【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part6【集大成】 (834レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: (ワッチョイ 77c6-jlao) 2023/12/10(日)20:39 ID:fpj8HAX60(1/2) AAS
>>36
105%ってmodには関係無いんか?
外部リンク:imgur.com
62: (ワッチョイ 338a-pDLy) 2023/12/24(日)00:34 ID:+7MDMWdq0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
82: (ワッチョイ ffe3-oHTw) 2024/01/09(火)00:30 ID:NiQLFSbR0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
DIVAとミライが10年かけて積んだ売上累計をプロセカが2021年だけで上回ってるのむごくね?
132
(1): (ワッチョイ 5ffe-tUMm) 2024/01/13(土)23:16 ID:DfQC3Sxu0(2/2) AAS
>>130
解凍した後にできるフォルダを入れる場所はここ

画像リンク[png]:i.imgur.com
282
(1): (ワッチョイ 131b-IfoP) 2024/03/23(土)06:26 ID:ZEVxz7og0(1/3) AAS
デフォルトの状態からTシャツ削除mod入れたら
228モジュール減ってびっくり、何が減っているかちょっとわからない
Tシャツ削除mod入れてる人似たような感じ?
今はXHDモジュール入れているので合計は478になってる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
291
(1): (ワッチョイ 921b-kjxd) 2024/03/24(日)07:26 ID:ZziizXDF0(2/3) AAS
>>290
早速トライしてみた、無線より有線のほうが難しいような気がする
oculusLink から SteamVR起動してSBSクライアント立ち上げてるけど
部屋で盗撮魔みたいなことしている俺がいるわ・・・
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
344
(2): (ワッチョイ b743-I4IM) 2024/04/16(火)21:52 ID:sCZDLpn/0(1) AAS
質問なんですけど初期衣装のミニスカ化MOD誰か持ってる方いますか?
どこかで配布されてたりするんですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
355: (ワッチョイ 97b0-GHRF) 2024/04/17(水)22:44 ID:F98SP/IL0(1) AAS
>>350
Xのほう

skin_paramの設定値でも変わってくるけどかすかに見えるくらいの長さにしてる
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
450
(3): (ワッチョイ 4ed7-r+R7) 2024/06/22(土)18:36 ID:72MTvNpg0(1) AAS
今だけです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
477
(1): (ワッチョイ 9b4d-/0oR) 2024/07/09(火)03:27 ID:Z8AVZu8M0(1) AAS
途中で昼寝してからの慕われ具合見てるとは思うよ
13日~7月14日?8月11日
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
480
(1): (ワッチョイ 758a-zo5X) 2024/07/09(火)05:00 ID:btwtQHrg0(1) AAS
ガキの頃に掴み始めるのが集まってるのに
小説のスクリプトここに湧いてたよな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
485
(1): (ワッチョイ 75a9-uD5x) 2024/07/09(火)14:19 ID:vncuB1J10(1) AAS
電話番号まで回れてなかったか
代表戦独占配信一か月無料って言ってたから6月まで肉薄できるならコロナの後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したの
明日でディーラー見てくれて良かったけどな
画像リンク[png]:i.imgur.com
486
(1): (ワッチョイ d5aa-dqP1) 2024/07/09(火)14:20 ID:QtNMPw/q0(1) AAS
>>224
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
他に文句つけんなよ
ネイ利用するだけ利用してたの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
529: (ワッチョイ aada-NZM5) 2024/07/18(木)23:05 ID:FbO4JYZP0(1) AAS
ポータブルゲーミングPC買ってみたけど
下位機種でも60fps張り付きですわ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
827: (ワッチョイ a326-QNAA) 01/20(月)22:50 ID:HUmG3Jq40(4/4) AAS
>>826
自分もPSPのdivaから入ったクチですが、ちょうどアーケード版も絶賛稼働中の時期でそこそこやりこんでたので、PC版をパッドやキーボードでプレイするのでは満足できずに製作に行き着いた次第です

横置きボタンに拘らず、タッチスライダーが自作できてるなら、その他のボタンはパッド乗っ取りとかで対応するのはありかもですね
※ドームボタンは海外製でもそれなりに高いですし…

もしCY8CKIT-043とpro microで製作するようでしたらソース差し上げますよ~

なお、あまり見栄えは良くないですが、完成品はこんな感じです
LEDライトはデフォルトの白以外に、ボカロカラーに変えられる機能も追加してます
外部リンク:imgur.com
828
(1): (ワッチョイ 63b5-l/8r) 01/21(火)09:31 ID:SnwgVgqR0(1/2) AAS
ありがとうございます
他にもやりたいこと色々あるので実際手を出すかわかりませんが、手を出すとなったら相談させていただきます
やっぱり光ってるのとたくさんのセンサー板が整然と並んでる方がかっこいいですね
ちなみに今回興味を持ってタッチ系調べてて初めて知ったのですが、透明な静電容量式フィルムなるものがあるみたいですね
センサー部に銅テープじゃなくそっちを使えばより大光量でスライダー窓が映えそう

ボタンは初めて筐体作ったときに何も知らずに買った中華のゴミボタンの残りなので配線して試す気はないのですが、
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
自分が遊ぶならスライダーさえイメージ通り光れば操作部分はφ30の普通のボタン使ってこの程度で十分ですね
コレに十字x2配置、DIPか2投スイッチで十字配置を1列配置にスワップ出来るように…
でもゲームがコントローラーで完結出来るようにフルボタンも欲しい気も…
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.163s*