID:+pIjc0PC0(1) AAS
steamのインベントリにある。
トレード不可, 売買不可のアイテムを
消したいんですが、やり方がわかりません
誰か教えてくださいm(__)m
57: (ワッチョイ ab39-bmcM [153.162.98.213]) 2023/02/26(日)21:47 ID:7fYhPI8Q0(1) AAS
ワークショップに対応していてワークショップのModがある程度豊富なゲームを教えて欲しいです
出来ればTPSかアクションだとありがたいですどーぞよろしくお願いします
58
(1): (オイコラミネオ MM19-maS8 [150.66.67.212]) 2023/03/01(水)11:43 ID:R3037hqXM(1) AAS
steamでハックされて、プロフィールに
赤い文字で禁止記録ってのが出ました。
アカウントを作り直そうと思うんですが
前のsteamの、禁止記録などは、新しい、アカウントには、引き継がれませんよね
新しいアカウント使ってて禁止記録が、出たらいやなので、新しいアカウントは、前のアカウントとは、なんの関係もなく使えますか。長文失礼しました
59
(1): (ワッチョイ edaa-ROjM [60.111.27.42]) 2023/03/01(水)14:11 ID:8UA9GGVz0(1/2) AAS
>>58 もちろん大丈夫
60
(1): (ワッチョイ edaa-ROjM [60.111.27.42]) 2023/03/01(水)14:25 ID:8UA9GGVz0(2/2) AAS
>>56
現在は不可能だったはず
2~3年前まではサポートにお願いすれば削除はしてくれたのだけど、現在はその対応も曖昧とのこと
(してくれるケースもあれば、スルー(要望を無視)されるケースも多いみたい)
もっと以前は個別に削除できるボタンもあったんだけどね…
今は将来の改善を待つしかなさそうですね
61: (ワッチョイ 55ee-W5vA [106.157.117.157]) 2023/03/01(水)15:06 ID:B6FXiS7P0(1) AAS
>>60
ありがとうm(__)m
62: (オイコラミネオ MM19-maS8 [150.66.78.208]) 2023/03/01(水)15:08 ID:HaJAP/QeM(1) AAS
>>59
ありがとうございます
安心しました
63
(1): (オイコラミネオ MM19-maS8 [150.66.89.167]) 2023/03/01(水)17:16 ID:B61JvyDUM(1) AAS
steamアカウントを新しく作ったら
ライブラリにゲームが入ってたんで、調べてみたら
ファミリーライブラリシェアリングのせいだとわかりました。
オフにしたら出なくなりましたが、新しくアカウントを作って引き継がれる
部分は、ファミリーライブラリシェアリングだけですか?
前のアカウントと切り離して、まっさらな
アカウントで、使いたいので教えて下さい。
64
(1): (ワッチョイ edaa-ROjM [60.111.27.42]) 2023/03/02(木)06:25 ID:ImdH/MBc0(1) AAS
>>63 基本的な部分では他には特には引継ぎ(共有)は無いよ
細かく言えば同じPCで同じプログラムのSteamを使うなら、Steam本体のキャッシュや各種設定類は引き継がれちゃうけどね
何もかもまっさらにするならSteam本体を一度アンインストール
残ってしまうSteam関連の全てのファイル(隠しフォルダ内も含)を探して手動で削除しまくって再インストールかな
65: (オイコラミネオ MM19-maS8 [150.66.64.90]) 2023/03/02(木)06:32 ID:Rvu2x5svM(1) AAS
>>64
ありがとうございます
66: (ワッチョイ 0faa-KRTe [126.235.22.150]) 2023/03/04(土)06:45 ID:1vAxOdTG0(1) AAS
ずっとバンがなんとかって言ってるやついるけど無知と極度の心配性が合わさると結構厄介だよな
67
(1): (ワッチョイ 02ee-d6sz [59.138.199.45]) 2023/03/05(日)07:33 ID:KVVSzK4X0(1) AAS
アプデ前の仕様で遊びたかったからダウングレードしたんですが、アプデ後に戻したい場合もsteamDB使うんでしょうか?
オフラインモードやめたりプロパティから常に最新にするに戻してもアプデされる気配がないです
68: (ワッチョイ bbee-Qpn1 [106.157.117.157]) 2023/03/05(日)15:44 ID:2oZLh5qw0(1/5) AAS
今使ってるアカウントに
前に使ってたアカウントのゲームソフトが借りると出て
表示されます。ファミリーシェアリングオフにしてるのになぜでしょうか
69: (ワッチョイ bbee-Qpn1 [106.157.117.157]) 2023/03/05(日)15:45 ID:2oZLh5qw0(2/5) AAS
すいません、過去レス見てなかったです
申し訳ない
70: (ワッチョイ bbee-Qpn1 [106.157.117.157]) 2023/03/05(日)15:56 ID:2oZLh5qw0(3/5) AAS
被ってしまいましたが
内容が微妙に違うので質問させてください
今使ってるアカウントと違うアカウントのゲームが
借りるで出てきました
ファミリーライブラリシェアリングもオフにしてます
71: (ワッチョイ bbee-Qpn1 [106.157.117.157]) 2023/03/05(日)16:26 ID:2oZLh5qw0(4/5) AAS
今メインで使ってるアカウントに
前のアカウントに入ってる、ソフトが
今メインで使ってるアカウントに表示されました。
プレイ開始のボタンの所が借りるとなっていました
ファミリーシェアリングはオフにしてました。
何が原因なんでしょうか・・・
72: (ワッチョイ bbee-Qpn1 [106.157.117.157]) 2023/03/05(日)16:52 ID:2oZLh5qw0(5/5) AAS
自己解決しました。
73: (ワッチョイ 87aa-Oxic [60.111.27.42]) 2023/03/05(日)18:01 ID:zRI9c+0D0(1/2) AAS
>>67
ゲームを以前のバージョンに戻すためにSteamDBを使うと言うのがわからないな
steamDBってのはsteam(アカウント)の各種情報を閲覧できるウェブサービスの事ですし…
まずゲームをどうやって以前のバージョンにしたのかな?
もしゲームのプロパティで「ベータプログラム」で以前のバージョンを選択するやり方であったのなら
ベータリストから「無し」などベータプログラムを使わニ選択をすれば、すぐ自動的に更新が行われます

もしそれ以外のゲーム依存の特別な方法でダウングレードしたのなら
そのやり方を紹介してる情報にのっとって元に戻してやる必要があると思われます
74: (ワッチョイ 87aa-Oxic [60.111.27.42]) 2023/03/05(日)18:03 ID:zRI9c+0D0(2/2) AAS
ちょっと訂正:
× ベータプログラムを使わ二選択・・・
〇 ベータプログラムを使わないという選択…
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s